先週の金曜日はまだ固かった福岡空港周辺の蕾。週明け出勤すると結構花が咲いておりました。まだ咲くのは先と思っていたので、短時間での状況の変化にびっくりです。今年…
これからだんだん暖かくなり春本番になったらいよいよ 農作業も忙しくなります。 これからまく種を国華園に注文しました。 サツマイモの苗と、果菜類(トマト、かぼちゃ、メロン、スイカ等) はすでに国華園に注文しています。 直播きにするのと、ポット植えにしてからある程度苗が大きく なったら移植するものがあります。 直播する種 トウモロコシ(4月中に播種)
今朝のタロウ君のお散歩。公園のサクラが綺麗だねタロウ君。散歩途中のビワの木。大分実が大きくなりましたね。シバクンおはよう。可愛いね。バデイー君もおはよう。牧草…
こんにちは!7歳と5歳の男の子を育てています。 『⑤カドカワ春の還元祭!オススメ本』こんにちは!6歳と4歳の男の子を育てています。角川まつりが今日から始まるよ…
もー何日庭のチガヤ取りをしてるんだろ・・・取っても取ってもなくならない。朝九時前に始めて、夕方5時のチャイムが鳴るまで作業して毎日ヘトヘトです。まずこういう↓…
4月になったので、そろそろ馬鈴薯の種芋を干す事にしました。 その前に、他の野菜で使うプランターを増強します。 そして、このプランターの上に箱を置き、種芋を並べていきます。 こちらは、ピルカ(5kg)、煮崩れしにくいタイプの芋です。 芽が浅いので、乱雑に扱うと簡単に取れてしま...
4月に入り、トマトの定植が近づいてきました。 ここ数年は4月4日〜12日くらいの間で定植している事が多いようです。 育苗中のトマト苗(TY秀福/カネコ種苗)は若苗定植推奨品種なので、もう一週間くらいの間に定植したいところではあります。 ただ、土曜日(4月6日)は仙台で最低気...
今朝のタロウ君のお散歩。今日もお散歩中に太陽が。綺麗だねタロウ君。散歩途中の公園のサクラが大分咲いてきました。三分咲きくらいかな。途中のカリフラワーの畑。採り…
今日は月曜日でいつもであればテニス例会の日ですが、サンライズパーク テニスコートが今週は九州ジュニアテニス大会があるので1週間まるまる 使用できません。 前日に国華園に注文していた苗木が届きました。正直注文していたのをす っかり忘れていたので庭と農園に植えます。 苗木は、ブルーベリー、アーモンド、イチジクの3本です。 庭にはブルーベリーを植えます。2本あったブルーベリーの1本が枯れてし まったので…
月曜日3月25日病院〜周南森林組合〜ヒラタケにほんブログ村月曜日じゃ〜ラーメンの日じゃ〜ネギ博多ラーメン大盛り&少々ライスじゃ~今日は病院の日でもあるからラー…
ポンコツ、永遠の負け組、 そんなフレーズがよく似合う、 にゃるだすです。 そんな私でも、この日本市場ワクテカに+になってるんです。 「お買い物欲」に負け、 現金残高がたしか 30000円ぐらいになってたんですよ。 と思う・・・んだけど・・・ ( ノД`)シクシク…自信ないw...
鹿児島の屋台村、一旦無くなり、復活したとは聞き及んでおりました。ふと伺う機会ができまして・・・「バスチカ花見村」イベントの一つ「桜島みこし」に遭遇。恥ずかしさ…
今朝のタロウ君のお散歩。散歩途中の公園のサクラ。大分咲いてきたねタロウ君。途中で太陽が出てきました。綺麗ですね。散歩途中にヒメツルソバの花が。可愛い花ですね。…
梅の実が少しずつ膨らんできて今年の出来がわかるように なりました。葉も茂ってきて緑が目立つようになりました。 昨年は一本の枝に鈴なりに実がなっていた…
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)