バラとヒューケラが好きです。
梅雨時のホワイトクリスマスは。
フリルが可愛いスパニッシュビューティー。
リージャンロードクライマーは、1番乗りがお好き。
夏の夜に開く大輪 2000発の花火漆黒の海染める
菖蒲大輪 ★ 開花
スパニッシュビューティ―は透き通った肌をしたお嬢さんみたい。
no.2-大輪の胡蝶蘭✿王者の華やかさ!落ちたのを~押し花✿に第1作目は失敗?!⇒2作目挑戦-♪
紫太陽(むらさきたいよう)の大輪咲く! 〜サボテンの開花〜
今年もやっと芽吹く第5世代~中輪の胡蝶蘭と大輪胡蝶蘭3本立てポット植え⇒2本立てにしてみたが~?
忘れてた?!第5世代となる~中輪の胡蝶蘭もありましたっけ?過去(2022年9月)の記事から気付く
続~母の日には-久しぶりの胡蝶蘭たち=✿✿✿大輪の3本立?!にびっくり圧巻な迫力でした!
母の日と1週間遅れ?のGW=孫たち集合~久しぶりの胡蝶蘭たち・・・大輪にびっくりε-(´∀`*)
4/8日のお散歩⑤・・大好きなツバキです。
3年ぶり開催江田島湾海上花火大会 2100発の大輪夜空に咲く
花が終わりの大輪系の赤花の胡蝶蘭!
【保存版】危険度別!枝の変色が示すバラのサイン!
2025年最新版:観葉植物の病害虫完全ガイド - 早期発見と7つの効果的対策法
12月6日 今年ラストの種まきと断捨離
クロガネモチにカイガラムシでスス病発生/トルコのキャンプ動画にハマる
八重咲きカサブランカとチューリップの球根を買ってきました
コミフォラ・モンストローサ成長記録(4)
【保存版】猛暑が教えてくれた意外なカイガラムシ対策
つるバラの恩返し
アズキナシ???元気がない!???
バラにカイガラムシがっ!
【虫写真】水栽培の青しそにカイガラムシ
蜜柑の消毒
4月の貸株金利と、その後
配当金入金と、ヤマボウシ
ソテツの害虫の話(2009)
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
ダークアイスの開花後とヘラクレスのその後 / かりんとう饅頭
エケベリアの植え替え2025
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
パキポ交配とネオポ・銀翁丸
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
Inoue Engei eco ♪ 多肉植物お買い物(pq・v・)+°
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
…ぜんぜん違うのか?
2025年3月31日 花・刺・作業記録
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)