ガーデニング&料理大好きなアラ40主婦が思い描く庭作りへ挑戦中♪
家庭菜園、野菜の栽培の記録
癒しの植物と我が家の3わんこ日々徒然ブログです。
ガーデニングに挑戦中のアラフィフ主婦。ちわわのてんてんと今は亡き2匹のわんこと家族の事、時々旅行記とお菓子作り。
手近な庭の写真をカシャッ。家人曰く・・・10本の雑草取りがノルマです。雑草を抜きながらの写真です。
東向きのベランダをナチュラル・フレンチ・ジャンク・・好きなものがいっぱい詰まった私だけのガーデンに!
バラを育て始めて3年目♪まだまだ初心者ですが、WEBオープンガーデン開催中です♡(*´▽`*)♡
世界に1つだけの花「唯花」と家族の日常を綴っています。時々ガーデニングや懸賞・モニターも。
お絵描き・土いじりが好きな40代。 最近は紅茶に興味を持ち始めました。 子育てしながら日常の事をのんびり書いていく予定です。
植物のある暮らし、自然と共に心地よい暮らしがテーマ。ココロ豊かに日々の暮らしをおくるためには"丁寧な暮らしと時間"が大切。ほっこりとココロが寛げる"自分らしい暮らし方"を紹介しています。
うちの庭や近所の花や風景を下手なスマホの写真を投稿しています、写真は非常に下手ですよ
我が家の観葉植物やベランダガーデニングや緑のカーテン等をご紹介。たまにメダカやザリガニも!♪
本に囲まれて仕事をしています。園芸、本、料理など日々の感じた事を気負わず自然体に記してみたいです。
男のGARDEN&BASEづくりや武骨なDIYなど、籐右衛門的休日の過ごし方ブログ
ガーデニングの記録を少しずつ投稿します
室内での栽培を始めたタイミングでブログはじめました。 プランターの土栽培と水栽培で手探り状態で挑戦中です。 大変多趣味なのでそのうち他の話も上げていく予定。
趣味ブログで車のカスタム・おうちのDIY・ガーデニングを書いています。写真を中心にUpし気づいたネタを備忘がてら記載していきます。 IT系ブログとして以下も書いています。 https://www.blog.kuzeezuk.com/
バラが好き!土や肥料などの!実験しながら憧れのイングリッシュガーデンを目指しています♪
憧れの農業を始めました。週末だけですが、ゆとりのあるスローライフを送りたいと思います。癒しを求めた週末をお届けします。
山菜シオデ(ひでこ)栽培、シオデ苗の通信販売を始めた士業のオヤジです。
つれづれなるままに日々の事を綴っていきます*・゚゚・*?
八雲立つ出雲地方にて、無農薬・無肥料の自然栽培リンゴを育てています。その他野菜の話題もあります。
手縫いの革小物の作品の紹介から、気まぐれで野菜栽培の記録、 異文化で生活する人々の記録写真や猫のことなども綴ります
和みのナチュラルガーデン、美を訪ねる、ワインと簡単フレンチで美味礼賛、旅日記などを記しています。
マンション5Fのベランダでバラをファビュラスに育てたい アラフィフマダムのひとりごとですわ
資産運用(iⅮeCoとNISAで投資信託、特定口座で投資信託や米国ETF)、家庭菜園を中心にブログ更新していきます。よろしくお願いいたします。
畑を借りて無農薬、有機農法でお野菜を育てています。
小さなベランダでの節約を兼ねた自給自足。 手軽に、簡単に。横着者の栽培記録です。
桶川市で家庭菜園始めました。 ほかに桶川市中心に情報をいろいろ書いていきます。
イタリア北部から日々の出来事・家庭料理をお届けします。
花 植木 時々 ネコのブログです
①会津の旨酒を紹介させてくなんしょ。 ②何でも自分でデイIYしたぐなんのなぁこれが。 ③庭いずりも好き。とてもガーでぇニングとはいえるレベルでわねぇべ。 ④ときどき会津弁がでてしまいます。
素人のベランダ菜園を作る為のずぼら奮闘日記。 トマトを作りたいという夢を持って挑みます。
小さい庭でバラ 草花を育てでいます🌹 オーガニックでできるだけキレイ・・が目標です‼️
田舎へ移住。それに伴うバタバタや移住先の家造り。そしてその後の生活を綴る。石窯造りや鶏との生活も。
多肉植物や花の写真をのせてます。多肉植物を育て始めたばかりの初心者です。旅行記もたまに書きます。
楽々種まき鉢植え果樹☆トロピカルフルーツ大好き図鑑
サビサビジャンクもバラも大好き!庭いじりや野山散策も好き!そんな鼻歌を歌いながらの日々の記録
ガーデニング初心者の徒然ブログ。ミニトマトの袋栽培やハーブの育成日記、暮らしについて綴っています。
娘が友達に自慢出来る『超〜かっこいいパパ』がお送りするハンドメイドガーデンと3姉弟の成長日記
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
今日は、焼きサバに酢タマネギをのせてみました
今日は、根菜を焼いてみました
今日は、ニンニクの芽を炒め物にしてみました
今日は、ピーマンの苗を植えました
今日は、小玉スイカの苗を植えました
芳香が漂う、今治市大三島町藤公園へ行ってきました
アスパラガスの収穫が始まっています
2025年も花山椒を期間限定で販売するよ!
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介・その3
今日は、よく晴れて快晴でした
「あさちゃんのとれたて農場 野菜・果物説明ページ」の紹介・その2
シンアマナツ(新甘夏)の販売を再開しました
四国一周サイクリングお祝い、1人でしまなみ海道サイクリング95km
【フィットネス】気付いたら4月以降マラソン大会へのエントリーしてない件について。6月の『しまなみサラウンド』が良さげっすなぁ♪
CD・・・半空に思い出が・・・!!
道後温泉 しまなみ海道 絶景めぐりの旅 四国旅行一日目
今日は、ぷちまる(種なしキンカン)を試食してみました
今日は、能登の農事組合法人「のとっこ」さんの乾燥シイタケを使って煮物を作りました
【走行会報告】会長、しまなみ海道 完全制覇。瀬戸内を小径自転車で切り裂いた
ニンジン葉入りのオムレツに、ビーツの炒め物を添えてみました
今日は、焼きサバに酢タマネギをのせてみました
今日は、根菜を焼いてみました
今日は、ニンニクの芽を炒め物にしてみました
しまなみ海道サイクリング
今日は、ピーマンの苗を植えました
今日は、小玉スイカの苗を植えました
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)