市民農園で無農薬野菜の栽培と健康野菜生活。
日常のつぶやきから子育てまで、ぼやいて行きたいと思います。家庭菜園や採れたて野菜を使った料理まで。
新築に住み始めたので生活雑記を書こうと思います。生活で役立っている雑貨も紹介できたらなあと思います。
コーヒーと家庭菜園とアラ還暦。 コーヒーのフレーバーを愛してます。
2017年からレンタル畑を始め、2018年4月から市民農園に移行し野菜作りに挑戦中です。
愛犬モカと初めての家庭菜園の奮闘記。たまに趣味の釣りを伝えればと。。。
Laiの毎日は、したいことを思う存分する生活。 日々の家庭菜園にハンドメイド、お菓子作り。季節ごとのイベント。 そして子供たちとのかかわりなどをつづっています。
SKIモーグルが好きです。夏のWJと冬は若杉高原おおやスキー場で滑ります。競馬、読書、野菜作りが好きです。
田舎町の貸農園で畑やってます。ゆるい農園ライフと時々ネコのお話し。のぞいていってね。
趣味でベランダ水耕栽培を楽しんでいます。 野菜たちの成長や収穫を記録していきたいと思います。
息子が国立医学部入学したのをきっかけにリモート農園はじめました。薬草や無農薬の野菜を中心に育てています。
市民農園で自家製野菜を育てつつ、しっかり蓄財してお金の不安なく、ゆる~く暮らすことを目標とした【マメ助】と【ママ助】ブログです。 当ブログは、【家庭菜園】、【資産運用】、【暮らしのマメ知識】の3つテーマに皆様に役立つ情報を配信します!
神奈川県大山の山麓のまちで定年後を暮らしています。自然に触れ、健康づくりをしながら、趣味や生活を愉しんでいます。少しだけアクティブに、シニア生活を一緒に愉しみましょう。自然・アウトドア、農園、食、趣味・生活など
二児の父(鉄道好きの息子と動物好きの娘)。仕事でたまに動画編集もする(Adobe Premiere Pro利用)。業務英語のためCambly等で英会話勉強中(TOEIC900点)。市民農園で未経験の野菜づくりを開始。 アウトドア好き。
引き寄せのコツを片っ端から実験していく
アラフォーの1男1女を育てる専業主婦。 我が家の日常を綴っています。
松浦聖功が農業や菜園の魅力を伝えるブログです。自然豊かな環境で家庭菜園を楽しみ、再エネやエコ活動に励んでいます。
レイニーブルー バラ バルーンオベリスク 仕立て 副蕾 開花 雨 パシュミナ プランタジネット 2025春
遅くなったけどアエオをチョンパ&葉が無いのに咲くの?(^_^;)
猫だから許せる話&塊根多肉と塊根植物 ωФ≡)♬
#モリモリして花咲いて*多肉寄植え
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
各種検査の結果。。美しいつる薔薇
雨の朝、自分だけの 静かな時間
DIY時々ガーデニング⑮
老舗レストランふじもり。帯広・・(11)
ハーブ・ブースの拡張ガーデニング☆
自画自賛!超絶可愛く仕上がったバラのブーケはエコを意識したラッピングで
植えつける前にピーマンの苗の主枝をいきなり折ってしまい……
夏みかんの白い花
サルビア・チェリーセンセーション★へそ天★剪定と寄せ植え
今日の一枚-蚊連草の花
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)