カナダに近いアメリカ西海岸で親日家米国人の夫と二人暮らし〜無農薬のバラやハーブ、ポタジェ、旅行など
自然に囲まれたログハウスとナチュラルガーデン
南仏クラシック風が好き。DIYやハンドメイドでお金をかけずに小さな庭やインテリアをおしゃれにしたいな
ローコストで庭造り。薔薇.Herb.宿根.好きな植物と共にのんびり暮らし♪日々の猫もお楽しみに♪
ゆっくりのんびりかわいいお庭を作っていきたい☆庭のこと+日々の生活ブログです
セルコホームで家を建てました。 ガーデニング初心者が、犬達がのんびり出来る庭を目指して奮闘中。
マイペースにガーデニングを楽しんでいます! 夏には家庭菜園も♪
30坪の菜園と荒れ地ガーデン・暑い日と寒い人雨の日は絵を描く暮らしレポート・時々お料理
オーストラリアの強烈な陽射し、亜熱帯性気候にもめげず、初心者が更地から庭づくりに挑戦。
当店のアンティークレンガは炉や焼窯で10数年にわたり、使われてきた窯出しアンティーク耐火レンガです。
ナチュラルジャンクなお庭を目指して。パーゴラにバラ、リメ缶に多肉。どっちも大好き!
有機無農薬で栽培してみて十数年、分かった事・良かった事や困った事・失敗した事等々を記します。
ガーデニング歴40年ハーブコーデイネーター会社も庭の中にあり花に癒されスタッフもお客さんも楽しそう
山口県周南市のガーデンショップ。ナチュラルガーデンにピッタリな花から、マニアックな山野草まで。
寄せ植えやガーデニング雑貨などの、小さなネットショップをやっています。
2013年7月、軽井沢にカフェをオープンしました。好きな花、わんこ、スイーツ、時々旅行。
ジャンク・シャビー好きな私が田舎でのナチュラルガーデン作り。オリジナル小物作り・お料理・ペットのこと
ナチュラルガーデンに目覚めた夫婦のブログ お母さん(お花と雑貨が大好き) お父さん(DIY担当)
小さな庭でほそぼそと季節のガーデニングを楽しんでいます
猫1匹&息子と夫・・・スウェーデンハウスに入居してガーデングや料理、育児を楽しんでいます。
仕事場のビニールハウスでの花の栽培の様子やガーデン部分での植え付けや手入れを書いています!
小さなお庭でのガーデニング。時々チワワのヌーちゃん。男の子2人の育児にも奮闘中!
可愛い薔薇の似合うナチュラルガーデンを目指ています。カントリーインテリアもすきです♪
ツーリングを楽しみながら、 その土地の名産を食べるといったブログです。
白いお家を建てました素敵ローズガーデンを夢見て植栽と外構はDIY!イングリッシュローズを育てています
好きなものだけ庭に置く、自由なガーデンスタイル目指してます。メインはDIY・バラ・宿根草などです。
狭い分譲住宅でのガーデニング・DIYで自分らしさを出せるか奮闘中!
日々のできごとについて記録している日記です。ガーデニングとか、植物について書くことがおおいかも?
食道癌で亡くなった主人のこと&趣味のガーデニングやお庭の様子☆ ときどきお出かけetc...♪
薔薇の庭とボルゾイと私 綺麗が、楽しいになる!!
ほとんど手つかずの庭を少しずつ手をかけてお気に入りのお庭を作る日記です。
バラとナチュラルガーデン
花やハーブを育てる日々、時々DIY。どちらも手探りで奮闘してます。
更地に家を建てました。 何もないところから居心地のよい庭を目指して ガーデニングとDIYで日々奮闘する様子や日々の出来事を 綴っていきたいと思います。
2008年12月にセルコホームのおうちが完成しました。それまでの建築日記と住んでからの日記です。
ナチュラル系の雑貨が大好きです♪そして、小さな小さな庭でガーデニングを楽しんでます☆(^^)
セレクト雑貨を販売している デイズフリースタッフのつれづれ日記
雑貨屋だから出来るガーデニングを。ナチュラルガーデニング、ジャンクガーデン。
築60年のボロカワイイお家のDIYと日々の暮らし。私のキッチンはお城ではなくアトリエです♪
カントリーな家で雑貨を楽しみ、ナチュラルな外構DIYを目指したりするまったり主婦日記
お花の紹介や日々の楽しいことを書いています。プリザーブドフラワーなども扱っています。
ガーデニングにはまって何年だろ?週末ガーデナーのなんてことない日記だよ 。
ガーデニングやお花の好きなフラワーデザインの講師です。庭の花やデザインの事を載せます
葉っぱや渋いお花が好きです。山登りやグッズ、2015年はプチプラコーデも着画ありでアップしていきます♪
3人の子育て中ママ。^^子供のこと、ガーデニング、日々の出来事などを綴っています♪
甘い香り★ちょうだいポーズ★シランかった
2番目のバラはシェヘラザード&びわ湖JAZZ東近江2025
モッコウバラとブルーベリーの花
グレビレアピーチズアンドクリーム地植えした
薔薇の一番花が咲き始めました 2025
【ガーデニング】【家庭菜園】柑橘系に蕾がついてきました
時間があり過ぎると何もしなくなるを実践中
シェア農園 4月26日
バラの開花が増える毎日(o^^o)
みずの森でのハンギングバスケット講習会
うちと近所のモッコウバラ
洗濯革命の弊害?|またまた庭仕事が疎かに
リタイア生活・GWはお出かけしないんですというと怪訝な顔をされたりするけれど
チューリップ経過報告
白モッコウバラ*少しずつ分かって来たはてなちゃん♪
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)