御訪問頂きまして有り難うございます 滋賀解放同盟お弁当の猫きのこのkairuです🐾 さて、アタシらがなぜ、岐阜県のカフェ待夢まで行ったかと言うと、実は目的があ…
昨日、同年齢の見知らぬ女性に声をかけられ、人違いだったのですが、久しぶりにちょっとほっこりしたので書いてみます。夫を期日前投票に連れて行った出口でのこと、突然「お久しぶりです。・・です」とマスクをはずして近づいてきた人がいました。明らかに見知らぬ人だったのですが、20年ほどボランティアをしていたこともあり、その時の関係なのかを聞いてみました。でも、その方は子供が小学校の時にPTAの役員を一緒にしたというのです。私は転勤族なので、中学校なら・・と聞き返しました。子供さんの年齢も一つ上で、人違いではと言ってもそんな訳ないといっていろいろヒントを出してきました。ようやくひらめきました。もしかしたら、私の姉?2つ違いの姉とは、全然似ていなかったのですが、最近歳をとったら少し似てきたかも・・40年近い昔の姉に似てる...人ちがいされました(笑)
ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日も暑いです・・・暑さのせいなのか?身体が重くて動けません。・・・という事で、超スローモードで家事をこなしています。Tシャツワンピースマキシ寸丈のTシャツワンピース。このワンピースは年齢的に着ていい...
関東や南東北なども、梅雨明けしましたねこちらは、梅雨明けしてから降らなかった雨が、、、2日連続で降って、昨日と今日はちょっと涼しかったです。お昼前には暑くなって、エアコン入れましたけど出遅れていた、ゴーヤ。今年は、種の発芽率が悪く、、、2度の種まきで、やっと合計5苗グリーンカーテンもできないかと思ってましたが、、、なんとか2個のプランターに分けて。リビング側の窓の方に方にチビちゃんゴーヤが、数個ぶら下がってます雌花の数は、例年より多くて次々と咲いてるので、楽しみです。シシトウは例年通り1本から、たくさん収穫できそう本日も、、、見落とすと、すぐに大きくなりすぎてますけどオクラは、今年はサントリー本気野菜の苗なので柔らかトロトロのオクラです筋がほとんどないです。カゴメさんから頂いた、高リコピントマト。中玉トマ...ゴーヤのグリーンカーテンなど夏野菜の様子
水遣りしたら、疲れて気持ち悪くなってしまった。 夕食作って、寝ました・・・しばらくして起き、これを書いてます。 夕食は、若鶏のヴィネガー煮・ブロッコリー・パセリ、ハム・ミニトマト・レタス・コーンサ
うちの花。ジニア、フロックス、モナルダ、ジキタリス、バラ、カンパニュラ、ペチュニア、星空マム、タピアン、サンパラソル、ホスタ
スタンドに掛けてあったジニアのハンギングです。自転車の前に移動。 うちの花。宿根フロックス・ペパーミントツイスト。 モナルダ・ビーハッピー。 ジキタリス・F1パンサー。 バラ・オ
舗装本復旧工事のお知らせ(ご協力のお願い)。工事期間は22日の9時から5時まで。 車を移動させておこうかな。 先日、うちの庭・前の道路を水道管漏水修理してもらったのですが、 仮舗装だったよう
こんにちは7月のお盆は実家の母を偲んで会食我が家は8月にしますので13日に納骨堂の提灯飾りをして墓参り16日もお墓に参りその提灯を下げて来ました8月には我...
台湾産マンゴーナップルを買ってみたら意外なことに、あまり甘くなくて酸味も少ないのです。香りは甘い香りがしています。だから甘いのかな?と思ったら、甘さ控えめで酸味も少ないパイナップルでした。台湾産マンゴーナップルは、カットする前は、香りも控え...
こんにちはhanauta⋆˚✿です 「傲慢と善良」辻村深月 を読みました 婚活を題材にした物語。 架の読心術っぽい分析?の記述が多い。 映画化されるけれど、この部分はどうなるのだろう。 人が心の中で自分以外の人を理解しようとする時、こんなにも自分目線で相手を査定するんだなぁとか、なんだかいやな気持ちになった。 人は傲慢がベースの生き物なのかも。 自己顕示欲と謙虚、聖女と魔女 架の女友達にも真美にも誰にも共感できなかった。好きな登場人物がいなかった。 真美の姉の言葉「悪意を知り、打算を学ぶ」が心に残った。 心地よく自分が生きていく方法って他にもあるあるよねん と思ったり 上から目線でこの本を読む…
ほぼ収穫を終えたブラックベリーに。。。 新しいシュートが出て見たら花芽が。。。 花が咲きました。 ラズベリーは何度か収穫出来るけど、ブラックベリーはいつも1回で終了しているような。。 今年は2回収穫出来そうです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そしてイチゴも。 梅雨前に葉をカットして。。。綺麗さっぱりにしたけれど、葉が出てくるのが早い。 元通りくらいになっております。 花が咲いた子もいて。。。 実も一部収穫出来ました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); そ…
御訪問頂きまして有り難うございます 滋賀解放同盟お弁当の猫きのこのkairuです🐾 テレビの放送を見て、モーニングが200種類もあると言うコスパ最高のカフェ待…
先週購入した二代目ヘリオプシス「ブリーディングハーツ」が初開花しました。 昨秋購入した初代は未開花のまま消えてしまったので、花を見るのは初めてです。 これから庭いっぱい咲き乱れることを期待してい
2日前の夕方、子供から携帯が無くなったと電話がきました。孫が公園で怪我をして病院へ連れて来たけど、自転車のカゴに置き忘れた携帯がなくなったと途方にくれていました。診療時間ギリギリで駆け込んだので、慌てていたとのこと。その後、帰宅してから高校生の孫にGPSで調べてもらい、場所が分かったので探すのを手伝って欲しいと電話がきました。地図のGPSの示す場所は、道路脇の街路樹の根元の花壇でした。子供の家とは反対方向なので、誰かがここに捨てたのね・・と安堵しながら私も草花の根元を探しました。でも見つからず、隣の花壇やその周りを何度もぐるぐる探しているうちに、日は暮れました。夜遅くに子供から電話がきて、帰宅した旦那が紛失した携帯からブザーを鳴らすようにセットしたので、家族でまた現場に行ったとのことでした。赤い印はピンポ...持ち去られたスマホ・・GPSとブザー鳴動機能で追跡
昨晩から、かなりの雨が降りました。一時的に止んでいる時間帯もありますが、2日間で100ミリの雨が豪雨予報が何度も出て、今も大雨警報が出ています。日付が変わる頃まで雨が降り続くようですけど。朝には、上がるようです。おかげで?今日は一日エアコンをつけずに済みました最高気温26度でしたので。日中にエアコンなしで過ごせたのは、1ヶ月以上ぶりですね夜は窓を閉めるので、エアコン入れる事になりますけど。大雨だったので、買い物に行かず家にある物で、、、カレーにしましたボイルホタテの冷凍があったので。大きいボイルホタテ、食べ応えがありますボイルしているので、煮ても縮みませんしじゃがいも・人参ゴロゴロ、昔ながらのカレーです前日の残りのビーフンサラダを真ん中に乗せた、サラダトマトときゅうりは、プランター栽培で収穫した物です。紫...ホタテのカレーと今日のおやつ
こんにちはhanauta☘︎ ݁˖.です 「姑獲鳥の夏」京極夏彦を読みました 面白かった! 京極夏彦さんの本初めて読みました。 読書メーターの読者さんの感想を読んでなかったら 知らなかったと思うので感謝感謝です。 京極夏彦さんの本は本のカバーや題名がめちゃくちゃホラーっぽいので怖くて避けてたんですが 、読んでよかった! 推理小説に魑魅魍魎の怪奇的要素が絶妙に絡んで、面白い。 主人公の京極堂や探偵の榎木津といった登場人物もとても魅力的。 京極堂と関口とのやりとりで語られる京極堂の心や脳や意識への見解と膨大な知識は読んでいてこちらの知識欲も満たしてくれる。 京極堂という古本屋を営む主人公は実は裏手…
ピンク色ジニアの種から何故かオレンジ色の花も咲いてビックリ!突然変異?
ピンク色ジニアの種から何故かオレンジ色の花も咲いてビックリ!突然変異?熊本の庭では、ピンク色のジニアの花が咲き始めています。はい、ピンク色のジニアの花の種を蒔いたり自然に発芽したのも全てピンク色でした。多少、色の濃さに変化はあって、面白いと...
昨秋植えた三尺バーベナ「ボナリエンシス」が巨大化して持て余しているのは既報の通りですが、存在自体がストレスになってきたので処分することにしました。💀 三尺だったら支柱と同じ長さのはずですが、斜めにし
リダイヤルしてはいけない謎のナンバー: ;((°ө°));:ヒェ…
御訪問頂きまして有り難うございます 滋賀解放同盟お弁当の猫きのこのkairuです🐾 うちには固定電話があります。 けど、このご時世全く使っていません。 ではな…
四日ぶりの農園
やられた〜もう何回目?そして今度こそ
幸せの黄色いプレート
灼熱地獄のベランダ菜園 私流工夫ポイント
家庭菜園~茄子~なす~ナス~ 2年ぶり?に大きな、茄子が育ってきたよ~ 虫食いもなし~やったね~
今朝の収穫物
家庭菜園~ミニトマト~赤くなってきたよ~ミニなのに大きいのもある~嬉しい~楽しい
収穫した野菜で夕ご飯
☆2024年秋まき☆ダイソーの手間いらずミニトマト#4 一応鈴なり
毎度似たような写真ですが
【ベランダガーデニング】根にやさしい?不織布鉢!使ってみたら育ち方が違いました
ベランダ菜園★大葉の消費
ベランダ菜園
【ベランダガーデニング】バジルの種をまきました。
ゴーヤをいただきました。
今朝は天気予報を見忘れました。昨夜は右肩から腕にかけて激痛が走ったので、パジャマに着替えることもできず、そのままベットに倒れこみました。痛みで寝返りを打つこともできず、寝不足で、いつもなら、朝一番にスマホで天気予報をチェックするのですが、着替えに時間がかかりうっかりしました。水やりはまずは、玄関フードから・・そして庭に散水をした時、おでこに水があたりました。あれ、まさか雨じゃないよね?と、空を仰ぎましたが、大丈夫そうなので、収穫前にインゲンの写真をとりました。そしたら・・雨が・・えーっと思いながら家に入ると、そのあとザーザー振りの雨になりました。ああ・・もったいないことをしたな・・最近気になりだした水道代よりも、今日は、痛い右肩をかばいながら、左手で水撒きをした労力の無駄遣いの方がです。今日は寝込んでいる...水撒き後に大雨
昨晩から明け方まで、雨が降ったので、、、本日も、最低気温23度と熱帯夜脱出朝も曇りがちだったので、やや涼しく感じました。最高気温は32度まで上がりましたけど明日は雨で、最高気温28度予報。雨で湿度は高そうなので、涼しくはないかな帯状疱疹ワクチン、昨日のお昼前にしました。今朝まで、特に発熱や腫れはないです注射の跡も、ほとんどわからないのですけど、、、注射した感じと痛みはやや感じます。まぁ、これくらいならという事で、本日は買い物にも行かず家で安静に冷蔵庫や冷凍庫にあるもので夕食です。春雨サラダではなく、、、ビーフンのサラダですいつものケンミンの焼きビーフンでなく、、、棒状のビーフンの買い置きがあったので。具材は、短冊切りの卵とハム・きゅうり茹でビーフンにごま油をまぶしておくとくっつきません白だしとすし酢で味付...さんまの蒲焼き丼と帯状疱疹ワクチン接種その後
カラーピーマンの甘酢味噌漬けが美味しいのでレシピを記録!ピーマンが美味しい季節ですね。以前から惣菜で常備菜としてピーマン味噌を時々作って食べていました。→ピーマン味噌が美味しいのでレシピを記録上記のレシピも美味しいのですが、もう少しさっぱり...
ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日は朝から雨で一歩も外に出たくありません。昨日、期日前投票に行ってよかったです。投票したい候補者もなく、政党もない。ほんと・・・迷います。セットアップは便利昨日のコーデです。数年前のユニクロのセット...
こんばんはhanautaです 人がどのようにして、空気にのみこまれていくか、日本が戦争に突き進んだ当時の人々の精神論の構造を分析して、戦後もこの精神構造は克服されていないと指摘している本です。 ちょうど朝ドラが「あんぱん」やっていて 朝ドラの「あんぱん」をみていると 戦争の現状を肌で感じていた次郎や、草吉のような人の苦しさや孤独に思いを馳せていました ドラマは優しく表現していますが、、、 言いたいことが言えない苦しい世界、、 (まぁ、ある意味それは現代でも言えることかもしれません。不寛容が加速しているような現実があります。かなしきかな。) そんな時代に戻って欲しくないなぁ 伊丹万作 戦争責任者…
オクラの花が咲いたけど・・・
黄色いテントウムシが本当にラッキーアイテムだった理由
とうとう夏がやって来た!
このコをクローズアップ / 伊勢土産「海老めでたし」
アキレアや姫ヒマワリなどポタジェガーデンの可憐なお花たち
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
Fヴィレッジガーデンも宿根草の花盛り
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
夏の輝く青☆ウンベラータ復活☆
少し残念ですが...
一足早く終了いたしました...
挿し木2年目×インフィニティローズホワイト
【間違い探し】この中に1本だけ違う花が混じっています
【ガーデニング】【家庭菜園】甘小丸スイカがそろそろ食べられそう✨
オニユリの花が咲いています
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)