大輪のローズをメインとした高級感のある優雅なアレンジを提供しています。販売.資格.趣味OKな教室です
試行錯誤の里山元気ライフ!養蜂、農業、料理、スローライフ、時々猫。
多肉・リメ缶・ソックモンキー☆ハンドメイドもDIYもリメイクもアレコレ大好きガーデナーです♪
静岡で楽しむいちご狩り 季節を通じて様々な情報をお伝えします
薔薇と多肉植物が好きで ピーチヒルと名付けた山庭に ローズガーデンと多肉部屋を作り 花遊びに夢中です。
2024年、早めの終活プランで戸建てからマンションへ住み替えし 還暦を期にコンパクトな暮らしをリスタートさせました バルコニー名のxingxing(シンシン)は中国語で✲星✲の意味でございます よろしくお願いいたします
日頃の造園記事や趣味の車や矢沢永吉・孫の事などを綴っています♪
多肉、ときどきワークショップ。 雑談多めの日々の記録となっておりますが、よろしくお付き合いくださいませ♪
初めてのトイプードル・コハクとの毎日*半日陰の庭で住むバラやクレマチスや宿根草*7人のドールたちも住んでます♪
金沢の野山に咲く花、風景、園芸の花などのブログです。
小さな小さな小庭とバルコニーで 四季折々の喜びを日々綴るブログです・*
60代の兼業主婦です。小さな平屋で夫とワンコと一緒に暮らしています。家庭菜園・災害や食料危機のための備蓄や暮らしの備え・平凡な日常生活などを綴っています。
山と花に季節の移り変わりをさがしています。
ミルルンルン♪から✳︎ milchan to daichan no oniwa ✳︎へタイトル変更いたしました! どうぞよろしくお願いします(^-^)
愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^ スローライフ、万歳!
エレガントなバラ庭を夢見て庭造りガーデンローズを楽しんでいます。庭とバラやお花をぜひ見てくださいネ♪
ガーデニング大好き主婦です 庭花を投稿しています 花友達が出来たらいいなぁ~とおもいます のんびり気ままに投稿しています
富貴蘭や高知の風蘭の珍品を紹介しています。
ドライフラワーの販売・作品作りをしています。鮮やかでありながら深い色合いのドライフラワーです。
バラを育てて20数年、自宅前の道路から見えるオープンガーデンです。春と秋は朝早くから散歩の方が来られます。
主に日々移り変わる庭の植物を綴ります。 犬と猫が時々登場します。
和のアレンジ色々・・・!
フォトフレームアレンジ
オーダーいただきました!『フラワーアルファベットチャーム』
《マンスリーレッスン》『スイーツアンティークプレート』
悲しみを癒す明るいパステルフレーム。
【ご案内】《ワンデーレッスン》『指編みニットスプリング』
パステルうさぎからくすみうさぎへ。
ロイヤルコペンハーゲンの青
最近のお気に入り♪
CHANELフレームがツボ^^
【ご案内】《マンスリーレッスン》『指編みニットスプリング』
《ワンデーレッスン》Part.1『スイーツリース』
《ワンデーレッスン》Part.2 『スイーツフライパン』
《ワンデーレッスン》Part.3『スイーツタルト皿』
成人式を迎える娘へママの手作り髪飾り。
爺さんと、愛猫ハナと三人?で暮らすおばんの、その辺の野花と時折猫話・・・
趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。
狭い庭で年中花いっぱいに 挿し木や種から育てます。 旬の花、人気の花で寄せ植えを作っています。
庭づくり9年目に庭をリニューアルし1年、シンボルツリー、グランドカバー、クレマチス、宿根草などの成長記録です。
日々のつぶやきを書いてます。写真は身近の草花とか、野山を歩いて山野草のお花を撮りUPしています。
プリザの枠をこえたデザインに挑戦!『FEJ試験校』資格・販売コース・ウェディングブーケ・おむつケーキ
(✿╹◡╹)ノご訪問ありがとうございます。 近場で色んなお花に出会えるのが嬉しいです。 お花が見ていると元気を貰えますね♪ 今日も良い一日をお過ごし下さい♪米^-^米
兵庫県姫路市のサボテン園です。サボテン・多肉植物とサボテンおじさんの日常を紹介します。
山や畑などで作物の栽培などの活動をしており、見かけた花や草木について書いています。
多肉植物にすっかりハマってしまった多肉植物大好きな初心者のブログです。
盆栽改作と創作盆栽♪北欧&ミッドセンチュリー、革製品、ヴィンテージ家具などなど
趣味はガーデニングとDIY。庭はかなり広い。毎日が日曜日で毎日ガーデニング三昧。2019年11月に拾った野良猫「とらじろう日記」。2023年2月にも拾った黒猫「にこ」も登場。
多肉植物に目覚めてしまったアラフィフ親父が悪戦苦闘する奮闘記です。
ハンギングバスケットや寄せ植え作品、オープンガーデン開催など、花のまちづくり活動を御覧ください。
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)・近所のお山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。
手間のかからぬよう、多年草と宿根草を中心に庭を構成し、四季折々の花をひとり静かに楽しんでいます。
ミニ盆栽・超ミニ盆栽・山野草で楽しんでいる様子、自作の手づくりミニ盆裁鉢の紹介などです。
ヨーガとガーデニング、3匹のネコの事など 日々の暮らしを綴ります
オンスローが大きくならない話と久々のブリッジ(体操)の恐怖
多肉植物増えるマッコスとラップが高いので保存容器の活用を考える話
多肉植物ハムシーと税金と国保の請求が高い話
エケベリア・エボニーのカッコイイ爪と我が家の2025年バレンタインの話
ミックスベリアの日
入手のエケベリア2種と関連種
楽天で多肉狩り&狩り多肉開封の儀( ノ^ω^)ノ♬
多肉棚を元に戻しました*グリーンローズを増やす計画*
夏越し多肉寄せ植えをお直し&気になる枯れ葉(´ε`*)
最低気温予報が当たっていたのはどっち?
多肉植物安定の大和錦と小学校役員決めが終わった話
ルノーディーン・リトライ
寒波が来るらしい
エケベリア・メアリーベル(MaryBell)の防寒対策|0℃以下は室内へ
鯱分割とヒアリナ交配種と玉扇Hyb分割ほか
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)