60代の兼業主婦です。小さな平屋で夫とワンコと一緒に暮らしています。家庭菜園・災害や食料危機のための備蓄や暮らしの備え・平凡な日常生活などを綴っています。
小さなナチュラルガーデンとフロントローズガーデン。そして可愛いワンニャン日記と日々のこと*
多肉・リメ缶・ソックモンキー☆ハンドメイドもDIYもリメイクもアレコレ大好きガーデナーです♪
大輪のローズをメインとした高級感のある優雅なアレンジを提供しています。販売.資格.趣味OKな教室です
初めてのトイプードル・コハクとの毎日*半日陰の庭で住むバラやクレマチスや宿根草*7人のドールたちも住んでます♪
静岡で楽しむいちご狩り 季節を通じて様々な情報をお伝えします
多肉、ときどきワークショップ。 雑談多めの日々の記録となっておりますが、よろしくお付き合いくださいませ♪
約150本のシュラブ中心のバラの庭の事、バラのお手入れ、ジェルネイル 、化粧品の事を綴ります。 『セキセイインコのピータンと小さな庭』の続きのブログです。
ミルルンルン♪から✳︎ milchan to daichan no oniwa ✳︎へタイトル変更いたしました! どうぞよろしくお願いします(^-^)
小庭・2015年から借りてる畑(約30坪)・近所のお山などで、植物に遊んでもらっている人の覚書…。
ライブドアブログから引っ越しました。 野菜作りを中心とした記事を書いていきます。
薔薇と多肉植物が好きで ピーチヒルと名付けた山庭に ローズガーデンと多肉部屋を作り 花遊びに夢中です。
狭い庭で年中花いっぱいに 挿し木や種から育てます。 旬の花、人気の花で寄せ植えを作っています。
多肉専門店 COCO ET NICOです。お店の入荷情報や 日々のできごとをつぶやきます。
北海道の小さな町でバラを育てています。時々猫も登場します。
多肉植物にすっかりハマってしまった多肉植物大好きな初心者のブログです。
愉快な仲間たちが勢いで始めた野菜作りと お腹いっぱいの記録です。^m^ スローライフ、万歳!
サボテン・多肉植物の栽培について気ままに投稿します。
手間のかからぬよう、多年草と宿根草を中心に庭を構成し、四季折々の花をひとり静かに楽しんでいます。
10数年間放置してあった畑を耕しながら、野菜作りにチャレンジしています。現在12か月目です。ブログを初めて8か月です。物産館での野菜販売にもチャレンジを始めました。
庭づくり9年目に庭をリニューアルし3年、シンボルツリー、グランドカバー、クレマチス、多肉植物などの成長記録です。
小さな小さな小庭とバルコニーで 四季折々の喜びを日々綴るブログです・*
ヨーガとガーデニング、3匹のネコの事など 日々の暮らしを綴ります
多肉植物に目覚めてしまったアラフィフ親父が悪戦苦闘する奮闘記です。
猫好き猫五郎の菜園・旅行・釣行・スポーツなどを中心に様々な情報を発信します。
(〃▽〃)ちょこっとハッパやってます。 「スーハー」
兵庫県姫路市のサボテン園です。サボテン・多肉植物とサボテンおじさんの日常を紹介します。
大好きなサボテン,何でも自分で試したい
『にく・さぼ』達の日常の様子や作業で気ずいた事を気ままに記述。
兵庫県でサラリーマンをしながら野菜つくりをしています。 いろいろなことにチャレンジしながら 成功や失敗体験を記録していきます。
バラを育てて20数年、自宅前の道路から見えるオープンガーデンです。春と秋は朝早くから散歩の方が来られます。
ハンギングバスケットや寄せ植え作品、オープンガーデン開催など、花のまちづくり活動を御覧ください。
2024年、早めの終活プランで戸建てからマンションへ住み替えし 還暦を期にコンパクトな暮らしをリスタートさせました バルコニー名のxingxing(シンシン)は中国語で✲星✲の意味でございます よろしくお願いいたします
私ガッテンの記事と、徳島を拠点にサボテンと多肉植物を栽培している徳島カクタスクラブの活動報告です。
大好きなバラと草花達のこと綴ってます❤ 2012年から休耕田でガーデン作り、そして2019年からセカンドガーデン作りを 始めました♪
ベランダ菜園と貸農園で野菜作り.本業のビューティー系カメラマンの仕事の様子.楽しみのジャズピアノ演奏も
エケベリアを中心とした多肉植物の栽培、生産、販売をしています。 その他、多肉植物の寄せ植えレッスンや雑貨などSucculents にまつわるetc
「まぁ、いっかぁ」 良いかげんな一日を綴った のうてんきなうらら日誌です
盆栽改作と創作盆栽♪北欧&ミッドセンチュリー、革製品、ヴィンテージ家具などなど
家庭菜園を始めて7年時々うなぎ釣りを楽しんでいます。
牡丹類(アリオカルプス)、兜、銀冠玉など魅力的なサボテンを自らの手で作り出すため研究しています。
米作りと出来るだけ農薬を使わず美味しい野菜作りにチャレンジしています!!
人の価値観に左右されな~い 環境にも左右されな~い 自分の好きを最優先♡ 毎日いろいろあるけれど今日が最後の日でも悔いはない!ように今この瞬間を楽しみきるライフログ
家庭菜園・ガーデニング・芝・キャンプ・野営・薪作り等の野外活動備忘録をブログにしています☆ お時間あれば是非ご覧下さい♪
骨董市やオークションで手に入れた、とにかく安い!アンティーク着物を楽しんでおります♪最近ガーデニング記事も始めました!
ドライフラワーの販売・作品作りをしています。鮮やかでありながら深い色合いのドライフラワーです。
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)