乳がん手術後から植木屋の仕事をしています。更年期、モラ夫、子育て、そして植木の仕事と趣味のガーデニングなど。日々思うことを織り交ぜて綴っています。
ブルーベリー農園の日記です。 写真を主に書いています。 写真はクリックすると大きくなります。
黒柴・柴犬・仔犬成長ブログ 可愛い・癒し・面白い画像動画
子供のこと、料理、ガーデニング、懸賞(モニター)などの記録です。
自然栽培の事、健康関連の事など書いてます。最近農家民泊もはじめました^^
2019年2月、健康診断で腎臓癌発覚。 1年後、肺と肝臓に転移を確認。 副作用で肝炎になり治療中断、無治療となりましたが、 24年2月のCTで腫瘍は消えてました。寛解!
以前は農園を借りてサボテンを育てていましたが、台風で吹き飛んでしまいました。再度、ビニールハウスを建設し実生栽培を中心に行っています。 南米サボテンをメインにリトープス・アロエなどの多肉植物も育てています。
花卉と多肉植物にまたがるカランコエのマニアを目指して、気になる事項について調べた内容を綴っています。
ゆったりスローライフをめざしています
マッコウ、イソザンショウ、その他の樹種の写真を使って、沖縄から小品盆栽ブログを更新していきます。
桂由美プロデュース オートクチュール・フルール取扱いサロン〜フラワーデザインとアクセサリーのお教室〜
築40年の賃貸団地の1室、全和室の古いおうちを大好きな板壁で心地よいナチュラルなおうちに…
マンションのベランダという狭い限られた空間でさまざまな植物栽培に挑戦する日記ブログです。ベランダ菜園からスタートし、最近はアガベ、エケベリア、苔、アカハライモリ飼育がマイブームです♪
変わった野菜をいろいろ育ててみよう。
未生流生け花ダッチフラワ-アレンジメントプリザーブドフラワーアロマ資格取得 レンタルサロン
ガーデニングと写真が趣味の3人の孫がいる定年再雇用のじじい。近所をぶらぶら散歩中に撮った写真や思ったことその他筆まかせにつぶやいています。
定年帰農して田舎暮らしを楽しむ老人のたわごと
2月に1歳になった娘と自宅出産を目指す妊婦の私。そして、家庭菜園や観葉植物のことをゆるりと書いていきます。
毎日 笑って過ごしたい 植物 小さな庭のこと 実家再生diy 日々のことをとおして 繋がりがもてたらうれしいです🍀╰(*´︶`*)╯🍀
みんな知ってる【うさぎ】の飼い方、うさぎを飼うことで癒やされる効果と気づきを紹介するブログです。
なるべくお金をかけない・・・手もあまりかけないで、楽しめるガーデニングを目指しております。なので自分の庭にあったお花しか育ててないかな?そんなガーデニング日記です。
手抜き園芸と季節ごとの花や草木の話、空と星と小さな庭の再生を少しずつ…ちょっとでもほっこりしていただければうれしいです。
室内花 初恋草色々咲いています 熊が出たー 「インゲン豆の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「国際こどもの本の日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「エッフェル塔の日」「エイプリルフール」
室内花 セントポーリア咲いています 「マリモの日」「マフィアの日」
室内花 シンビジューム アザレア咲いています 「シルクロードの日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「さくらの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「プルーンの日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「散歩にゴーの日」
室内花 ストレプトカーパス アザレア 「恩師の日」
室内花 セントポーリア 「世界水の日」「世界気象の日」
室内花 ラナンキュラスラックス 「ランセルの日」
室内花 初恋草色々咲いています 「春分の日」
室内花 マーガレット色々咲いています 「ミュージックの日」
室内花 シンビジューム咲いています 「サイバーエージェントの日」
室内花 ストレプトカーパス色々咲いています 「漫画週刊誌の日」
夫から自立して楽しく生きる方法を考え中
和とアジアを基調とした花屋と雑貨とCAFEのお店。看板犬のフレブルもいます。ブログ毎日更新してます。
情報・生産・直売の多肉植物専門店。(楽天での通販) 生産農場より最新の多肉情報をお届け!!!
蘭及び植物にまつわる台湾とタイの情報と出張日記
少しでも華道に興味を持っていただけたら、と思いブログを立ち上げました。
遊んで、見て、食べて楽しめるお庭を目指して主に週末をメインに改良中のお庭を紹介しています。初心者なので分からない事が多いですが試行錯誤しながら楽しく作業しているので、興味のある方に見て頂けたら嬉しいです。
我が家の飼い猫を中心に、いろんな事書いてます☆
プリザーブドフラワーブーケ&アレンジのジェイダイトフラワー主宰のブログ <br>
フラワーアレンジメント、プリザーブドフラワーの講師をしています。
山口県岩国市の園芸店です。お花に関すること・教室やイベントのお知らせ・お店の様子などをお伝えします!
膠原病 リュウマチ 強皮症 シェーグレン症候群って???
Life Flowerブログです。福岡県北九州市の門司港にある小さな花屋です。
奈良県大和高田市北本町で雑貨&お花屋さんを準備中。 今は市内のカフェでお花教室を開催しています。
多肉植物が好きなレッサーパンダが毎日を綴っています。まったり・ゆったり・笑ったりをモットーに日々の暮らしを書きます。多肉に再燃♡魅力☆ズボラでも☆狭いベランダでも☆楽しめるグリーン!をもっと身近に♡
教室とwebshop☆横浜から20分の相鉄線瀬谷駅が最寄り駅です。おトクな体験レッスンにいらして下さいね♪
〜田舎でのんびり自給生活…のはずが 無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある〜
2023年春、バラ8年目に突入! 東京のど真ん中の広いバルコニーでバラ中心の生活を送っています! 2018年から交配育種を始めて、自分が創ったオリジナルローズでバルコニーをお花いっぱいにするのが夢♪
豊かな自然にヒントをもらい、しあわせ感あるものを 作っていきたい...♪ 楽しんで貰えたらうれしいです。
北海道のガーデニングを紹介しているブログです。自宅の庭づくりや、四季折々の植物をご紹介します。
季節の変化、行事、植物など気ままな写真エッセイ
三重県でご依頼頂いた庭木剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。
野鳥、花、園芸、農作業野生の動物などなんでも写真
50歳を過ぎたおっさんの筋金入り初心者家庭菜園、料理、家族、街歩きなど 趣味のブログです
今年のミモザアレンジ、ラスト!
恒例のお花見♪
まだかな~今年の桜『桜リース』
FEGインテリアコースリニューアル完了!
100均を探し求めて…クリア香水瓶ボックス♪
オーダー頂きましたビッグサイズのプリザーブドフラワー作品♪
ミモザリースで今年は完!
もらったミモザの行方
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『ローズペタルトルソー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『マカロンタワー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『リボンローズラウンド』
《FEGコース》『ピオニーオーバルGRACE』
チューリップ爛漫リース
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)