自由奔放に好き勝手なことを書きます。
多肉植物大好きな食いしん坊が始めたガーデニングの記録。 多肉歴9年だけど、庭作りと野菜作りは一年生。鉢で食べられるお花、野菜やハーブを育てています。種から育てて収穫して料理して…元気をくれる植物たちに癒されています✨
八ヶ岳の清里に移住して陶磁器絵付けと庭造りをしています。英国の気候によく似ている冷涼なエリアで植物がよく育ちます。一年を通して美しいガーデンをめざし宿根草やバラを使いシンプルな庭を作っています。
ご自身のお好きな柄で、食器や小物入れを作ってみませんか?まずは、体験レッスンから!
多肉 薔薇 お花 猫 アンティーク雑貨 リサイクルショップ 100均 趣味で集めた物を搭載してます
多肉植物がぜんぜん分かりませんが、素人が多肉をじっと見て率直な感想を言ってみました。オリジナル多肉鉢についてもフォーカス中です。 「ワイヤレス内視鏡カメラ」という、マニアックなカメラを使って、多肉の良さを伝えていければうれしいです。
手作りでお花のキャンドルを作っています。工房でのお花のキャンドルのことに関する内容を日記にしてます。
小さな手作りガーデンで多肉の魅力にはまってます。プチDIYも。お仕事のピアノ調律も紹介。
楽天市場でネットショップをオープンしました。多肉植物の苗やガーデン雑貨などを扱っています。
Sakura Design Floral Studio ワシントンDCフローラルアレンジメント教室
畑を耕して野菜を作り、観葉植物の世話をして、季節を感じ自然の恵みに舌鼓を打つ、そんな日々の話です。
愛知県東三河で家を建てました*子ども二人を持つ母が仕事と育児の合間で雑木ガーデンを*
埼玉県さいたま市より!お客様にお喜び頂けるよう全力で努力します!
田舎暮らし10年目。 樹木に囲まれ、鬱蒼としていた300坪の庭のリメイクをしています。
クリスマスローズの花と楽しくお話ししましょ。育て方や種と苗・花の通信販売の情報をお届けします。
38年間公立小中学校で勤務し、平成31年3月に定年退職することができました。 東井義雄氏の言葉『下農は雑草をつくり、中農は作物をつくり、上農は土をつ くる』に学び、豊岡市気比の恵まれた自然を生かしたいです。
花が好きで毎年種をとり色々な花を咲かせています。 主人は野菜作り専門です。
水耕栽培を楽しみながら野菜の購入費用を減らすことを目指すブログです。
ベランダガーデニングを中心に書いています。 草花メインで野菜にも少し挑戦中(超初級)
東京・池袋 プリザーブド・カルトナージュ・リボン・ジュエリーバッグ教室主宰
世田谷区八幡山駅から徒歩5分 カフェの2階でプリザーブドフラワー教室&販売をしています。
大好きな薔薇とクリスマスローズを中心に小さな庭でガーデニングを楽しんでいます。
どの子がお好き?25品種が咲きました
原種水仙と原種チューリップ
桜咲く4月
バラのガク割れ/今年は何もかもが早い
クレマチスアーマンディアップルブロッサムの花ががいっぱい!
蕾が膨らむ桜 今日のクリスマスローズ バラの蕾
挿し木から育てるテナチュール
びっくり!バラが咲いてる⁉ 今日のクリロ 去年の春の庭のバラ
ワスレナグサとムスカリ 今日のクリスマスローズ 去年の春のバラ
0324 春の花が戻ってくる頃 今日のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
花壇のクリスマスローズ 去年の春の庭のバラ
駐車場の花壇のクリスマスローズ 去年の庭のバラ
ラックスのお手入れ/ガーデンエッジの仮留め
桜の下のクリスマスローズ 去年の春の庭の花とバラ
優しい色のダブルのクリスマスローズ 去年の庭の花とバラ
*黒&生成り* レース糸のアクセサリー小物&雑貨 そして日々のつれづれ…
40過ぎのおっさんが、多肉にはまってしまいました。多肉を育てるために日々奮闘するおっさんの記録です。
我が家の、バラ、クレマ、ヘレボ。。。かわいい子達を紹介します♪
100円均一ショップのグッズやペットボトルなどで作製する、簡単な水耕栽培です。
ナチュラルインテリア Nail・タヒチアンダンスetc…
水耕栽培で水を循環させるポンプの電源に、太陽電池を使用
木の実のアレンジ・トロッケンゲビンデ・ゲシュテック作品やハーブなどのご紹介。
変わった物が好きで、興味が有れば何でも育てます。 基本ズボラ管理、関東です。 パッションフルーツのサニーシャイン等、手探りで育てます。
岡山、総社のお花屋さん florist cloverのスタッフブログ♪ 皆様にhappyをお届けします♡
週末農業で、環境と身体に優しい米作りを実践中。
お花の紹介や日々の楽しいことを書いています。プリザーブドフラワーなども扱っています。
お菓子作り、ガーデニング、少しだけ、ハンドメイド、ペット色々あります♪
プリザーブドフラワーのことや日常のことを書いてます。
先祖代々続く農業一家、僕はまだやったことないけど…そうだ、今日からはじめよう!
大好きなガーデニング、インテリア、ちょこっとかじっているベリーダンスなど 気ままに。
ウエディングブーケ・ギフトフラワーなどを承っております。
小田急線鶴巻温泉駅徒歩1分。ポーセラーツ・プリザーブドフラワー・ハーバリウムの教室を主宰しています。幅広い年代の方に素敵な時間と空間をお届けしながらレッスンを行っております。お子様とご一緒でもレッスン可能ですので是非遊びにいらしてください。
サラリーマン研究者が植物を育てています。(研究者らしく青果と成果が掛かっています)
花の入荷情報・素敵なお店の紹介・看板猫のタマ・マニアックな植物の紹介などを 日々綴っています。
バラ・睡蓮・クレマチス・ハーブ・etc… ガーデニング奮闘記
海と山に囲まれた美しい四季の街 湯河原のフラワー教室 プリザーブド 生花
フェンネルのこぼれ種から芽が出て、苗として育っています
今日は、種ジャガイモをすべて植えました
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
今日は、芽キャベツのかき葉とパセリを炒めてみました
11月に植えた赤タマネギの苗も、かなり育ってきました
例年より少し遅れて、寒緋桜が咲き始めました
葉付きのタマネギ収穫後に、ソラマメ苗を植えています
トンネルの野菜が、確実に生長しています
今年も、啓翁桜が満開になっていました
今日は、紫キャベツの外葉とパセリを炒めてみました
シンアマナツ(新甘夏)が、そろそろ収穫時期を迎えました
トンネルのダイコンやカブ、ニンジン、ビーツ…その後
今日は、大きくなってきたカリフラワーを収穫しました
暖かくなってきたので、ジャガイモを植える準備を始めました
味噌汁のグレードアップに、ネギとハッサクの皮の刻みを加える
いよいよ4月、春ですね
10%OFF・ラグランスリーブ ボトルネックプルオーバー/消えたローズヒップとスタバスヌーピー
明日は今日よりも寒くなるそう
【占い&コラム】3/31(月) 海王星牡羊座入りを象徴する現象 ROSE & LAVEMDER 【今日の占い】
千葉市の公園で見つけたバラを白黒で表現しました。
☆庭バラの蕾*新芽&3月の作業
えっ?…ヒメリュウキンカじゃないの?「エンコウ草」〜?
アン、バラのつぼみ発見ッ!
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
種蒔きその後☆コロコロのアイツ( ̄. ̄;)
バーガンディワインレッドの薔薇とクレマチス「火炎」の新芽
おうちいけばな
挿し木から育てるテナチュール
庭のボケが満開になってきました
リボン刺しゅうのバラのミニポーチ
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)