こんにちは、まりもです今日も雨昨日は日中3℃しかなくて真冬のような天気でしたさむっ。桜が散っちゃうんじゃないかな〜と心配です。庭に出てみたけど、多肉事も寒すぎ…
こんにちは〜 始まってます このビン好き ランキングですがこれ ゴールド シルバー賞だったね欲しかった ガチャ頼みですが このア…
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
こんちゃ村民では無いけどあたおか な ばにらデス(分かる人には分かる)家を出て帰宅するまで1時間と少し···下手すりゃ1時間半は帰れないかも···イベント前…
にこちゃんツー そんな前だった。年明け寒すぎて中々計画できずで・・で やっと行ったのは もう3月23日(日)の話。ちょっと暖かい日ではあったけど 久しぶりとい…
こんにちは♪昨年 ジャムイロのレッドベルベットを購入し1年経ちました。秋にはすっかりミドリイロになり再び ジャムイロに変化することを楽しみにしてました。ず...
桜満開の新年度はじまる 植物樹木の姿がキラキラ毎日、同じ景色を見ているけれど少しずつ変化していく植物樹木の成長ぶりに毎日、出会いと感動をもらう 新たな気…
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
4月に入ってもまだまだ寒い当地です最高気温 6℃ 最低気温 3℃マイナス気温では無いけど・・・寒いわ~早く暖かい春よ~来~い さて、今日は先日紹介したエケベリア2種類を鉢に植え込みましたたまたま先日行ったHCでヴィンテージブックの鉢を見つけてこの子達にっ
今日は綺麗に晴れている福岡。晴れ続きになりそうです。ちょっとは雨を・・・ こんにちは 昨年農作物にカメムシの被害が多かったのですが、家の畑も漏れなく被害に遭いました。 トマトなんかはカメムシだ
こんばんはまいにゃんこです 曇り空の大阪南部今日までが寒いのかしらね 昨日、普通に更新を忘れてましたすみません 一昨日の事と、昨日の事を書かせていただきます …
セネシオ・ピクチカウリス。 ん? 葉が出てきたんじゃないの? 暖かくなって動き始めたか? 少し前の画像と比べてみよう。 1月14日。 あ。 このときの方が葉が多かったのね。 つまり葉は減ったわけ
斑入りエケベリアとネットショップのコキリノ苗が届いたよ(≧▽≦)
おはようございます。今日は会社で検定テスト。頑張らないと💦今日は、斑入りエケベリア😘オンスロー錦。ミニマ錦。この子たちは、どうしても上に伸びる😅ヌダ錦とか🩷テ…
アロエ・コニフェラ�最近アロエ達が花芽を続々と上げてる�コニフェラは中でも独特な雰囲気�右側にちらっと写ってるのがフミリスの花。�大体アロエはこのような形状が多いけど、コニフェラのそれは花火のようなイメージ💥いいね🌋にほんブログ村
葉っぱがレンズのような透明感があります。そこが、多肉ファンに人気のオブツーサです。 鉢を持って、光にかざしてみると、とても綺麗です。ぜひ、やってみてください。 別名「砂漠の宝石」と言われています。 オブツーサの育て方 夏の暑さにも、冬の寒さ
(´・ω・`)ほーんとやばい連日の雨&低温予報で事前にわかってはいたけれどやばすぎる。分厚い雲で真っ暗だし、雨と低温で外へ出せないのでかなり徒長が目立つようになって来た。低温のおかげで徒長ペースは落ちているのかもしれないけれど低温過ぎて根っこが駄目になっちゃうかもしれない。さらに今日の天気も明日の天気も絶望的。が!金曜日の予報は晴天との事!ここからの逆転を信じてあと二日耐え抜くなり。そんなカンパニュラの...
マジカルポット 90 2.5号×50個 約300cc 肉厚 サボテンAmazon(アマゾン)ヨネヤマプランテーションさんのお話しの続きです。 まだまだ寒い…
ピュアな愛/【多肉原産地メキシコ編・前編】ぷくぷく多肉の楽園!〜エケベリアたちの故郷〜
この記事では、多肉原産地メキシコ編・前編 多肉植物エケベリア「ピュアラブ」の育て方や紅葉の様子、成長記録を写真つきで紹介しています。初心者の方にもわかりやすくまとめました
は~い TJ です 保険株が欲しくて葉を6枚ももいだのが2023年4月でしたロメオ×ラウイその時の6枚の葉から芽が出たのは1枚だけでしたがその1枚がここまで成…
来年やめることリスト
【感想】100均ダイソーの300円ボディローラーを使ってみたよ。この細さと色が絶妙
ダイソーの背中ぐりぐり(湯船用)の感想。入浴中に背中をマッサージしてみた【ツボ押しグッズ】
【季節の楽しみ】レモンシロップのレシピと、美味しく飲むためのひと工夫
【ダイソー】220円のマッサージボール(ツイン)を購入。イボイボが心地いしデザイン可愛い
寄せ植えの手直し
【40代】小さな違和感と向き合う・読書ノートを始めてみます
夜中に目が覚める 思考停止の朝
親友だった その人たちに教えて貰ったこと
ブログを書く 懐かしい絵葉書
【子どもと暮らす】自分を労る時間、ありますか?療養中に痛感したこと
こんな気分の私もワタシ
君が羨ましい
少し楽になりました
どこかざわついてる 心を整える為のブログ
こんにちは!友禅ですマイナス4℃の予報が出ていた週明けハウスの内張りを取った事もあり?戦々恐々の朝でしたが…結果はマイナス1℃ほど…こんな程度で良かった!!で…
お久しぶり過ぎてどうスタートしたらいいか皆さん、お久しぶりです見てくれる人いるかな?私のほうはいろいろバタバタして今日から保育園の先生になりました用務主事を9…
面談の紹介がくるまでは元気よくNEETライフを堪能しましょう。※35以上なので正しくは無職。 まー1月もあれば、4月中にはなんかしらくるでしょ。焦らずAI方面…
昨日より遥かに寒くて気圧も低くて身も心もカチカチに固まってた。変温動物の草食おしめ坊やは何故か煩いほど元気だったな。 そう言えば、この前うっかり豆状態のコーヒーを800g×2つも買ってしまい、当然ミルなんか持ってないので途方に暮れた。 棄てるわけにも行かないから泣く泣くAmazonで注文した。ミルを。 そして。押し入れから出て来たチキンラーメンひよこちゃん土鍋も2つある。 約20年前のひよこちゃんはまだ↓この人だったんだな。 この前JR蕨駅東口の中国食材店で見つけたパイナップルケーキ。 ↓この前。 中のジャムが美味しかった。 ミャンマーで大きな地震があったけど、自分が会社員時代に工場の方で働い…
マイカー 通勤中 共鳴させながら 母音の発声練習を しています。 そのせいなのか!? ふだんの生活で ときどき カラダの表面に ピリピリと 微電流が流れているような ふしぎな感覚が ある。 風邪の ひきはじめの悪寒とは ちがう これまで 経験したことのない 肌感覚です。 しかも 人生最高レベルに 気持ちが 高まっている。。。 何なんでしょうか? この充実感。。。 立て続けに ちょっとしたミラクルな できごとが 起こるし。。。 これまで 神仏など まったく信じて きませんでしたが これは もしや!? 神様の仕業?? 。。。信じるものは 救われる そんな状態に なっています。 エープリルフール(ジ…
こんにちわ、タニKです! 親株の魅力を受け継いだハイブリッド今回ご紹介するのは「コロラータルーフ × 黒爪ザラゴーサ」という交配種。春の陽気とともに少しずつ葉…
カトルス 和名英名ベンケイソウ科Crassulaceaeエケベリア属Echeveriaカトルスcatorce カトルスのデータベース 葉のうねりと鋭い爪が特徴のカトルス。リアルデカトルス(E. sp. Real de Catorce)の方が
お昼は過ごしやすかったけど夕方は寒ーくなりますね✨植え替えしてないジョイスタロック✨100キンアニマル鉢最近見なくなったなー😺100キンと...
一週間前の「交配します!」(精巧丸)に引き続き、今夜はその第二段「銀牡丹」です。前回の精巧丸も成長が遅いサボテンですが、同属ペレキフォラのこの銀牡丹も遅い遅い。実生8年目で直径3.5cm程度。二本の苗が生きています。これらの銀牡丹も数年前から開花が始まり、今年も蕾のようなものが見え始めてきました。銀牡丹もなかなか入手が困難なサボテンですので、手ぐすね引いて開花を待ちます。こちらもうまく開花が揃います...
冬が逆戻りした寒い1日になりましたね…体調崩されてませんか?私はここ最近の寒さで凝り固まった身体があちこち痛くてしんどいです(涙)4月になったのに私の職場はまだ春休み期間で相変わらず変則勤務時間帯もバラバラで毎日、スケジュール帳を確認してます定年退職した旦
11月初旬に購入した葉挿し達がいい感じに育ってくれました親葉が枯れ枯れだったので1人立ちさせました😊札も作ったよ〜1番欲しかった子の親葉が早く枯れていてちょっ…
およそ3年ぶりの登場、ベンケイソウ科クラッスラ属フチベニベンケイ(Crassula ovata)園芸名:カゲツ(通称:金のなる木)の挿し木株です。画像はクリックすると大きくなります。前回は4号鉢が大きく見えるほどの株でしたが、かなり地上部が大きくなり水平なコンクリートの上にでも置かないと直ぐに倒れてしまうほどのサイズになっていましたので、6号鉢に植え替えました!6号鉢でもけっこう厳しいサイズになっているのもありまし...
またまた寒いですねえ。でもけっこう外にいます(笑)↓↓写真ではわりと大きく見える小屋ですが、私が小屋の前に立つと“たった三畳“という狭さがわかるでしょう〜...
こんにちはぁ 雨です、天気悪いです雨降って地固まるってやつで今日とか今年度から新しいことが始まる皆さんも今までと変わらない皆さんもいろんな日々を楽しみましょ…
寒いしか言葉が出てこないですね服装も 2月の時と一緒になって重ね着しましたハウスも真っ暗でも 今日もハウス作業です👍花火が到着して植え付けました最近はつぶつぶ…
こんちゃイベントが近づいて緊張で寝れないって書いたけど今朝は旦那を送り出し6時前から10時までガッツリ2度寝した ばにらデス本寝より2度寝の方が長い(笑)少…
こんにちは今日はメチャメチャ寒い🥶ちょっと前まであんなに暖かかったのに〜改めまして、ネットショップのご利用、そしてオークションの入札にお見守り、落札してくださ…
こんにちは♪2週間ほど前から 風邪引いて家にある薬を飲み だいぶんよくなった いや またぶり返しっという感じで 燻ぶった状態でした。こじらせてはいけないの...
4月1日の天気は晴れの薄曇り。関東の山間部などは雪らしいですね。 こんにちは ヤッホーホーニュースでこんなのが。政府と備蓄米の納入契約をむずびながら7事業者が 納入せずに転売していたそうです。政
マジカルポット 90 2.5号×50個 約300cc 肉厚 サボテンAmazon(アマゾン)ヨネヤマプランテーションさんに寄ったお話のつづきです。屋外売り場を…
2023暮れから始めたガーデンニング🪴多肉植物2024/4~プランター菜園2025/02/02LFCコンポストまだまだ初心者🔰 こんにちは♪もー寒い🥶…
今日も強風が吹きまくる当地 気温は上がって来てますが・・・強風に体感温度を奪われ寒すぎます でも!今日から4月です!いろいろなスタートが始まっていますね~そんな気分に便乗していろいろと 気分で行きましょう今日も玄関フード内のベンチの上の様子ですベンチ・
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)