趣味で洋ラン、夏は葡萄づくりを頑張っています!シャルトリューの小春ちゃんと樹里ちゃんもよろしくね!
東京青山で気ままな会社員生活を送っていたばぁどが、田舎の農家の嫁になるべく修行する日々を綴るブログ
関東から岡山県北に移住・就農、理想のぶどう農園を夢見て時に奮闘・時にダラダラする夫婦と犬2匹の日常です
愛知から長野に移住し、令和6年4月に新規就農した、ひよっこぶどう農家です。
親元就農申請を期に備忘録として開設。婿養子での農家参入への苦悩と、2歳の息子の子育て。2月に出産予定の双子への楽しみ等を日々更新中 梅から始まり、桃、柿、少しのキウイ、柑橘、八朔と年を通して頑張っています
青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供
ぶどう園と愛犬の児童館〜 腕白ファーム 開業までの道のりを綴る ブログです
神戸ネクストファーマー制度で小さな農地を借りて、無肥料・農薬不使用の菌ちゃん農法と、道法スタイルの垂直仕立て栽培を軸に自分が食べるためのおいしい野菜作りを週末に楽しんでいます。
桃農園の運営を中心に、ブログや動画編集など副業を複数掛け持ちしながら、自由なライフスタイルを目指しています。自分らしい生き方を追い求める方、地方移住や副業に興味がある方に役立つ情報をお届けします。
ガーデニング・園芸・果樹。梨の果樹園の管理人がそんなことを書いてます。お暇ならお立ち寄りください。
福島県から農業にかかわる資材の情報を発信! 栽培情報から資材の使い方、新商品まで!
愛知県瀬戸市の果樹農園Berry&Sunのブログです。 2022年6月10日事業スタート! 2021年春より準備や植物栽培についてブログに綴っています。 栽培の様子を楽しんでもらえたら何よりです。
長野県佐久市でリンゴ、サクランボ、プルーンを栽培しています。作業内容や思ったことを書いていきます。
小豆島いちご部会です。小豆島と豊島の25軒のいちご生産者で組織しております。希少な品種「女峰」を生産しております。生産者を少しでも身近に感じて頂けたら嬉しいです。
新たな人生への転換!大いなる野望!めざすはグローカル農民!! "グローバル"にかつ"ローカル"に!
「畑のご馳走 クッキング教室 」 主宰する農家、 地産地消 を広めるエコ・クッキングナビゲーター 、田原ふるさと公園で漬物作りもしてます
生産量を落とした零細農家の今
夫婦で旅行を楽しんでいるみかん農家です。旅行の記録、日々の出来事、副業ビジネスのことを書いています。
佐田岬半島の自然のなかで柑橘栽培に奮闘するオヤジのブログ
前に一度買われたお客様に好評を頂いています^^地元呉羽の梨づくりと変わらない味を追求しています。
パイプハウス2棟を建設しトマトに青春を捧げる、若者の成長日記です。
千葉県佐倉市で家業の農業を継ぐことになりました。日々の農作業について紹介していきます。
脱サラ農家で10年、田舎暮らしも10年!『田舎暮らし応援し隊!』では「健康な田舎生活応援」として様々な情報やおすすめ品をご紹介していきます!
Mt.Fuji 2025/05/28
2025.5.27 ただこの海鮮丼の佇まいをいろんなアングルで見せたい…な件。
韮崎市・国道20号 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.22]
甲斐市 ツキノワグマ目撃出没情報 [2025.5.22]
絶景!景勝地 西沢渓谷と温泉の旅 山梨県 人気の観光スポット
我が家の月下美人と森林浴の西沢渓谷
山梨パワースポットキャンプ場|富士山のパワーを直に受ける
待ちに待った靴が完成!
ワインの里・山梨
旬の食材を楽しむ~味だけでなく素材に興味を持つとまた愉し~
冬の山梨郷土料理
林道水ヶ森線と林道乾徳線 山梨の高地を走って絶景を楽しめる2林道をご紹介
山口温泉 202309
玉川温泉 202309
玉川温泉 ドバドバ~~ 202409
【快感】あー、初夏ですね【田んぼ】
ガウラの切り戻し、メカルドニアの定植
カンゾウ・・今年も・・咲いています
東の庭その後 5月末の我が家の庭 #5
元気に育つ大型コンテナの寄せ植え
【ガーデニング】【家庭菜園】ノーザンルビーから根が出てきました
水栽培のトマトに実が付いていた
昭和の思い出に浸る1日
バスルームの再工事が決まりました...
【ラベンダー】ビーチウッドブルーが色づいてきました
母の決意が変わった
小さな庭の小さな花木*スモークツリーと「新ジャンルの紫陽花」
【花のある暮らし】ラベンダーの爽やかな香りに癒される(*´-`)
ハーデンベルギアの剪定★堂々のモデルぶり★宝石の輝き
庭の片付け*大輪のジニア
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)