お花をクリックしてくださると、とても励みになります。どうぞよろしくお願いいたします。 にほんブログ村おはようございます😃今朝もお天気頑張りスッキリとしないお…
このところ、気温が低めなので。。。いちご押し第三弾をしています。甘い香りが、たまらない~**苺大好き♡何度も水分を取り除き。。。ようやく乾燥シートの中に入れました。光るルビーのような艶が出てきました。随分ぺったんこになってきましたよ~**上手く乾燥出来ますように(*^_^*)明日は、もう少し暖かくなるといいな**明日も良い日になりますように(^^)/~**Happy...
今回のレッスンは、全員そろって《押し花プリント》、小物づくりでした。アイロン転写で《セラミックマグネット》↓オーブン転写で《ボールペン》↓ワイワイガヤガヤ、皆さん、楽しそう教材をたくさん購入された生徒さんたち、お家での楽しみが増えましたね興味あるセミナーでしたが、日程の調整ができず受講できませんでした。よって、受講したスタッフT先生が、サンプルを山ほど作り、皆さんにご覧いただきながら、指導してくださいました。楽しい押し花プリント
いつもありがとうございランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村フラワーレジンクチュールとボタニック…
おはようございます😃桜🌸は満開近くなのに、はっきりしないお天気が続きますねー🌧️☂️気温は少し春らしくなりそうですけど今日は午後ほどにわか雨が降りやすいみた…
新年度が始まりましたね。なんだか慌ただしくなってきました。色々な物が値上がりするらしく(私直前まで知らなくて💦)主人が買いだめしておいてくれました。感謝感謝🙏💦今月は百貨店様の販売がありました
押し花作家杉野宣雄のネイチャープリントなど、花のアートクラフトブログです。植物の美しさや、楽しさ、素晴らしさをお伝えします。
好きなお花で作る押し花フレームフックのワークショップのお知らせ!!
いつもありがとうございますランキング1位です。ネコちゃんをクリックお願いします!ランキングのポイントになります↓にほんブログ村東京都 練馬区 中野区 杉並区 …
イングリッシュデージーの苗を頂きました。 咲くかな~~??と心配していましたが、無事、可愛い顔を見せてくれました。 Yさん、ありがとうございました。 清楚な雰囲気がとても素敵です。 に
今年は、春の花『白木蓮』と『スモモ』の花が同時に咲いています。桜の花もそれに仲間入り。。。暖かくなったと思ったら、冬のような寒さになり。。。今年の春は、花が長く楽しめますね。最近、我が家に幸せを呼ぶ青い鳥さんがやってくるようになりました。たまたま、来ているときにエサを一つあげたのがきっかけです。今朝もカーテンを開けて、家事をしていると。。。電線に止まって、こちらを向いて中を見て鳴き始めました。はじ...
希琳展示会in可睡斎無事終了しました。会場を提供して下さった可睡斎様、報道して下さったNHK様、中日新聞様、また多くの方の御協力ありがとうございました。今...
先月、出かけた先での食事夕食も朝食も美味しかったです💕サプライズもあり🎂食事がいいと、つい飲み過ぎます🍷人生一度きり楽しく過ごすのをオススメします💕
フラワーレジンクチュールとボタニックキャンドル本部、押し花などのボタニッククラフトと作品制作 本の挿絵などの仕事をしています若林佳子ですYouTube「若林…
おはようございます😃本日より4月!新年度のスタートですね😍今日は花冷えで、はっきりしないお天気ですね☁️☔️雨が上がると花粉も非常に多い!予報😱新年度も健康第…
こちらびわ湖のほとりは、桜がやっと咲き始めてきた感じです。渡り鳥さん達は、まだびわ湖にいます。今は、モクモクと緑の草の新芽を食べています。北国へ帰る準備ですね。もう人にも慣れてきて、ちょと近づいたくらいでは逃げなくなってきました。夕暮れになると、冷えてきますが。。。空を見上げると、春の空ですね。全国的に花冷えのようです。体調に気をつけましょうね♡明日も良い日になりますように(^^)/~**Happy...
クラッキング技法の押し花作品 昨日、東先生のクラッキング技法のセミナーに参加しました。 クリスマスローズ、アネモネ、ハーデンベルギア 割れ目ができるか、ドキドキ… 時間とともに割れ目が…と
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)