気になっていた公園へ初めて立ち寄ってみました。北代緑地公園水仙に迎えられて春の植物観察。まだ風も冷たく冬の名残を感じる景色の中に咲き始めた花々が美しく勇気付けられます。北代緑地公園
【参加者募集中です!】4月の生花レッスン & 新コースの体験レッスン4月限定で募集中!
東京都大田区大森 「お花の教室」(JR京浜東北線:大森駅 徒歩約8分 または 京急本線:大森海岸駅 徒歩約4分)Atelier Plumeria です。※アト…
\笑顔の連鎖であなたを癒す!/ 昨日から オンラインによる無料の初級コース勉強会&説明会の募集を始めました。 勉強会では 具体的に何から始めたらいいかあなた…
春のお庭を、イメージした植生的アレンジ【フラワーアレンジメント教室神戸市北区・三田市】
※生徒さん作:植生的アレンジ こんにちは♪神戸電鉄 三田線田尾寺駅より徒歩13分西宮北ICよりお車で5分 (一社)Flower Works Japan認定校…
今日は、いけばなのお稽古日。いけばな草月流第一応用傾真型 投げ入れ花材:トサミズキ・バラ今日のお稽古のポイントは、『ためる』と『ねじる』です。トサミズキの木は、柔らかく、両手でためていくと上手い具合に角度が付いていきます。バラの花は、茎がしっかりしていて角度が付けにくい花です。それをねじることによって角度を付けていきました。花材によって、生け方の工夫があります。どの枝振りを使っていけようか???い...
結婚記念日のアレンジ💖「何色をメインにしますか?」暫し迷われて「赤で😄」赤バラをメインに仕上げました✨[花材]🍀花バラチューリップデルフィニュームアストランチ…
凄い!200倍だった韓国開催のドジャースとの試合観戦ツアーに!といっても私ではありません笑生徒様のお一人がお嬢様と行かれたとの事でとっても嬉しいお土産をいただ…
福岡県春日市にある花屋でお店は「春の杜通り」沿いにあり、通りにはMac、スタバ、コメダ珈琲、八仙閣さんなどが。バラトクレマチスと宿根草を主に取扱い、季節の花、観葉植物や蘭、生花等の仕事をしています。春日ガーデニングクラブ主宰。
こんにちは(✿^‿^)大阪池田・豊中(北摂)梅田・東大阪・大日にて英国式フラワーアレンジメント(イギリススタイルフラワーアレンジメント)プリザーブド…
今月のレッスン日とカリキュラムのお知らせです。☆生花・・・「春のフリースタイル」又は「定型」花器等含め、アレンジはご相談ください。花材費込み4500円。☆プリザ・マンスリー・・・「つるぎ」兜ピックは見本の物と変更になる可能性がございます。ローズ・カラー・カスミソウは少ない範囲内からですが、お好きな色をお選びいただけます。お色等ご相談ください。花材費込み4000円。日野市東部会館(日野教室)4月19日・26日(金)9時15分~12時。フラワーサロンプリ・フルルは今月で16年目になります。これも生徒の皆様、家族のおかげと感謝しかありません。ありがとうございます。皆さまにご満足いただけるよう、努力してまいりますので16年目もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)mはなのわプリ・フルルPre.FluluInst...4月のレッスンのお知らせ
こんにちは!フラワーアトリエミモザです 今回はレモンリーフを重ねてオブジェにした器に、バラやスカビオサをアレンジ レモンリーフの鮮やかなグリーンが美しいデザ…
実家の心配事が頭から離れませんでも心配していても仕方がない。とりあえず訪問日を増やすかなぁ。ところで突然ですが口腔顔面痛に罹患してから甘いものが好きになりまし…
こんにちは。野地です。母の日プリザーブドフラワーギフトのご予約を開始します。レッスン、ご注文承ります♪4/25までのご予約は特別割引価格になります❣️詳しくは…
3月のJARDINETプリザーブドフラワー「lettre fleurie花文字」レッスン風景から♪ 小枝とプリザーブドフラワーで作るアルファベット花文字 小…
\笑顔の連鎖であなたを癒す!/ 昨日、 オンラインによる無料の初級コース勉強会&説明会を 4月10日(水)10:00~・14:00~13日(土)10:00~…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
今日から4月が始まりました!新年度の始まりですね。今朝の電車の中は、新社会人の方も沢山いらっしゃいました。JRのアナウンスに「新社会人の方、おめでとうございます!~」と素敵なメッセージが流れました。初々しいスーツ姿の方は、今日から始まる緊張感と期待を胸にお出掛けされたのではないでしょうか。出会いの春の始まりですね*初日、お疲れ様でした(*^_^*)明日からも笑顔で、新しいことにチャレンジしてくださいね!良き...
不思議の国・北欧の景色のような・・・講師スペシャルレッスン&「特殊加工を施したドライフラワー」
2日間にわたって開催しましたKFBアーティフィシャルフラワー講師スペシャルレッスン。 新緑の季節のツリーアレンジはとても可愛らしくて、「不思議の国の木…
やっと桜がほころび始めましたね。3月のフレンチスタイルコースでは、切り枝の桜で器作りして春のお花でアレンジした作品をお楽しみいただきました。桜のつぼみが少しず…
少人数レッスン!土日祝のご予約や4名様以上グループでのご予約はお早めにどうぞ。(2024/4現在)ご訪問ありがとうございます。京都・四条烏丸のフラワーサロン…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。 東京八王子のプリザーブドフラワーとアーティフィシャルフラワーのアレンジ教室Fairy'sGarden(フェアリー…
今日は生花・ディプロマプレミアムレッスンでした。カリキュラムは「テーブル装花・三方見」三方見のテーブル装花は①高砂②受付③記者会見などがあります。今回は高砂に置く婚礼装花アレンジレッスン。新郎新婦様のテーブルの前方に1点盛りと3点盛りがありますが今回は1点盛りアレンジで。高砂アレンジの特徴としましては、テーブルの前に少し垂れ下がるようなイメージが多いものになります。凄いっ凄すぎるっレッスンの作品では無く、もう職人さんの腕前レベルテーブルコーディネートのイメージで何度もしつこく言います。笑レッスンレベルでは無く、フローリストさんの仕事レベルの仕上がり新郎新婦様側から後ろも丁寧にアレンジされているので、新郎新婦様からも美しく見えていますね。メキメキと職人さんレベルで腕を上げていらっしゃる生徒様素晴らしいですっ...テーブル装花(三方見)レッスン♪
だいぶ経ってしまいましたが、3月13日(水)鶴ヶ峰のカジュアルイタリアンカフェでのワークショップ開催しましたので、その様子をご紹介 今年は桜の開花が遅いですが…
はじまりの季節穏やかな陽気に包まれて高岡古城公園の桜も咲き始めていました。今年の桜は寒の戻りの影響もあって平年より少し遅いようですね。満開の頃にまた。高岡古城公園の桜
Flower Melody on Instagram: "『パラレルアレンジ』 レッスンにて生徒さんの作品です。 引き続き同じ日の同じ課題作品です。 とても…
随分前にデザインし制作していた新作のプレートたち。 お写真やっと撮り終えましたので、お披露目です! 花柄と単色転写紙、そしてゴールドを使っての色々デザイン。…
3月後半のレッスンはビタミンカラーで春のガーデン風アレンジを作っていただきました。ユキヤナギの枝ものが春の暖かな風を感じます。ちょうど寒暖差があり寒い時期が長かったので、暖かな春をお部屋に取り込んでいただけたと思います。私も皆さんの笑顔とお花たちから元気もらいました。ガーベラのオレンジ、太陽のよう、エネルギーに溢れています。今月は花束レッスンを入れていこうと思っています。今週も希望持って頑張っていきましょう。ビタミンカラーで春を演出
やっと会えました。相模原市の城山カタクリの里。何とも幻想的な風景に圧倒されながらもあの世と繋がっているような錯覚さえ覚える。きっとそうに違いない。落ちついた見られる期間が短いのも奇跡的。来年もまた癒されに来よう。天気も心も乱高下だった3月最後にジーンと癒されてきました。誘ってくれたお花仲間にはいつも感謝。(*^▽^*)今日から新年度、沢山の春のお花たちから大地からパワーもらってまた前進して行こう。iPhoneから送信カタクリの里
少人数レッスン!土日祝のご予約や4名様以上グループでのご予約はお早めにどうぞ。(2024/4現在)ご訪問ありがとうございます。京都・四条烏丸のフラワーサロン…
こんにちは。野地です。4月始まりました🌸桜があちこちで咲いて、心弾む季節です。暖かくなってきたのでアトリエにも足を運んでいただけたら嬉しいです^ ^4月の営業…
【お知らせ】1dayおたのしみレッスン・ラナンキュラスのガラスベースアレンジ
こんにちは。東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。 春のおすすめ1 dayレッスン、新作のご紹介です。 まるでフレッシュフラワーのようなみ…
4月になりました~☆今年は、桜の開花が遅れましたので、”桜の入学式”になるでしょうか?できれば、ぜひ、そうなってほしいなぁ~と思っています^^ ということで、…
【随時更新】レッスンスケジュール 2024年 4月 & 5月
東京都大田区大森 「お花の教室」(JR京浜東北線:大森駅 徒歩約8分 または 京急本線:大森海岸駅 徒歩約4分)Atelier Plumeria です。※アト…
浅草、隅田川沿いの様子といえば、昨日はまだ桜は三分咲といった感じでしたが屋形船も激しく往来し、お花見客で、すごい人出でした! お教室では春爛漫…
あなたは一人じゃないよ私のまわりにはたくさん支えてくれてる人たちがいるフラワースクールだけをしていた時は横のつながりがなくてというかむしろ避けていて(子供の頃…
こんにちは 東京八王子の花教室RosyRose篠原弘子です。 いつもご覧いただき有り難うございます。花教室RosyRosesは、東京八王子市の自宅で ★フレ…
おはようございます。野地です。一気に気温も上がり、桜も開花🌸今日から4月。いろんな始まりですね♪気持ち新たに元気にいきましょう♪さて、昨日はウエディングがあり…
\笑顔の連鎖であなたを癒す!/ 昨日、私の教室も18年目になりました。今までも先生になりたい人を募集してはきましたが 20周年に向けて本格的に動かしていきた…
【お知らせ】1dayおたのしみレッスン・ホワイトジニアのフレームアレンジ
こんにちは。東京世田谷二子玉川フラワー教室 Rose Sofiaです。 春のおすすめ1 dayレッスン、新作のご紹介です。 プリザーブドフラワーのジニアが可愛…
卒園式にガーベラのお花を。。。【フラワーアレンジメント教室神戸市北区・三田市】
こんにちは♪神戸電鉄 三田線田尾寺駅より徒歩13分西宮北ICよりお車で5分 (一社)Flower Works Japan認定校神戸市北区・三田市 イギリス…
実家に2ヶ月ぶりの帰省生憎の雨模様で片付けができないなちょっと気分が下がり気味「ばぁばのひとりごと」 です母が亡くなって半年もうそんなになるんやな〜なんやかん…
アンシャンテのブログを訪ねて下さった素敵な皆様本日もご訪問 ありがとうございます。 アンシャンテはフラワーデザインフランスやイギリス等から取り寄せたインテリア…
今日は、『香木』のお話しです。先日、お数珠のひもが切れたので修理に出していました。出来上がったので夫が貰いに行きました。このお数珠は、菩提珠の玉らしく今ではとても貴重なお数珠とのことでした。そんなこんなとお話しが弾んで・・・私が、せっかく行くのだからと、お香が欲しいと頼んでいたことも有り・・・香木の話になったそうです。私も知らないことばかりなんですが・・・昔は、お寺参りの時には手を清めるときに香木...
少人数レッスン!土日祝のご予約や4名様以上グループでのご予約はお早めにどうぞ。(2024/3現在)ご訪問ありがとうございます。京都・四条烏丸のフラワーサロン…
アトリエクリスタルローズでは、一人ひとりの個性やペースに合わせてレッスンを行うため、少人数で完全予約制で、レッスンは月1回~お好きな回数をお選びいただけます…
先日の寒さは嘘のようにここ数日は急に暖かくなり 春の兆しで溢れる本日は 大安そして戌の日✨息子夫婦第二子の安産祈願に行ってまいりました安産祈願をしていただいた中山寺は北摂の地に 紫雲たなびくといわれる寺聖徳太子の創建によると伝えられるわが国最初の観音霊場です孫3人も中山寺で安産祈願をしていただき元気に生まれ 健やかに育っておりありがたいかぎりです上層内部には 地蔵菩薩・閻魔王・司命・司録を祀り 下層...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)