フリチラリア、インペリアリス4月に入って寒さが戻り、ダウンコートは欠かせないです(笑)ユリ科多年草原産地、北半球の温帯地域開花時期、4月〜5月茶花や生け花とし…
プロフィール / スケジュール / アクセス / お申込 ファンリールのレッスンMenuポーセラーツ・体験レッスンはこちら・フリーコースはこちら・資格取…
【複製】新店舗オープンに向けて【クラウドファンディングスタート!】
【感謝・クラウドファンディング達成いたしました!】こんにちは❤アーティフィシャルフラワーショップM FLORA ですおかげさまで、本当におかげさまで!!クラウ…
花言葉は”幸せは再び訪れる” スズランの作品あれこれ出品@”芍薬の花咲く頃”展示販売会
来月5月1日は”スズランの日”スズランの花言葉は”幸せが再び訪れる” Deco R Yokohamaでは、教室レッスン、ワンデーレッスンでも”スズランの鳥籠ア…
イースターのかわいい作品が続々と出来上がっています。 まずはこちらのガーランド うさぎちゃんとひよこちゃんがキュート こちらはイースターバニーのリース 春…
4月スタート & 先月(3月)のブログ・アクセスランキング☆
プロフィール / スケジュール / アクセス / お申込 ファンリールのレッスンMenuポーセラーツ・体験レッスンはこちら・フリーコースはこちら・資…
レッスン スケジュール 1レッスンは2時間です※ポーセラーツ・カルトナージュ共通 ※ご予約前に必ずレッスンポリシー(2023.5更新)をご一読ください…
生徒さんの作品です☆インスタグラムではご紹介済ですが…ウィーンのバラシリーズをイメージしたプレートクロック大人っぽく金彩のラインで引き締めて上品な仕上がりに…数字の部分は単色の転写紙をカットしてご用意しました^^お好みの色でお作りできますの...
今日から4月&我が家の旭山”桜姫”開花!嬉しい1年ぶりの再会〜
今日から4月ですネ!我が家の小さな盆栽風の旭山(という桜の品種)”桜姫”(と、私が勝手に呼んでおります(笑)開花しました!!待ちに待った開花〜嬉しい、1年ぶり…
『米粉のカヌレ(プレン)』モニターレッスンが続きます。 『カヌレ』は買う物と思っていませか⁉️🤔実は、私もそう思っていた一人でした。それも、米粉で作れる『カ…
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)