先月末のブログで、袖ケ浦が開花しそうだとお伝えしました。その後の様子です。7/1(火)は野暮用があり温室を訪れることがかないませんでしたので、7/2(水)及び7/3(木、本日)の様子です。同じ苗を7/2,7/3の順に並べました。<1><2><3><4>温室には午前9時には到着して写真撮影したのですが、いずれの日も満開の状態は見られませんでした。蕾の様子から開いたとしたら7/1~7/2の夜間でしょうか。ただ前回のブ...
こんばんはぁぁぁぁぁぁぁぁ ずーっと暑すぎですね体調崩してませんか? これは崩れすぎな穴ワタシのやり場のないぽっかりあいたココロの穴と一緒あたためてるのを…
咲いている花が少ない中当日は オウギカズラがひと際目立って咲いてました。そもそも 初めて このオウギカズラの葉っぱに出逢った瞬間なんて魅力的な葉っぱそして...
こんにちは〜 梅雨が去ってもう7月暑い夏が 今年は かなり長いよバテないように気を付けないと どう森でグラマラスな水着をマイデザインで見つけたのでどうぶつた…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 私はこのイヤリングが大好きでよく使っていました。 デザインが好きなのはもちろんの事、留め具部分がパッドになっていて、付けていても痛くないのがまた良い!ところが イヤリングの性と言いますか、先日 無くしてしまいました。。。本当に残念!気に入っていただけに 諦めきれなくて、色違いで同じデザインのものを買おうかなと思いました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); しかし楽天のサイトでいろいろなイヤリングを見ていてこちらのイヤリングを購…
連日じりじりと最高気温が上がっています。最低気温も切り上げ中。雨どこ行った? こんにちは 福岡は一週間前に梅雨が明けましたが、それからほぼ快晴が続いています。 30度超の気温が続き、今日は35
こんにちは。きょうは珍しく早起き出来て朝仕事も早々に終了。そうだ!入荷情報のあった例の園芸店へ行こう!・・・の、つもりでした。一歩外へ出るまでは。だけど何!この暑さ...意気消沈。なので咲き出したヤマユリや庭花アレコレをしてブログ更新です。球根を埋めてからもうずいぶん経つので、年々花数も減り幾分小ぶりになって来ました。内側の斑点が苦手、、という方もあるかと思いますが(わたしも他の花だとそう感じるとかと)実物はそれほどでもなく、豪華で美しいです。子供たちが小さかったころ毎年行った丹沢あたりへのキャンプ。その途中の山道で、崖から枝垂れるように咲いていたヤマユリの美しく静かな佇まいが忘れられない思い出です。さて、庭花といってもご紹介できるコたちも少なくなってきました。それでも何かしらが。。。ヘメロカリス、ペギー...ヤマユリも咲いたよ、そして!?なPC
こんちゃ昨日は昼間に何度か裏庭に蜂が出入りしていないかチェックし蜂の姿は見かけなかったけど念のため、暗くなってから再度、蜂用の殺虫剤をブシュ~!棚から蜂が出…
こんにちは♪ロビビア チグリアナ2025.7.3 8時半過ぎ 開花♡昨日 開花するかな?と思い同伴出勤しましたが開花ならず。今朝 玄関前に置いていたところ...
こんにちは☁️🌧27℃/21℃また今日もこんなお天気。だからかな、なんとなく片頭痛(*´ェ`*)今日はオリヅルラン ボニーたくさんのランナ...
おはようございます。夜中にゲリラ豪雨で、目が覚めました。すごい雨でしたが、涼しくならず。今日は31度予報だから、まだマシです。昨日は、枯れ葉取りしながら水やり…
今年は絶対焼かないジュレさせないそんな気持ちで毎朝、多肉のパトロールしてますそれでも消えてる…(泣)空いた場所に土を追加しセダムで蓋をするその繰り返し。雨上がりの灼熱は人間も辛いけど多肉達にも過酷少しでも風や日陰を探しながら多肉達を育ててます今、1番世話が
冬は赤かったアロエ・カスティロニアエ。 今はすっかりミドリ。 よく成長している。 新しい葉がどんどん出て上に積み重なっていく。 横から見るとこんな具合。 だいぶ背が高くなったのではないだろ
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 7月2日(水)晴、25~36℃、湿度54%。 3日は一時雨でも34℃、4日も暑く34℃に 本日は、ユーフォルビアのオベサとバリダ の実生
は~い TJ です 私が行ってみたい交配のひとつクスピダータパラセンシス×ロメオそう紫式部です先日、来年の春に向けてロメオを補充した記事を投稿しましたがお相手…
今朝は起きてすぐにドクダミ茶を飲もうと冷蔵庫から出そうとしたところで缶みかんが目に入って来て、そのまま牛乳寒天(ゼラチンだけど)を作り出してしまった。 …どうしてこう、いつもいつも行き当たりばったりなんだろうか。幼少の頃から計画性ゼロ。 お昼過ぎ、ベランダに居たおしめ坊や(巨大草食獣)がバタバタしてるので様子を見に行ったら、まーた紙おむつが脱げかかってウ◯チまみれ寸前だったよ…。 配偶者氏が補強用の布テープをケチるからしばしば大惨事になる。しかも最近使ってるのは安物過ぎて粘着力がほぼ無い。勘弁して欲しい。 いつもみたいに抱えると自分の部屋着までウ◯チまみれになるので、「前ならえ!」みたいに腕を…
<予告> わんてらす night in DOG PARK RUN and POOL 【茨城県守谷市】 2025年8月3日(日)開催
わんてらす night in DOG PARK RUN and POOL 【イベント情報】 2025年8月3日(日)開催予定 名称 わんてらす night in DOG PARK RUN and POOL 開催日時 2025年8月3日(日)
<予告> わんちゃん夜祭り supported by わんてらす in三井アウトレットパーク 入間 【埼玉県入間市】 2025年8月2日(土)開催
埼玉県入間市にある三井アウトレットパーク 入間 1階センタープラザステージ周りにて、「わんちゃん夜祭り supported by わんてらす in三井アウトレットパーク 入間」が2025年8月2日(土)に開催。
今日のミナミの様子とか。なにわ男子とか。カニさんとか。ポケコロツインとか。
こんばんは。ピクです♪今日は用事で難波にいましたすごいたくさんの人の間をマッハですり抜けながら必要なものを買ってきたよカニさんもなにわ男子も元気ですポケコ...
あらら見落としてました下まで見ないとねwホテリエに扮したベアリスタが描かれた特別仕様のマグ『HOTEL STARBUCKS』の世界観をイメージして、スターバッ…
多肉たちは今日も元気です。レインドロップは結局放置してますb 今回は天然石?のお話です。イベントの一角で買取・査定のコーナーがあったので、試しに2個出してみた…
熱帯夜で ございます。 今まで エアコン無しで 就寝してきましたが 今晩は 無理かも しれません。。。 写真は 翠晃冠錦 ランキング参加中植物
昨日FUJIYAで買った『ダブルレインボー』今日は次女の7歳のbirthdayでした。いやぁまだ7歳です💦💦私アラフィフだというのにw体調崩してる場合じゃない…
ぺーちゃんが旅立って一年半もう二度と犬を迎えることはないと思っていました。ぺーちゃんとの日々がかけがえのないものであった分、もう同じような気持ちにはなれない……
こんばんは 湿度の高い日が続きますね 急な季節の変化についていけず、体調を崩す方が周りでも増えています 早めの夏感もあるので無理なく過ごしていきましょー 『…
昨年8月31日のブログで接ぎ降しを示唆していた銀冠玉の袖台接ぎ木苗。当時の画像です。穂の銀冠玉に対して台木の細さが目立っていますが、この春その傾向がさらに顕著になってきましたので思い切って台木を3cm程残してカットし、接ぎ降しを図りました。約三か月後の現在の姿です。掘り返して確認したわけではありませんが、球体も膨らんできて発根しているようです。この先、バランスの取れた群生株として成長を見守ってゆきます...
タイ旅行2025夏 その21バンコク3日目は園芸市場のちパタヤ
半額以下!【期間限定★59%OFF】最安999円~1,599円!UVパーカー UV UPF50+ UVカット ラッシュガード レディース 長袖 薄手 日焼け止…
こんにちは〜 今回のガチャ 無料からは よっしゃこのトンネルが欲しかった このタイルも欲しかった ここからも レア以上のは 出ず この…
暑さのお話は今日は置いて😅毎日同じフレーズから入るのに飽きました🤣💦💦本日の作業も昨日の続きからスタート▶️今日は平日だからお客さん来るかなーって待ちながらの…
6月19日から開花が始まった、パロディア属(旧ウイギンシア属)地久丸(ちきゅうまる Parodia erinacea)です。画像はクリックすると大きくなります。前回6輪目が開花した時に、7輪目の花芽もかなり膨らんで来ているので、7月1日には6輪目と7輪目で2輪同時開花するでしょう?と書いていましたが、昨日は7輪目は全く開かず、そして6輪目も半開でした。そして本日は2輪同時開花すると思っていましたが、なんと8輪目も一気に開いて、...
*こんにちは まゆまるです* 7月の始まり湿度も気温も高く暑い一日 こうも暑いとさっぱりしたものが欲しくなる *冷やし中華はじめました* …
こんばんはまいにゃんこです 曇りのち晴れの大坂南部猛暑でございます 今日も鼻水は絶好調とばかりに出ておりますお陰様で、それなりの微熱まで・・・一体、なんだって…
つるっつるの山藍の葉っぱ♡山藍の花?を見ることができました。観賞価値はそんなに。。。。っと言われてましたけどとても素敵な咲き心地♡小さくて色も目立たずホン...
今日は、グット涼しい最高気温 22℃時折雨がぱらつき部屋の中はむしむししますでも、気温が低いので楽勝ですね!さて、今日は5月に植え付けたブルービーンの寄せ植えです5月 植え付けた時の様子ふんわりメローな色合いが可愛かったかな~2ヶ月が経った今の様子は・
こんちゃパパーん!が終わってからゴロゴロノロノロ寝てばかりいたのですがそろそろ動かないとダメな人間になってしまう膠原病患者は倦怠感や疲労感を感じやすく治療に…
字余りで今日の多肉です、こんにちは。一昨晩、絶対これ梅雨明けてるよね...と家人と世間話&愚痴話...したらきのうは午後から急な雷雲。乾きも早くなり水やりしてブログネタのつもりでいたのに何だか水を差されたようで気が抜けちゃった。😔その雷雲からの雨はポツリポツリで終わり、またまた強い陽射が戻ってきました。草臥れた草花のカットだけで大汗、、で今日の庭作業は終了。塞翁が馬的にハオルチアです。🤣暑さ寒さだけのせいじゃないのですけどね〜一向に新葉が出ないので抜いてみたらこのありさま..の”ラバ”です。新しい土で植えつけました。これまでガラのような培養土に変えて松尾園芸さんのユーティリティにしてみました。少々お高いですが、モスが入っておらず基本土を足したりしながらの万能土の気がして。動画で見る園主さんの誠実そうなお顔...梅雨明けも待たずに弱るハオルチアかな
7/7オンライン先行販売7/9店頭販売スタート久しぶりにストローも!これ使い勝手良さそう 2wayステンレスカップ!これよくコンビニのとかで出てますよねー!ま…
いやー暑いです。福岡。ランキングに出るほどではないですが連日32度オーバー。 こんにちは 昨日、スイカの金色羅王のことを書きましたが、夜に食べてみました。 ま、当然ながら甘くて美味しかったのです
暑くなってきた! 酷暑になる前に行かなきゃ!オジーも走らせなきゃ!前回乗ったのは 5月のことのようで・・ちょっと乗る頻度が減ってる。。でも オジーのかかりはい…
2023暮れから始めたガーデンニング🪴多肉植物2024/4~プランター菜園2025/02/02LFCコンポストまだまだ初心者🔰 こんにちは♪無事に❓夜…
おはようございます。今日はどんより曇り空。雨も降りそう。気温は7度低い、31℃予報。ほんとに38度はきつい。愛知は暑すぎます。昨日は、メデルちゃんと横浜のタニ…
こんにちは☁️27℃/20℃今朝 、涼しいうちにと終わった薔薇をカット✂️してたら顔から滝汗(*´ェ`*)気温こそまだ25℃くらいだけど湿度がありますね、...
この投稿をInstagramで見る La gouttelette(@lagouttelette)がシェアした投稿
モヤモヤをふわふわに変えるベビーピンクの力
【ガーデニング】ちょっと珍しいお花をお迎えしました*育てる楽しみ(*´ω`*)
見守り放置な多肉棚&猫の急性胃腸炎 ωФ≡)
不都合が発生しましたバスルームのメンテナンス...
淡いシェリーピンク かわいい...
アウトドアスプレー・『蚊が気になる季節に、自然の力でしっかりガード』虫よけスプレー
アゲハ蝶の来る庭
偶々席が隣り合った人とくちづけるまで
スモークツリーの剪定、正解はどこ?失敗覚悟で切ったら翌年どうなるか検証!
【ガーデニング】向日葵
暑い時は焚き火が一番♪
小さな楽しみで繋いでいく*抗がん剤準備ウィッグ
寄せ植えの花がら摘み
庭の『ランタナ・アガパンサス』が咲きました!!
猛暑!雷!大雨!ベランダの花が傷みます!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)