花を中心に綴っていきます。野辺の花、バラの事、ガーデニングそして生け花なども書いていきます。
ハンドメイドでポーチやカバンその他の小物を作って販売しています。メインはミシン刺繡です。ミシン刺繡のデータは殆んどが自作です。又、嵯峨御流の生け花をしています。季節のお花を生けて写真をアップしていきます。
一花と一期一会、癒され幸せを感じながら個性や表情を生かした独自スタイルの優しいいけばな伝えます。
未生流の生け花の教室です。盛花からアレンジ、ブーケ、アーティシャルフラワー迄楽しく学べ資格もとれます
生け花 小原流を習っています。主にお稽古花の作品集ブログです。趣味のトールペイントも少し♪
生花のお稽古を中心に、日々のことを綴っています。
未生流(庵家)いけばなを習っている、40代アラフィフ主婦です。
オーストラリア、メルボルンで開催される生け花フェスティバルに出展しませんか?
小原流いけばなを習っております。お稽古の作品、自宅や職場にいけたお花をご紹介させていただこうと思っております。 花と向き合う時に楽しさと喜びを感じます。 何卒よろしくおねがいします。
かわいいハーブの花々を使ったいけばな「ハーブいけばな」通して、心もカラダも美しくなるスクールです。
お花が大好きで、草月流いけばなを習っています。息子と娘の育児をしながら、お花を楽しんでいます。
生け花やアレンジメントが大好き♪ 流派にとらわれず、気軽で楽しいお教室です☆
茶道・華道いけばな・フラワーアレンジ・ラッピングを通して日常を豊かに過ごす為のご提案ブログです
自宅でお花の教室をしています 素敵な暮らしナチュラルな生活も提案しています
自分の感じにフォーカスして生ける生け花を写真にとどめてみました。
お花のことを中心に日々のドタバタ子育て等記録していきます。着物も大好きで最近和裁を始めました。
六甲より壮風会の花、デイサービス、親子生け花、大人向け、子育てのこと。ほっとするお花を生けます。
気軽に遊びに来てください。
華道歴25年 生け花の基本から学び、自分と向き合い本当の自分を手に入れませんか。
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
ガーデン管理(O邸ガーデン花がら摘み)
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
ブログのこととガーデニングなどの日常
☆庭バラの蕾*新芽&3月の作業
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)