主に、ガーデニング作り・天体観測/撮影・雑記等で日常を綴っています。ささやかな楽しみを味わう為に、やりたい事・好きな事に突き進むようにしています。
まだ初心者の食虫植物栽培日記。ハエトリソウ・ウトリキュラリア・ドロセラ・セファロタス等色々育てています。アドバイス&感想大歓迎!
くーちゃんを偲んで、鉢植え桜と羊毛フェルトに挑戦してます
変化が激しい世の中において、元気で楽しく過ごすために役立つと思う情報を発信いたします。
新たな人生への転換!大いなる野望!めざすはグローカル農民!! "グローバル"にかつ"ローカル"に!
手間をかけない小さな庭の物語♪(クリスマスローズ等、四季折々の花々を投稿していきます♪)
どもども酔月です!ステイホームで水耕栽培をはじめました。完全に初心者ですが楽しくおうち時間を楽しみます!Green farmの「 UH−A01E」を使っていますのでアドバイスなどお待ちしております♪
ぷっくりとした多肉ちゃんに出会ったのは8年ほど前。それから増えては減りを繰り返しなっがら限られたスペースのベランダを占領していく多肉植物の栽培日記です。
寝ても覚めても多肉植物への愛が止まりません。最近はメダカにもはまってます。
ガーデニングの記録を少しずつ投稿します
日々のお庭の手入れ、大好きな寄せ植えや多肉植物など日陰と西日の狭い庭でガーデニングしています。
観葉植物が大好きです。健康的できれいに育ててあげたくて奮闘中。たまにお買物トークも。
忙しい毎日に見つけたリラックスできるひとときをご紹介
田舎でにゃんこと一緒に暮らしています。熱帯植物が好きで、おもにパッションフルーツを育てています。
野菜の再生栽培の記録です。『一粒で二度おいしい』再生野菜の世界へようこそ!
スマホと土さえあれば野菜つくりは初心者でもできるよ!サラリーマンしながら無農薬野菜つくりを頑張ってます!
2020年4月。。。 以前からやってみたかった水耕栽培を始めた事をきっかけに迷走? 明日はいずこへ?
新築を機にほとんど手作りで庭を作ってます。ツルバラ、ベリー類、家庭菜園あり、ラブもいます。
今日はキレイな写真が取れたぞ(*'ω`p)q ってな時に画像だけ載せようかなって思ってマス
夏は庭、冬は室内で花を楽しんでます。色々と花を見に行くのも大好きです。
肥料や農薬を全く使わない自然農法で野菜を育てる、変な中2の記録等。
新米チランジア愛好家。 立派なクランプ目指して邁進中。
どの子がお好き?25品種が咲きました
原種水仙と原種チューリップ
桜咲く4月
バラのガク割れ/今年は何もかもが早い
クレマチスアーマンディアップルブロッサムの花ががいっぱい!
蕾が膨らむ桜 今日のクリスマスローズ バラの蕾
挿し木から育てるテナチュール
びっくり!バラが咲いてる⁉ 今日のクリロ 去年の春の庭のバラ
ワスレナグサとムスカリ 今日のクリスマスローズ 去年の春のバラ
0324 春の花が戻ってくる頃 今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
花壇のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
駐車場の花壇のクリスマスローズ 去年の庭のバラ
ラックスのお手入れ/ガーデンエッジの仮留め
桜の下のクリスマスローズ 去年の春の庭の花とバラ
優しい色のダブルのクリスマスローズ 去年の庭の花とバラ
趣味の備忘録。のんびり更新します。
植物に癒されて、生かされて、日々徒然・・・。
都会育ちが田舎に家を建て、移住しました。ガーデニングに奮闘中。猫(ロシアンブルー)2匹も登場します。
ベランダガーデニングを中心に書いています。 草花メインで野菜にも少し挑戦中(超初級)
賃貸ベランダでグリーンを育てています。
中学生が、財布と環境にやさしく野菜を作るブログ
大好きな多肉とサボテンを古道具や流木、JUNKなモノに思いのままに寄せ植えして楽しんでます。
都会を離れ田舎に移り住み、悠々自適に里山生活を遊び楽しむひとときを紹介
直感と試行錯誤によるハーブのラボ的育成法です。ラベンダーとローズマリーの水挿し発根に意欲的。
最近はもっぱら多肉メインですが、美味しいものや旅も大好きです。
多肉植物が好きで、巨大子宮筋腫とおさらばしたお気楽主婦のブログです( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
庭のバラや多肉、ガーデニングをご紹介。へーベルハウス建てました。自閉症の子どもとの日常も。
瀬戸内で極狭小庭での我流ガーデニング。宿根草を中心に、理想のナチュラルガーデンを目指し奮闘中。
毎日、笑顔で暮らしていきたい
気が付けば後期高齢者です。孫が6人にもなりました。会うたびに大きくなるのでたのしみです
ボタンインコとロシアンブルーを愛する初心者ガーデナーです。バラ・クレマや季節の植物の様子を綴ります。
門柱、立水栓、ウッドデッキなど外構資材の紹介を行なっているサイトです。 これから外構工事を依頼する方、外構DIYする方は参考にしてください。
多肉・サボ・古道具・DIY・リメイク・100均好き。男前インダストリアルを目指して自宅リノベーション
バラが好き!土や肥料などの!実験しながら憧れのイングリッシュガーデンを目指しています♪
岩手でベランダ多肉が、マンション工事で生育期なのに室内栽培に強制チャレンジ中! 一体どうなる?!
癒しと四季のある庭造りの記録と、多肉植物とコラボする手作り雑貨やリメ缶などの紹介です。
完全室内で水耕栽培をしています。 お部屋がピンクの照明で怪しくなっています。
エケベリアの植え替え2025
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
活力注入後の多肉&過去のキモカワ多肉(*´ノ∀`*)
多肉植物 ブルーサプライズ♪
多肉生産者さんのハウスへ&多肉狩りの戦利品( 〃▽〃)♬
cottage garden さんの多肉ちゃん。
カッコいいエケベリア&同じ交配でもこんなに違う(´ε`*)
多肉植物(エケベリア):冬と春の管理で失敗しないための完全ガイド
2025年多肉狩り:その5
多肉植物 ラブウェーブ♪
ネット狩りした多肉で寄せ植え作り&珍しいセダムをGET(*Ü*)♬
ホムセンの割引多肉をゲット!と実は人見知りだった話
新入りエケ苗とクリスベートビューティと赤猫
紅葉しなかった?メラコと来世はスタミナお化けに生まれ変わりたい話。
4月に入り、花芽ラッシュ到来です♡
2025年4月3日 今日も花・花・花です
紅葉中のハムシーとマイナンバーカードの初更新の話
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
ダークアイスの開花後とヘラクレスのその後 / かりんとう饅頭
エケベリアの植え替え2025
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
パキポ交配とネオポ・銀翁丸
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
Inoue Engei eco ♪ 多肉植物お買い物(pq・v・)+°
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
…ぜんぜん違うのか?
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)