「花・園芸」カテゴリーを選択しなおす
旅先のマルシェで出逢える「新鮮な感覚」を、なんでもない日々暮らしの中で見つけられたら♪
植物中心のブログです。 多肉植物と家庭菜園を中心に書いています。 植物を知らない方でも面白い!と思える記事を書いていきます!
都内在住のアラサー主婦(看護師)です!家で育てている観葉植物、草花、木々などの成長についてや、まったりとした日々の生活について綴っていきます!
このサイトは、お花屋さんが送る 植物好き、お花好き、インテリア好きの人のためのサイトです
人生良いことも悪かったこともありました。 コロナ禍だからこそ振り返ったり今の考えを
男子大学生のリアルな生活の様子を発信。 丁寧な暮らしを心がける、22歳男子の様子を是非ご覧ください。
動き始めた小さな実生苗
劇的な色彩変化:ピランシー
どんどん赤くなってきた
麗虹玉はいつ麗虹玉になるのだろうか
ほんのり赤く染まり…
本格的に寒い2月がやって来る&やっちまっ多肉(ノд<。)
ピンクの宝石を狙ってきた鳥&多肉花壇が無傷な理由( -_・)?
シワシワブルゲリの復活を願って&セロペギアに変化(´ω`*)
ドロサンテマムの大と小&ブルゲリのちりめんジワ(・з・)
ちょっと変わった多肉達
タネから育てたツヤピカ多肉
キラキラ過ぎるコノフィツム&ネコに預けたブルゲリ ωФ≡)
コノフィツム、その他種まき
2024年10月21日 秋咲き 次々と開花
2024年10月13日 しらさぎ多肉愛仙会の月例会
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
ガーデン管理(O邸ガーデン花がら摘み)
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)