ベランダと部屋で多肉と観葉植物を育ててます。
毎朝7時更新しています。アクアリウムや観葉植物好きの時々DIYする子持ち男が、2匹の猫と闘うブログです。(((ブログ村、村長様ありがとうございます!記事が反映されるようになりました!)))
2月に1歳になった娘と自宅出産を目指す妊婦の私。そして、家庭菜園や観葉植物のことをゆるりと書いていきます。
ガーデニング、園芸、アウトドア、キャンプ、釣り、DIYなど難しい事はさておき、興味を持ったらなんでもやるnonblogです。
観葉植物やプチプラ雑貨のこと、ときどきペットや雑記。 クズウコン科、サトイモ科多め。 100均商品を中心に、買ってよかったもの、ちょっと失敗だったものを本音レビュー。 何かしらお役に立てる情報を発信できたらいいな、と思ってます。
年間を通した芝生の管理と観葉植物あれこれ、水草のこと。日常的なグリーンライフを徒然なるままに。
観葉植物を愛でるだけのブログです。 オリヅルランとモンステラと緑色の何かの写真がメインです。
多肉植物、サンスベリア、観葉植物たちの成長日記。
趣味で塊根植物・多肉植物を育てています。 パキポディウム・ウィンゾリー、パキポディウム・グラキリス、アガベなどの実生記録を残しています。 アガベの発根管理もしています。 Twitter→@WinwinHigK
観葉植物や多肉植物などのインテリアグリーンや花や野菜・ハーブの育て方をわかりやすく解説するサイトです。水やりや肥料のこと、花や野菜はプランター栽培のやり方を画像付きで!観葉植物は花言葉や起き場所や飾り方・病害虫対策もまとめます。
サボテン、塊根植物やベゴニアを育てています。旅行や絵を描くことが趣味です。
神奈川県横浜市中区にある洋蘭(ラン)や観葉植物のギフト商品を販売している会社です。
面白いこと、気になること、病気のこと、仕事のことなど色々書いていきます。
家庭菜園・アクアリウム・観葉植物の育成記録を気ままに更新中。身近で続けられる趣味として日々の変化を観察しています。
沖縄で育てた観葉植物を全国へ発送致します。
このブログでは、私が訪れた植物ショップの情報を発信しています。 植物が趣味で、日々の記録としてまとめていた内容を、せっかくなら皆さんとも共有したいと思い、ブログを始めました。 植物に興味のある方の参考になれば嬉しいです。
久々にアクアリウム熱の高まった水草大好きおじさんが水槽にまつわるあれこれを紹介するblog
観葉植物の生長に喜び癒される毎日を綴ります。
植物、改良メダカの育て方、販売。 アガベ、ディッキア、ブロメリア全般、アロエ、多肉植物、サイカス、ザミア、パキポディウム、ユッカ、アデニウム等コーデックス、温帯、熱帯果樹、バナナ、アボカド、他様々な植物を現在4000株程管理しております。
アガベアテナータ好きによる、珍植物の挿し木、実生、ふやし方、植替え、肥料、剪定、冬越し、育て方を紹介
オクラの花が咲いたけど・・・
黄色いテントウムシが本当にラッキーアイテムだった理由
とうとう夏がやって来た!
このコをクローズアップ / 伊勢土産「海老めでたし」
アキレアや姫ヒマワリなどポタジェガーデンの可憐なお花たち
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
Fヴィレッジガーデンも宿根草の花盛り
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
夏の輝く青☆ウンベラータ復活☆
少し残念ですが...
一足早く終了いたしました...
挿し木2年目×インフィニティローズホワイト
【間違い探し】この中に1本だけ違う花が混じっています
【ガーデニング】【家庭菜園】甘小丸スイカがそろそろ食べられそう✨
オニユリの花が咲いています
私の大好きな植物とペットの日記を書いています。
ビールを美味しく飲むために東南アジアのオープンカフェをイメージした庭造りを始めました。
ファンタジーと植物が好きな一般人の「植物観察」「日々」「ゆる~いゲーム記録」を綴る個人の備忘録です。
日本で熱帯暮らし。栽培している植物を中心に両生類爬虫類などの生き物や料理など。
観葉植物、節約、防災、にゃんこのことを書いています。 シングルマザーとなって10年以上、ひたすらがんばってます(笑) 1人育て終わりました! あと1人、がんばります!
インテリアグリーンのある暮らしを楽しみながら観葉植物・多肉植物を育てています。YouTubeくまパン園芸のKOBIとくまパンのBLOGです。
観葉植物をメインに、多肉植物も育てています。
私はもうすぐ40歳のサラリーマンで嫁と子1人の3人家族で中古の一条工務店のi-smart(アイスマート)を購入して暮らしています。 庶民が豊かに暮らすにはどうするべきか、というのを日々考えて実践しています。
熊本大津の観葉植物の販売とレンタルのお店「花いちば」、病院や整骨院の開店開業のお祝いに喜ばれる観葉植物をオシャレなあなたにピッタリの観葉植物をご用意しております
日常の小さな幸せをみつけたり・・・ たまに観葉植物も・・・
香川発♪多肉・観葉植物・DIY・ワンコ等々B型ならではの目線で綴っています。お気軽に覗いてみてください☆
植物、インテリア、器、暮らしの中での発見などについて、好きなことをゆるく綴っています。
50歳までに300万貯めるために色々やるブログです。 Google先生に聞いてもわからず自己解決したことを紹介したり、ブログ収益、アフィリエイト収益を得るために四苦八苦したことなど、色々紹介します。
アクア歴30年を超えました。。。 トロピカルな日々を紹介していきます。
アクアリウム、観葉植物、PC関係などを取り扱ってます。
元ガーデンショップの二人が植物や様々な話題を紹介するblogです。
植物たちの成長記録などなど たまに金魚も・・・
植物の生産をしているハウスより、多肉植物をメインに、サボテンやエアプランツなど植物を紹介。
沖縄の観葉植物・花(開店スタンド花、供花、造花デザイン)・ガーデニング・デザイン画も販売しています。
5羽の文鳥と1匹のデグー、ガーデニングと試行錯誤をしながら綴った日記です。
植物二年生、観葉植物・多肉植物の日々の手入れや奮闘の日記です。
狭くて日の当たらない庭を中心に植物を育てています。 アジサイ、ギボウシ、バラ、観葉植物、多肉植物などの鉢植え植物。 上手く生育しているものも、失敗したものも記事にしていきます。
ガジュマルとサボテンと一緒に暮らすおだやかな奮闘日記(になるはず)
一級建築士による暮らしブログ。設計者視点でマイホームを計画するにあたってのノウハウや日常的に育てている観葉植物を紹介
鹿の角 *
ビカクシダ経過報告
リドレイ/Platycerium ridleyi(ビカクシダ属)
ビカクシダ植え替え
長い貯水葉ターンが終わる瞬間が好き。次の胞子葉はどんなかな?
2021年から育ててきた「銀スポ」をお迎えいただきました。
INDOOR JUNGLE No.02 特集”ビカクシダ現象”迫力の秘蔵株掲載で魅力の深淵へ
深夜のビカクシダ仕立て直し(板替)の儀。白ビフを板替。
集まれ!静岡のビカクシダ愛好家「B会 in 静岡 / 静岡麋角會 vol.1」が開催されました。
群生状態のビカクシダの株分けをしました。
【フワフワの水苔】ビカクシダの板付けに必須!乾燥水苔の戻し方と再利用
ビカクシダの品種名の書かれた「タグ」「ラベル」の読み方・書き方
成長点の向きと貯水葉のクセを修正しながらの板付け
【植物のある暮らし】Richell ボタニーハンギングスタンドとS字フックの活用【ビカクシダ】
【植物】枯らしてしまったキッチャクードと新入りリドレイとネプチューン【ビカクシダ】
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)