クレマチスのブルーエンジェル、一呼吸おいてまた咲きました。結構形よく咲いた。クレマなのでまたつぼみがいくつかできるかなと思ったんだけど、あるにはあってもなぜか小さく枯れていて、まともなのは1つだけ。なんですかね、めちゃくちゃ暑い日はなかったと思うんだけど
オシロイバナの実生の横から出てきたの、発芽がんばっています。とりあえずオシロイバナなことは確定かな。そしてそれとは別にオシロイバナを種まきしてみた。一昨年くらいの種なので2つ蒔いたけどもう1つは変化が見られない。剛健そうだけどやっぱり発芽率は悪くなるかな
クチナシの花が咲いている。ふうさんと大左エ門が眠るお墓の上。 ここ数日、雨が降ったりして湿度がとても高い。クチナシの花も次々と咲いているけど、そのかわり次々と茶色くなっていってい...
レウィシア、今年も夏越しがんばります。がんばるというか放置なんですが。去年がんばれたとこに移動しました。ただたまに出てくる赤い斑点、ここにきてたくさん出てきた。さび病?ハダニ?夏越しできるかなー。
ぶっひ~ずがいない時間にも少し慣れてきた。薔薇を育てたりピアノの練習をしたり野球を見に行ったりと、いろいろ気を紛らわすことをしているおかげか? よそのぶひっこたちのインスタやブロ...
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)