気になっていた公園へ初めて立ち寄ってみました。北代緑地公園水仙に迎えられて春の植物観察。まだ風も冷たく冬の名残を感じる景色の中に咲き始めた花々が美しく勇気付けられます。北代緑地公園
作品展示販売会”翠月 華の贈り物” 出展作品ご紹介 テーマは”翠”カラー
5月31日、6月1日開催のハンドメイドの作品展示販売会”翠月 華の贈り物”今回のテーマのひとつでもある”翠”翠は翡翠(カワセミ)にも使われているように美しい青…
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですプロフィール東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ豊洲駅から…
生徒さんの作品です。 星形のパンチで転写紙をカットしてカフェ風の素敵なボウルを作られました 深さのある器なのでカレーなどにぴったりです^^ワンプレートランチにもどうぞ~ 福岡市東区 おけいこサロンLunaPiena(ルナピエナ)では体験レッ
昨年の夏に我が家の庭を大改造したことは、このブログでもご紹介しておりますが、それをきっかけにすっかり”庭いじり”にハマり、主人の書斎にも観葉植物が次々とおよめ…
4月スタート & 先月(3月)のブログ・アクセスランキング☆
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですプロフィール東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ豊洲駅から…
こんばんは。春日井・名古屋紅茶と米粉シフォン教室のLustreです。 レッスンスケジュール一覧です。 ★直近の空き状況★ 4/4(木)ポーセ・カルトナー…
はじまりの季節穏やかな陽気に包まれて高岡古城公園の桜も咲き始めていました。今年の桜は寒の戻りの影響もあって平年より少し遅いようですね。満開の頃にまた。高岡古城公園の桜
Ribbon&Flowerの贅沢なリース♡ 春らしく華やかなセリーズカラーで。 セリーズはフランス語で「さくらんぼ」を意味します🍒 その色が語るように、…
5月31日、6月1日 作品展示販売会 <翠月 華の贈り物>開催のご案内!
今日から4月ですネ!気持ち新たに、ハンドメイドの作品展示販売会のご案内です。 <”翠月 華の贈り物” 作品展示販売会のご案内>お部屋や玄関を彩るインテリアフラ…
生徒様のイースター作品をご紹介いたします。 まずは、カルトナージュで作った3連フォトフレームにイースターの装飾をしたこちら チューリップの花やちょうちょ、イー…
インスタからの投稿を転送していましたがシステムの都合にて、転送ができなくなり(?)ブログの投稿がゆっくりペースになりそうです。。。Nobuko(@nobuko…
東京 江東区 豊洲ポーセラーツ・カルトナージュレッスンサロンFunrire(ファンリール) 篠原ふさ子ですプロフィール東京メトロ有楽町線・ゆりかもめ豊洲駅から…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)