憧れの農業を始めました。週末だけですが、ゆとりのあるスローライフを送りたいと思います。癒しを求めた週末をお届けします。
ベランダで家庭菜園をしています。
ぷらり国内小旅行やガーデニング、生活陶器等の日記です。
「バラの木に バラの花さく なにごとの不思議なけれど」好きな花や植物とワン子との何気ない平凡な日常を、面倒臭くなく疲れずに簡単にすぐ読み終わる程度にサクッと書いてます。平凡でも見る人の心の状態によっては深~い感動を生むかもしれませんよ~。
八雲立つ出雲地方にて、無農薬・無肥料の自然栽培リンゴを育てています。その他野菜の話題もあります。
チヌとメジナの釣り、ペットと散歩、野菜栽培と昆虫など季節に合わせてアップしています
2年前に都内のマンションから郊外の一軒家にお引越し。ガーデニングに目覚めた私のバラとお庭との日々を紹介します。
手近な庭の写真をカシャッ。家人曰く・・・10本の雑草取りがノルマです。雑草を抜きながらの写真です。
散歩道で出会った野の花や季節の花を動くスライドショウと音楽でご覧いただけます。
可愛い多肉植物の育て方や、大好きなアンティークのブログです。ジャンクガーデンが憧れです♪
小さな庭でナチュラルガーデン目指して奮闘中!シェードガーデン、DIY、リメーク、たまにお家のことも…
シンプルインテリアにフレンチをミックス☆大好きなインテリア、お花、トイプーの事など綴っています♪
ローコストで庭造り。薔薇.Herb.宿根.好きな植物と共にのんびり暮らし♪日々の猫もお楽しみに♪
全く自然豊かじゃない都内の住宅密集地で超つまずきながら多肉植物を育て中〜
ハンギングバスケットやパンジービオラなど大好きなお花やガーデニングの紹介です。
みなさんはじめまして、東北住みの手作り野菜づくりブログのオーナーです。 趣味の野菜つくりですが、色々な豆知識なども紹介できたらな〜っと思います。
自宅庭と離れた畑で趣味レベルで野菜作りを楽しんでます。動物性肥料や堆肥は嫌い。種採り、雑草は好き。
都会育ちが田舎に家を建て、移住しました。ガーデニングに奮闘中。猫(ロシアンブルー)2匹も登場します。
まだまだ盆栽とは言えないくらいの「ちび盆栽」を育てています。ほとんどが実生苗と小品盆栽です。
我が家の観葉植物達を紹介します
田舎へ移住。それに伴うバタバタや移住先の家造り。そしてその後の生活を綴る。石窯造りや鶏との生活も。
夫婦二人で屋上菜園にハマリ中。興味の赴くまま色んな植物を育てまくってます。主に野菜ですが。
楽々種まき鉢植え果樹☆トロピカルフルーツ大好き図鑑
多肉植物や、多肉の寄せ植えのことを備忘録的に書いてます♪新米タニラーです。
チューリップ、フリージア、ユリ、オキザリスなど球根植物をいろいろと栽培し、写真が多いです。
娘が友達に自慢出来る『超〜かっこいいパパ』がお送りするハンドメイドガーデンと3姉弟の成長日記
ミサワホーム東京で建てた蔵のある家☆ 第二期は花で溢れる外構・ガーデニングを中心にお届けします。
家庭菜園(土耕・水耕)、バラやその他の花を育てています♪
埼玉在住の主婦による多肉植物のブログです。エケベリア大好き!タニラー仲間を増やしたいです♪
48歳で植木屋になりました。静岡県三島市の植木屋1年生です。
多趣味で体力無限大な母(41歳)と子二人(犬1匹)の好きを発信。 ブログについて、まだまだ模索中。 ただ、楽しみながら続けてて、うまくいくなら有益な情報発信をしたい。
2012年春に多肉と出会って 今では生活の中心に。
岩手でベランダ多肉が、マンション工事で生育期なのに室内栽培に強制チャレンジ中! 一体どうなる?!
山陰在住。バラ科の野草、イングリッシュローズ、大賀ハス、猫、日本淡水魚
家庭菜園でバジルとミニトマトを育てて、成長の様子を毎日写真撮って記録しています
①会津の旨酒を紹介させてくなんしょ。 ②何でも自分でデイIYしたぐなんのなぁこれが。 ③庭いずりも好き。とてもガーでぇニングとはいえるレベルでわねぇべ。 ④ときどき会津弁がでてしまいます。
2016年より 中部東海地方・太平洋側の温暖な地域で耕作放棄地を開墾して畑をはじめました
家庭菜園初心者が簡単な栽培方法をネットで調べて挑戦するブログ。
和みのナチュラルガーデン、美を訪ねる、ワインと簡単フレンチで美味礼賛、旅日記などを記しています。
小型サボテン「フライレア・エンゲルシー」育て方と増やし方
イベントのお礼&物忘れが激しい話と解せぬ話(^_^;)
リトープス「ルブロロゼウス」実生苗
多肉植物の植え替え㊼2025年6月(Adenium multiflorum)
亀甲牡丹錦の採り播き
ユーフォルビア・ラメナ「Euphorbia ramena」育て方と生息地
多肉植物の植え替え㊻2025年6月「Euphorbia stellata」
多肉植物の植え替え㊺2025年6月「パキポディウム・アデニウム」
多肉植物の植え替え㊹2025年6月「Euphorbia clivicola」
多肉植物の植え替え㊸2025年6月(Agave horrida)
ジャボチカバの結実
多肉植物の植え替え㊷2025年5月(Dorstenia carnosa )
多肉植物の植え替え㊶2025年5月「Pachypodium densiflorum」
多肉植物の植え替え㊵2025年5月(Adenium arabicum ‘Rachinee’)
多肉植物の植え替え㊴2025年5月(Euphorbia obesa ssp. symmetrica)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)