富貴蘭・セッコク等に遊ばれています。
アロマトリートメント クラフト ナード・ジャパン認定校 プラナロム精油販売をしています。
小さな庭でのバラ栽培と庭作業 クレマチスやラベンダー花壇を少しずつ改造中
猫達とバラ、洋ラン、クリスマスローズや花達が元気をくれます。日々のできごとを縁側で呟いてみようかな♪
・・・平成29年6月・・・今まで「みんなの花図鑑」に投稿した写真などをご紹介します。
”万年青”というマイナーですが奥深い園芸趣味のジャンルがあることを知っていますか?花はなく、葉っぱの模様の変化、形状の変化、表面に現れる葉芸はほんとに楽しいものです。
ガーデニング、園芸、家庭菜園、ペット達、色々と趣味で楽しんでいます。
最近、実家の裏庭で家庭菜園・ガーデニングを楽しんでます。育てているのは主にハーブ。福岡県糸島市にあるハーブガーデンプティール倶楽部伊都国に行ったのがキッカケでハーブが好きに。
自分の寒蘭と知人の花を紹介する自己満足のブログです。
家庭菜園の情報を配信していきます!<br>不定期投稿にはなってしまいますが、優しく見守ってください! また、趣味なども投稿したいと思っています。 宜しくお願い致します。
初心者が高価な観葉植物である斑入りモンステラを枯らさないように育て方を説明しています。またオークションなどでだまされないように、モンステラの種類と品種の特徴も紹介。
2021年にレモンの苗を鉢植えしました。 それからいろんな果樹を育てたくなり僅か一年で、レモン3 みかん6 ぶどう3 もも1 リンゴ1 になりました。 全て鉢植えです。 嫁さんの冷たい視線に耐えながら育てています。
菜園を中心に季節の草花を交えて、育てる楽しみ・工夫する楽しみの中で植物と接しています。
多肉植物始めました。初心者が試行錯誤します。
猫初心者。運動音痴でクールなマンチカンのショコラさんとの日々を綴っています。 家庭菜園、洋ラン、エアープランツ、DIY、水槽など趣味を中心に更新しています。 気軽にコメント下さい。
タイトルにそぐわない生活のいろいろを気が向いたら書き綴るテキトー主婦の徒然日記
種蒔きして残った種・株分けした余剰苗などを配布しています。
蝶や花などを中心に日々の日記をなんとなく書き留めています。
我が家の息子は3兄弟・・・成人してからは母を構ってくれないので趣味の事など綴っています!
野菜作りは失敗が当たり前。害虫や病気、その原因と対策について初心者でもわかりやすくお伝えします。
最近は初心者の方でも栽培の易しい品種がたくさん出回っております。育てやすい植物をご紹介致します。
個人ブログです。感じたことや、気になったことを中心に、好き勝手に書いています。笑(笑)
家庭菜園や猫のことボランティア活動のこと 気ままにそして、楽しく
ブラウザゲーム『ゴエティア』を主にプレイ中
もの作りや植物栽培について書いています。レジンアクセ、クラフト等が中心です。
自然農法にこだわる素人の家庭菜園奮闘記です。日々畑で勉強です。
お魚と遊び、植物に癒されたい。インペリアルゼブラの繁殖。 サボテン。コーデックス。
主にコノフィツムなどのメセンを中心に、ハオルチアやサボテンなど育てています。 家族やペットのことなども。
魔女にもなりたい地上の女神の日常です。
アクアリウム11年目になる葉きつねがアクアリウムに関する情報をお届けしています。オーバーフローシステムを自作したり、水草や野菜をアクアポニックスで栽培したりカメと観葉植物の共存水槽を立ち上げたり。おうち時間をアクアリウムで楽しもう☆
くうあいちゃんのブログへようこそ 猫ちゃん、植物、自然、動物大好きです。フリマで安かった多肉植物を買ってはじめて育てる事にし、素人として日記みたく記録したいと思いました。後、日々の自然との生活も、宜しくお願い致します
家庭菜園が趣味の管理人が家庭菜園に役立つ情報や商品、サービスなどをご紹介します。少量多品種栽培やコンパニオンプランツ、無農薬栽培、水耕栽培などの記事を主に投稿していきます。
お越し下さりありがとうございます。 ハンドメイドや庭仕事、介護など [ いえのこと ]を投稿しています。 是非、ブログへお越し下さい ♪
恋するが如く、 毎日ゆるくでも飽きのこない楽しい日々を送るをモットーに"♡" 3年後の夢に向けての日常を投稿していきます。 趣味は広く浅く、 色々なことをしていますが 基本インドアなのでまったりのんびり過ごしています。
菜園リニューアル開始★ノビル?★正ちゃんのクレマチス
庭の花
ガーデニングの記録 2月下旬
たくさんの花の動画作りました♪
プクプク多肉花壇&改めて息子が喜んでたプレゼント(*Ü*)♬
◎4月のパンジービオラのハンギング*寄植え
ピエールドゥロンサールの誘引はうまくいってるのか!?
++3月にお迎えした多肉ちゃん(セダム)*++
リフォームに向けて3回目 システムバスルームの再構築へ...
ミツバツツジの種まき
豪華つばきヘンリー・イ・ハンティントン
気持ち良さげに寝とるじゃろ?【ネギの植え替え】
じいちゃん、ごめんね。
ブルーだった~★アイフェイオン★気のないそぶり
4月に入り、花芽ラッシュ到来です♡
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)