大輪のローズをメインとした高級感のある優雅なアレンジを提供しています。販売.資格.趣味OKな教室です
小さなナチュラルガーデンとフロントローズガーデン。そして可愛いワンニャン日記と日々のこと*
静岡で楽しむいちご狩り 季節を通じて様々な情報をお伝えします
薔薇と多肉植物が好きで ピーチヒルと名付けた山庭に ローズガーデンと多肉部屋を作り 花遊びに夢中です。
(〃▽〃)ちょこっとハッパやってます。 「スーハー」
多肉・リメ缶・ソックモンキー☆ハンドメイドもDIYもリメイクもアレコレ大好きガーデナーです♪
初めてのトイプードル・コハクとの毎日*半日陰の庭で住むバラやクレマチスや宿根草*7人のドールたちも住んでます♪
日頃の造園記事や趣味の車や矢沢永吉・孫の事などを綴っています♪
ハンギングバスケットや寄せ植え作品、オープンガーデン開催など、花のまちづくり活動を御覧ください。
2024年、早めの終活プランで戸建てからマンションへ住み替えし 還暦を期にコンパクトな暮らしをリスタートさせました バルコニー名のxingxing(シンシン)は中国語で✲星✲の意味でございます よろしくお願いいたします
金沢の野山に咲く花、風景、園芸の花などのブログです。
多肉、ときどきワークショップ。 雑談多めの日々の記録となっておりますが、よろしくお付き合いくださいませ♪
バラを育てて20数年、自宅前の道路から見えるオープンガーデンです。春と秋は朝早くから散歩の方が来られます。
山と花に季節の移り変わりをさがしています。
ミルルンルン♪から✳︎ milchan to daichan no oniwa ✳︎へタイトル変更いたしました! どうぞよろしくお願いします(^-^)
日々のつぶやきを書いてます。写真は身近の草花とか、野山を歩いて山野草のお花を撮りUPしています。
60代の兼業主婦です。小さな平屋で夫とワンコと一緒に暮らしています。家庭菜園・災害や食料危機のための備蓄や暮らしの備え・平凡な日常生活などを綴っています。
爺さんと、愛猫ハナと三人?で暮らすおばんの、その辺の野花と時折猫話・・・
ガーデニング大好き主婦です 庭花を投稿しています 花友達が出来たらいいなぁ~とおもいます のんびり気ままに投稿しています
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)・近所のお山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。
ドライフラワーの販売・作品作りをしています。鮮やかでありながら深い色合いのドライフラワーです。
主に日々移り変わる庭の植物を綴ります。 犬と猫が時々登場します。
なんの花でしょう? 真上から見たらこんなに魅力的だったのは・・・
ぴかぴか光る黄色い花びら 里山の青と白
葉っぱに咲く花 ハナイカダ 里山の緑色の花
若葉の里山で サンキライ、そしてあなたはだぁれ?
もうすぐ豆ごはん♪
初めまして コクサギの雌花と雄花 新緑の里山で
スズメとカラスとキツネがいる田んぼで・・・
横顔がかわいいヤグルマギクをフレーム花器に
鉢植えの「雪割草」(4)二段咲き紫花
刺繍絵本「ざっそうの名前」読みました☘️
鉢植えの「雪割草」(3)赤覆輪花
たんぽぽとそっくりさん
宮城製粉株式会社さんの「チキンの照りっと煮」
ぷっくりトウダイグサ ぞりぞりコウゾリナ
桜色の道 足元にも見上げる先にも・・・
庭づくり9年目に庭をリニューアルし2年、シンボルツリー、グランドカバー、クレマチス、多肉植物などの成長記録です。
狭い庭で年中花いっぱいに 挿し木や種から育てます。 旬の花、人気の花で寄せ植えを作っています。
(✿╹◡╹)ノご訪問ありがとうございます。 近場で色んなお花に出会えるのが嬉しいです。 お花が見ていると元気を貰えますね♪ 今日も良い一日をお過ごし下さい♪米^-^米
多肉植物に目覚めてしまったアラフィフ親父が悪戦苦闘する奮闘記です。
富貴蘭や高知の風蘭の珍品を紹介しています。
愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^ スローライフ、万歳!
趣味はガーデニングとDIY。庭はかなり広い。毎日が日曜日で毎日ガーデニング三昧。2019年11月に拾った野良猫「とらじろう日記」。2023年2月にも拾った黒猫「にこ」も登場。
多肉植物にすっかりハマってしまった多肉植物大好きな初心者のブログです。
兵庫県姫路市のサボテン園です。サボテン・多肉植物とサボテンおじさんの日常を紹介します。
山や畑などで作物の栽培などの活動をしており、見かけた花や草木について書いています。
ヨーガとガーデニング、3匹のネコの事など 日々の暮らしを綴ります
ミニ盆栽・超ミニ盆栽・山野草で楽しんでいる様子、自作の手づくりミニ盆裁鉢の紹介などです。
「ROUCHE(ルーシェ)」とは子供代わりの猫の名前。 「猫(ルーシェ)の額」程度の、日陰のお庭の薔薇は 全て鉢栽培です。
大好きなサボテン,何でも自分で試したい
手間のかからぬよう、多年草と宿根草を中心に庭を構成し、四季折々の花をひとり静かに楽しんでいます。
今の時期に咲いている花やガーデニングでの出来事を写真で紹介しています。 現在は宿根草メイン。
盆栽改作と創作盆栽♪北欧&ミッドセンチュリー、革製品、ヴィンテージ家具などなど
今年の家庭菜園~トマト・きゅうり・ナス・ピーマンの苗を購入。サツマイモの苗も見つかって
夏に向けて畑をちょっとだけオシャレに模様替え
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@二十一日目
【家庭菜園チャレンジ】二十日大根を植えてみた!@二十八日目
一人暮らし×室内家庭菜園|プチトマトを種から育ててみた1年の記録【虫対策・受粉・収穫】
【畑の再起】今度こそちゃんと育てたいと誓った日
野菜の成長
【観葉植物・家庭菜園】我が家の植物のおはなし 2025年3月【ブロッコリー】
わ~い、とうちゃこ~📦
My 野菜畑
やさいたち、成長してくれてうれしい
再生日記#5|雑草対策にオオムギ「てまいらずE」を導入 種まきから発芽までの記録
畑の大根に助けられた |白斑で病院へ
“家庭菜園1年生“のミニマリスト、鍬(くわ)を握る。
畝つくりちぅ...🌱⋆。はたけのようす
★洗面室の収納〜と花の名前??
春庭花 クリスマスローズ色々咲いています さくらちゃんの誕生日 「婚活の日」
現在の体調/私を支えるもの、B'z
【新ルーティン】小林正観さんの「ありがとう」の力を取り入れた育毛ルーティン!1日2400回の感謝で髪と心に奇跡は起きるのか?!!
日傘、miniriko99店のみでSALEします
春の花 オステオスペルマム 初恋草 「すずらんの日」
ありがとうございます!
4月ももう終わり〜庭の植物
春の花 マーガレット色々咲いています(あずきちゃん) 「図書館記念日」
自己肯定感が低い人の共通点:無意識の悪習慣を見つけて自信を取り戻す
春の花 レウィシア セントポーリア 「昭和の日」
半日陰の庭でバラが満開♡
春の花 クリスマスローズ色々咲いています 「像の日」
モッコウバラ * イチゴ狩り
★お花が好き〜で
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)