日常の日記が中心ですが、このところ歳のせいか健康に関する内容も増えています。
バラのガーデニングと愛犬モモ。手作り石けんとファブリック&カントリー家具などを札幌南沢より発信
手作りしたものが好き。それが器でも料理でも庭でも。元ギャラリーのオーナーが出会いを求めて旅をする。
鉢植えのデッキも地植えの庭も、植物たちが状態よく育つ、気持ちのいい空間をめざしています
黒いトイプー・ルカ 黒いシュナウザー・月 3人家族は今日もご機嫌♪
今年,70歳を越えたのを機に仕事を辞め、薔薇作りを中心にガーデニングを楽しんでいます。小遣い稼ぎにバイナリーオプションもやっています。
たび・アウトドアなどのお出かけはもちろん、生活感たっぷりな日々の暮らしを楽しんでいます。
八ヶ岳の家での田舎暮らし。ガーデニングを中心にインテリアや高原の四季、猫のベルとの日常をつづります。
戸建てを購入し、狭いながらも素敵なお庭を目指して、1からガーデニングをしています。
多肉植物大好き人間の日記。多肉の栽培や寄せ植えに関することや日常の出来事を綴っています。
ガーデンデザイン、ガーデンメンテナンス、ハンギングバスケットレッスン、多肉植物、入荷商品などの農園だよりです。
一人娘(チワワ)の事や、ガーデニングの事、色々書いてます!!
40代にして海外に転職した貧乏OLです。ヨーロッパで必死にサバイバルしています。
我が家の二代目キャバリア♡エルの成長記録・日常やお出かけなど 先代より小ぶりちゃんなので、ブログでは「ちびエル」が愛称 額の♡マークが目印 超ビビリで甘えん坊で大人しい男の子です。よろしくね!
市政や議会の報告、日々の活動や想いを綴ります。 一番身近な地方政治の面白さが、皆さんに伝わりますように・・・
愛知県在住・ガーデニング好き主婦の日記 ステキなお庭を造るべく、日々奮闘中です。
ガーデニング 雑貨、用品、ファニチャー、DIYの通信販売と役立つ情報を。
仕事のメンテナンス、植栽の記録と気づいたことなどを 書いています。
ガーデニングで食べていけたらなぁ…と思う私のガーデニングブログ
クリスマスローズ、雪割草、イングリッシュローズ、ガーデニング、畑で野菜も育てています。
50代子育てが終わり子供中心の生活から自分時間を持てるようになりました。人生は長いと言われるこの頃ですが、来る「老後」をポジティブなものに変えていけたらいいなと思いブログをスタートしました。日々の雑事なども書いていきます。
誠文堂新光社出版の「オカメインコ」に掲載されたまろ眉オカメの日記です〜ブログライターもやっています
まだ使える? 薄手のカーディガンをリメイク
楽天スーパーセールでポチったよ!
うそ!逆なんだけど/ロックミシンの裏技
作品♪ロングフレアジャンパースカート〜
作品♪ダンボールニットパーカー&アームウォーマー〜
作品♪ニット生地*ドルマンスリーブジャケット〜
「ミシン通販 オズ本店 送料無料&5年保証付き」
1200円の価値があるのかな? バッグの修繕してみたけれど
作品♪ふくれジャガード生地ロング*コート
作品♪真っ赤なタートルネック〜
作品♪ベビー服サイズ75*今年もありがとうございました〜
作品♪ジャケット〜
惜しい!
作品♪真っ赤なタートルネック*3時間レッスンで3点完成〜
作品♪フロントフリルワンピース〜
可愛い2匹のねこといつも一緒。 ガーデニングが好き、お花と自然が大好き! 写真で紹介しています。
黒柴サクちゃんとはろちゅんの日記 お庭の花もアップしています!
シルバー・レザー作品や庭・植物の様子などを載せてます。撮影は、CANON EOS シリーズを使用。
ガーデニングに凝っています^l^ たまに旅行に行きますが・・・・
自宅で注文が入ったらフラワーアレンジ・ナチュラルガーデンデザインをしています。
植木屋 明秀園(奈良) 植栽 外構工事 その他 なんでも?・・・
コンテナや鉢植えで 花を育てています
じぃが自分の畑で忙しく、自宅横の畑を引き継ぎました?! カワイイ2にゃんと多肉植物が好き!!
植木生産者の日記〜生産風景、ガーデニング・庭づくりに役立つおすすめの樹木情報、和歌山 ご当地ネタ
引っ越したマンションで小さいながらも念願の庭ができました。 マンション専用庭のため鉢植え中心ですが、初心者のガーデニングの様子と、たまに猫の話題などを書いていきたいお思っています。
えみhanaガーデン運営者のえみです。 植物が大好きで小さい庭やベランダを使って、ガーデニングや家庭菜園をやっています。 ガーデニングアドバイザーの資格も取得しました。 ブログによってガーデニングの様々なことを発信していきます。
すーちゃん(夫)は5年前に天国へ。 犬のヒマワリ、娘と暮らす60代の独り言。
役者と女性管理職、二足のワラジを履くパワフルな日常。まだまだ興味は尽きません。
宿根草、クリスマスローズ等の花屋から季節の移ろいを植物を通してお伝えしたいと思います
ほとんど手つかずの庭を少しずつ手をかけてお気に入りのお庭を作る日記です。
新築の更地庭に1人DIYで挑んでいます。汚ブロック塀の美化、ウッドフェンス、レンガ敷き、石ころ拾って石畳、ペール缶でウッドガスストーブ作りなど。
ガーデニング・車・インテリア・料理が好きな50代。男の感性ですが、ニンマリ(自己満足)生活を目指してます。
猫3匹に癒され、更なる癒しを求め観葉植物の沼にハマってしまいました。2025年は英会話とヨガをゆるく頑張る!
りすうさぎが主に植物・野鳥・鮎・陶芸などについての何かを日々お贈りするブログです
庭造りを通して気づいたこと感じたことを読者の人達とシェアしていきたいと思っています。
毎日のごく平凡なお弁当を作ってます。大好きなお花やガーデニングも
日々の出来事を綴っています。趣味のガーデニング、旅行、料理、英語学習記録など、
多肉を中心にベランダガーデニングを楽しんでいます。リメ缶、ガーデニング雑貨を集めています。
英国の片田舎在住。2013年に始めたガーデニングの試行錯誤、四苦八苦の記録です。
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
ガーデン管理(O邸ガーデン花がら摘み)
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)