おはようございます😃今年はまだまだ桜は満開🌸ではなくて8分咲きくらいでしょうか?今日は本降りの雨降りになりそうですけど☔️もう少し桜を楽しめますねー✨🌸🍀…
いつも ありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!↓にほんブログ村東京都 練馬区 中野区 杉並区 エリアで 押し花、レカンフ…
今日は、いけばなのお稽古日。いけばな草月流第一応用傾真型 投げ入れ花材:トサミズキ・バラ今日のお稽古のポイントは、『ためる』と『ねじる』です。トサミズキの木は、柔らかく、両手でためていくと上手い具合に角度が付いていきます。バラの花は、茎がしっかりしていて角度が付けにくい花です。それをねじることによって角度を付けていきました。花材によって、生け方の工夫があります。どの枝振りを使っていけようか???い...
長島先生のセミナーで教えて頂いた「小鳥と巣箱のリース」の作品です。ミモザもアネモネも春の花、季節感を大切にされました。N・Tさんシンプルですっきりとした、気持ちのいい作品に仕上げてくださいました小鳥とミモザのリース(押し花)
三重県鈴鹿市アトリエKの南部久美です。お読みいただき、有り難うございます♪新年度スタートしました‼️新しい生活が始まる方もみえると思います。そんなお一人昨日は…
アフターブーケ加工って何?結婚式ブーケやプロポーズの花束を残す技術 名古屋駅花屋 アトリエ由花
名古屋で花の乾燥加工専門店のグリーンルームアトリエ由花です。今回ご紹介させていただきますのは、制作を担当している伊豆原です。当社へのご依頼の多くは、プロポーズ…
「アイスクリームと雑貨のお店」で楽しく働いていたのに閉店になってしまい。 勤務時間、通勤時間、お休みの取りやすさ、制服じゃないところなど条件をすり合わせるとな…
ハルメク押し花アート・蝶の抜き台紙 Tさん作 ビオラを使って、素敵なカードが出来上がりました。 いい雰囲気ですね~~~ にほんブログ村
おはようございます😄春のぽかぽか陽気は今日まで続きそう🩷明日は雨になるかもしれませんけど桜はもう少し楽しめるみたい🍀🌸🍀今日のお天気を有効に使いたいですね✨🍀…
今日から4月が始まりました!新年度の始まりですね。今朝の電車の中は、新社会人の方も沢山いらっしゃいました。JRのアナウンスに「新社会人の方、おめでとうございます!~」と素敵なメッセージが流れました。初々しいスーツ姿の方は、今日から始まる緊張感と期待を胸にお出掛けされたのではないでしょうか。出会いの春の始まりですね*初日、お疲れ様でした(*^_^*)明日からも笑顔で、新しいことにチャレンジしてくださいね!良き...
いつも ありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックしていただけるとランキングのポイントになります↓にほんブログ村 フラワーレジンクチュール…
おはようございます😃清々しい朝ですねー💓今朝は今年初めてうぐいすのホーホケキョを聞きましたよ☘️🌸気持ちの良い4月!新年度スタート🩷何だかウキウキしますね。…
今日は、『香木』のお話しです。先日、お数珠のひもが切れたので修理に出していました。出来上がったので夫が貰いに行きました。このお数珠は、菩提珠の玉らしく今ではとても貴重なお数珠とのことでした。そんなこんなとお話しが弾んで・・・私が、せっかく行くのだからと、お香が欲しいと頼んでいたことも有り・・・香木の話になったそうです。私も知らないことばかりなんですが・・・昔は、お寺参りの時には手を清めるときに香木...
押し花セラピー認定レッスンのお知らせと押し花セラピーってどんなだろうセラピー例をご紹介
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村 東京都 練馬区 中野区 杉並区…
嵐のような風が吹き暖かい空気を連れてきて桜も開花し始めました今日はエスパルスドリームプラザ2階クラフトマーケットにて天然石入りレジンパフェストラップのワークシ…
創造展賞 株式会社日比谷花壇賞をいただきました。作品のメインは優しい色合いのアジサイフワリ❤️こちらのアジサイは息子が母の日にプレゼントしてくれた もので…
今年のイースターは3月31日の日曜日とのことティータイムは英国式ティーマナー教室の百合子先生から頂いたお土産黄色リボンで結ばれた手作りクッキー美味しいイースタ…
三重県鈴鹿市アトリエKの南部久美です。お読みいただき、有り難うございます♪本日は、レカンフラワーオーダー品のお渡しです。アレンジは、ご自分でされました。薔薇の…
2024.3.30土曜日晴天。宝生君今日から東京人になります。荷物を運びながら家族で大学・学生マンションを見に行ってきました。「大学では法科を先行して、し...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)