4月中旬に播種し、6月中旬に株間30cmで定植したオクラ(みやこ五角)は、だいぶ大きくなってきて、待望の初収穫の日を迎えました脇芽はそのままにして様子をみます…
民宿へ5時過ぎに着きました。 宿泊客は男性3人と私達女性二人の2組だったので、お風呂も貸し切り状態、食事も個室、部屋も隣の部屋の音も聞こえず、静かでよかったです。 食事の時は、大広間で宴会があったようで話し声が聞こえました。 着いてすぐにお風呂に入り、6時過ぎから夕食です。 これで二人分です 右側の刺身はトビウオ 左側の刺身はいし鯛 この2つは今朝獲ってきたそうです。 イカは昨日の夕方5時頃からイカ釣りに出かけ夜12時頃に帰ってきたものとか。 いし鯛のあぶり はまち 甘エビ ばい貝 茶碗蒸し いし鯛のカルパッチョ 鯛の煮つけ 天ぷら このあとデザートにメロンがありましたが、写真は忘れました。さ…
種まきが2月13日だったミニトマト 「フラガール」 。全2株。快調のようで、よく茂っています。これはお初栽培ですが、実が粒ぞろいで美味しくて良く出来る、当ベランダきっての優秀トマトでございます。 6月28日。 お元気すぎて、2段目の房がダブル。重すぎて枝が折...
2023年度仕込みのクラテッロ(Culatello)の乾燥度合が十分になったので、これ以上に乾燥がすすまないように再度真空包装しました。・・・・1/5日 クラテッロは生ハムの最高峰と言われているもので、豚の後足原木の最高の部位(後内腿)だけを切り出し一定期間塩漬けした後、豚の膀胱に詰めて縫い合わせ、特有の縛りで成型し、吊るして長期間熟成させる生ハムです。 幻の生ハムとも言われ、食べたら誰でも一度で虜になるよう...
画像出典:PW PROVEN WINNERSさんのスーパートレニアカタリーナを挿し目して増やしてみました。 ス
あくまで、私のダイエット時の食事(約1400kcal)の一例です。〈朝食〉373kcalマイグラ 50g牛乳 100cc蒸しさつまいも 75gビオフェルミン …
夏の葉物野菜の栽培は難しいですが、ツルムラサキは簡単なので毎年栽培しています。株は挿し芽で簡単に増やせます。水耕栽培が良いですね。今回の2株は元の株を摘芯したものです。元株から脇芽がたくさん出ているのでこれを挿し芽して増やしていきます。元株を摘芯し挿し芽約半月で根がこんなに生長しています。水耕栽培器に仮定植ランキングに参加しています。よろしくお願いいたします。 ↓...
体に優しいハーネス屋さんの2024年の夏のセール始まりました とってもとってもお得になっていますよ この機会にぜひ、わんちゃんやにゃんちゃんにプレゼントしてあげてくださいまし。 ご注文
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)