塩ビパイプやBOX収納コンテナで自作DIYした装置で水耕栽培を楽しんでいるブログです。
水耕栽培の経過観察についての記事を書いていきます。
なるべくお金と手間をかけずに、美味しい野菜をたくさん収穫したい!!
美味しい食材、安全な食材、自給な食材、自作な食材を追求しています。
ポールプランタや自動給水装置等の水耕栽培装置を自作しながら毎日の野菜作りをエンジョイしています。
車椅子ユーザーである夫と結婚して8年。二人ともが暮らしやすい住まい作りを目指して試行錯誤の毎日です。
今は主に 海外ドラマの感想と、水耕栽培と少しの鉢植えで育てているお花や野菜の観察。 数年前までは犬猫の保護活動のお手伝いをしていましたので、うちのわんにゃんメンバーや、今お世話をしている地域猫メンバーも登場します♡
2008年から水耕栽培を始めました。できる限り簡単に、できる限り多収穫を目指します。
減農薬と有機質肥料を使った野菜作りにこだわる『こだわり親父の野菜作り』
マンションの室内とベランダで水耕栽培をしています。たまに行く旅行や趣味のパン作りも書きたいと思います。
庭でダイコン、トマトなど野菜の、ぶくぶく水耕栽培やってます。
福島県から農業にかかわる資材の情報を発信! 栽培情報から資材の使い方、新商品まで!
家庭で楽しむ水耕栽培の疑問質問にお答えしたQ&Aブログです。図解つきで丁寧な回答を心がけています。
マンションベランダで自作栽培容器で年間約50種類の野菜を栽培し、葉物から根菜や芋類も収穫している
水耕栽培8年目 巨木トマト 空中すいか きゅうり イチゴをメインに装置や栽培方法の研究と向上を目指します yahooブログから引っ越しました
何もわからず、本、ネット等で勉強しながら挑戦中です。最初は野菜だけだったのに、果樹も始めました。
水耕栽培での野菜作りをメインにベランダ菜園や室内栽培でいろいろ試行錯誤しています。
初心者が、LED 水耕栽培 キットを使ってみる日記。gifアニメで成長を見やすく見るのが好き
場所がない。それでもカーポートの屋根下で秋冬トマト/スイカ/メロンに挑む独自の自作水耕栽培ブログ
人気テレビドラマの続きが知りたい。知りたいから創る。<br> ドラマの続編を勝手に創作。
上書き更新なので記事タイトルは変わりませんが覗いて頂けると嬉しいです。 無肥料で耕さない路地栽培と室内外での水耕栽培、植物用LED使用の水耕栽培に悪戦苦闘‥
旧ブログ(園芸でちょこっと科学)から引っ越しました。種だいすき。極小ベランダで野菜の水耕栽培をたのしんでいます。
ベランダや室内で手軽にできる野菜作りにチャレンジ中。主に水耕栽培で葉菜中心に栽培してます。
ベランダでイチゴの栽培や自作水耕栽培をしています。布小物も練習中
循環式水耕栽培(Flood&Drain方式)は14年目になりました。レタス類は通年栽培を目指して。
無農薬の新鮮野菜がうれしい水耕栽培の「ベランダいちご園」:特にイチゴが豊年満作です。
午前中しか日が入らないおうちで水耕栽培にチャレンジ中。室内とベランダで野菜を育てています。
人生折り返しのアラフォーサラリーマン。 小さいWebサイト制作会社の課長。でも薄給。 ベランダや室内で野菜育ててます。 お気軽にどうぞ。
マンションの室内とベランダで野菜やハーブを種から水耕栽培。 種まきから収穫までの栽培記録です。
愉しい自転車作り 世界に一台 いろんな乗り物 大好き
水耕栽培とブルーベリーの成長記録です。ベランダ果樹園ではブルーベリーを中心に育てています
室内での栽培を始めたタイミングでブログはじめました。 プランターの土栽培と水栽培で手探り状態で挑戦中です。 大変多趣味なのでそのうち他の話も上げていく予定。
日当たりが悪い上に電源のないベランダでビオトープとアクアポニックス初めました。
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
アウトドアスプレー・『蚊が気になる季節に、自然の力でしっかりガード』虫よけスプレー
アゲハ蝶の来る庭
偶々席が隣り合った人とくちづけるまで
スモークツリーの剪定、正解はどこ?失敗覚悟で切ったら翌年どうなるか検証!
【ガーデニング】向日葵
暑い時は焚き火が一番♪
小さな楽しみで繋いでいく*抗がん剤準備ウィッグ
寄せ植えの花がら摘み
庭の『ランタナ・アガパンサス』が咲きました!!
猛暑!雷!大雨!ベランダの花が傷みます!
読者の皆様へお願い★幻のコリウスの庭★西洋ニンジンボク★花手水
ハンギングの模様替え(夏〜)①
【家庭菜園】赤くならない…「ミニトマト追熟作戦!」 赤くするための5つの秘訣
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)