何日か前に読もうと思って買った本 「フロントライン」増本 淳 映画を観に行くのは疲れるので 本を買って読もうかと 思っていた だけど家族の病気が見つかり 読書どころでなかった。・°°・(>_<)・°°・。 昨日手術でした 大丈夫って何の根拠もなく 勝手に思ってた 普通に手術...
お昼休み〜ジムっ❗️😊 菱形筋辺りがなんだか嫌な感じするから そこ鍛えたい😭 ビハインドネックラットプルダウン やってみよう✨ ラットプルダウンのバーを前じゃなく 首の後ろに下すやつ。 ほとんどやった事なかったけど めちゃめちゃ良い✨😍✨ 効かせたいところに入ってる◎...
百日紅が開花していました。 庭を歩いても、雑草が気になり上を見ていなかったからか 気が付きませんでした。 今日は、雨が気になり上を見たら気付きました。 しかしながら、過去の書き込みを検索したら 一番早く気づいていました。 気付くのが早かったのか、開花が早かっったのかは???
今日も公園の階段運動をしてきました 5往復でギブアップ😥 1400段、、全然ダメですねぇ💦 公園の上から↓ さすがに今日も人が少なかったです 汗びっしょりになり、 きゃーのど渇いた~~~コメダへ行ってきました コメダ珈琲 本店(名古屋市瑞穂区上山町3-14-8) このお...
毎日の水遣りは欠かせずの日々が続く中、この暑さでも植物の変化が見られて、へこむこともあれば、嬉しくなることもあります 7月1日 2~3年前に植えたピンクのカラーが今年も葉だけ姿を現しました 日当たりが良くないのか、何が良くないのやら? そのうち掘り上げてみたい 7月12日 夏に強いエキナセアですが、3種あったのがグリーンツイスターのみになってしまいました(´;ω;`)カナシイ が、夏の厳しい西日しか当たらないところでも頑張って咲いています! カシワバアジサイに被さって、さらに日当たりが悪く気付かなかったのですが、新たに蕾も発見しました~! また移植をした方がいいのか思案中です 7月13日 サマ…
薔薇「エドゥアール・マネ」開花!白地(クリームや黄色も)にピンクの絞り、コロンとしたお花。2025-05-09
エドゥアール・マネ、芸術家名繋がりで購入したものです。 白地にピンクの絞り、形状はコロンとしたお花。 クロード・モネを1周り(それ以上?)大きくした薔薇です。 うちでは地植えで、ほぼ放置状態で咲いてくれます。
ぐぐっと戻って7月5日。日よけテントを張ったころから細かい雑草が生えかけていた。ランナーを誘引しながら草取りするよ~。ランナーの先っちょのほうは広く空いてるから草も取りやすいけど、親株に近いほうは茂った葉の間から雑草が伸びあがってくるまで見えない。そうこうしてる間に草ぼーぼーになるんだけど、今年は空梅雨だったのでまだ目立ちません。カレンベリー(上)は20センチほどずつ伸びて子苗ができるので省スペー...
西瓜も初秋の季語とのこと。これを放置とは歳時記もはや意味不明 (一日一句297)20250618に買った「祭りばやし777」は2139円(1980円)。こ...
今日はお仕事〜 訳あってジム行けませんでした😭 はい🙂↕️ 帰宅〜✨ 昨日買った子ご紹介☆😍 じゃん☆ まずは多肉♪ 左は子供が選んだ子。 右は桃太郎。 強い多肉を調べて買いに行きました🔥 ルビーネックレス これも強い多肉検索🔍で名前が 出てきたので購入😆 頑...
今朝、畑へ行くとプリンスメロンのツルが、 4個ほど外れそうになっていました。 家へ持って帰り1個を冷蔵庫に入れておき 夕飯のデザートとして美味しく食べました。 収獲したものとは違いますが、畑にできているプリンスメロンです。
【誕生日プレゼントパート2】こちらも送られてきました可愛い厚底のサンダル両側のスニーカーはどちらも軽量で夏に大活躍間違いなしここから【ありがとうございます】いつもご訪問ありがとうございます✨️(✿^‿^)✨️ありがたいありがたいありがたい余談です!gooが終了とゆう事でどちらのブログもはじめてなのでとりあえず数カ所試したいと思ます新ブログへ更新中お引越し先Ameba温泉は地球からの素敵な贈り物はてなブログ温泉は地球からの素敵な贈り物青森県大好き…温泉…文鳥…ボタンインコ…ミニチュアダックスフンドと癒し潤い生活温泉は地球からの素敵な贈り物こちらで検索してみてくださいよろしくお願いします(ꈍᴗꈍ)【誕生日プレゼントパート2】
毎日、夕立のような雨が降り、未明には大音量の雷鳴と激しい雨。 まるで梅雨末期のような天気です。やっと蝉の声が、聞こえるようになりました。 今朝も左肩と左腕のメンテナンスへ行ってきました。 20代
ワトソン紙にシュミンケ 6号(41×32センチ)************************************騎虎の将 太田道灌/幡大介 を読みました難しかった、室町時代で関東の、そんなん日本史でも出て来ーへん知らない人ばっかりだもん大富豪同心の幡さんだから・・・となんとか最後まで読めた...
薔薇「レオフィレ」開花!淡い黄色にローズレッドの覆輪、素敵すぎます!2025-05-08
レオフィレ、滅茶苦茶素敵な覆輪の薔薇です。 多分、初開花!!! 淡い黄色(クリームや白も)からローズレッドのハッキリとした覆輪。 もうヤバいです。 覆輪好きの私には最高の薔薇かも?? まあ、最高が沢山あるけど・・・。
7月3日に茎伏せをした黒トマトに、早速変化が見られました~ ampinpin.hatenablog.jp 茎伏せ直前の7月3日 茎伏せから2日後の7月5日、実が生ってた枝を差し込んで角度が違いますが、色が濃くなってます 7月8日 わずか5日で新芽が芽吹いてきましたーヽ(^o^)丿 凄いな~生命力! 7月12日 あっという間に・・・ 大丈夫~? みたいな色してる💦 すでに数個は収穫済み 7月13日 もう少し見極めができたら、間引きしてみようかと思っとります! 甘くて美味しくいただいてますよ~ ちなみに他の2種、鈴なりスイートと純あまオレンジはそろそろ一旦小休止?といったところでしょうか・・・ 上…
また戻って7月7日でぃす。2期目トマト(ホーム桃太郎EX)の一段目が熟れ始めたのでネット掛けました(半分だけ)11本植えたうち、すでに3本枯れてしまった。青枯れ病?で検索すると「梅雨明け後の高温期に発生、葉茎が青いまま萎れる」とある。これや、症状が出たらもう抜き捨てるしかない。株元にささげを播いて水をかけたんが悪かったんかも?ネットの反対側はダイソーで寒冷紗を買って(200円)張ってみたけど?やっぱ...
新鮮な海の幸を使った旬の料理と夕陽が一望できる屋上露天風呂が自慢というお宿です。 お部屋は海に面した客室でした。橘湾に沈む夕日はもちろん、春に開催される花火大会なども客室から見ることが可能、と
桃は初秋の季語とのこと 梅雨明けから真夏に出るので季節を変更したくて仕方がない。(一日一句296)例年1度くらいは地元の桃を買う。年々高騰。小さいし美味し...
今日も 陽射しはきつく暑いものの 風があり 陰は涼しかった ここ数日 まるでお盆過ぎか夏休みの終わりかって感じの陽気だった 思うに・・・今年は 5月が6月で 6月が7月で 7月が8月って気候に ずれてるんではないかな? それも1、2週間くらい早めで体感1か月半くらいのずれを感じる なので今日はもう8月末か9月頭って感じで 秋を感じる 入道雲も 低いしね でも明日から改めて梅雨入りして いつもの気候に軌道修正してくる気かも!?^m^
今日もお仕事お休み〜にて単発バイト😆 働いてる最中は何も思わないのですが 帰宅すると 疲れた〜😮💨 って何もしたくない!😭ってなる。 いっその事、帰らない方が元気な気がするw はい😎 帰宅〜☆ 階段の子達を観察してたら キノコ生えた🤣 クリスマスローズに生えて...
【グランドカバー挿し穂】マイ・ガーデンスリット鉢に挿し穂を挿します節から根が出ていて増えやすい植物だと思ます枯葉等は取りスリット鉢に鹿沼土細粒を半分その上にバーミキュライトを入れて挿し穂に適した物を使っています長い挿し穂はこの丸型の鉢皿を使って長く伸ばして植えました丈夫に育ってほしいですいつもご訪問ありがとうございます✨️(✿^‿^)✨️そだてそだてそだて余談です!gooが終了とゆう事でどちらのブログもはじめてなのでとりあえず数カ所試したいと思ますまだアメブロしかありませんがこの先増えますがお引越し先「Ameba温泉は地球からの素敵な贈り物」よろしくお願いします(ꈍᴗꈍ)【グランドカバー挿し穂】マイ・ガーデン
厳しい暑さが続いております🌞 今日も、昼間は太陽が容赦なく照りつけていました🌞 水分補給をしっかりと行っています💦 さて、今朝の畑です↓ ジャンボピーマン シシトウ ダビデの星 オクラ(ダビデの星)は間引くのがいい加減だったので、とにかく混みあっています。 キワーノが...
予約していたCDを 昨日取りに行ってきました Mr. GREEN APPLEのベストアルバム テレビではよく聴いていたけど ベストアルバムがでるということで 予約してました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ やっぱりいいですね☆彡 暑い日が続いていて 庭の草取りもしないといけないし 朝早く...
まだ寒かった頃からウンベラータにハダニが付き出し、霧吹きをしても、浴室でシャワーを浴びせても、暫くするとまたハダニ発生事件が続き・・・ この度丸坊主にすることに! 決行日6月13日 葉は全部落としてしまった・・・ これだけカットしました~ ビフォーアフター 1/3くらいでしょうか? ここまで丸坊主にしても大丈夫か?と復活を願って・・・ まぁ暫くは何の変化もないだろうと、毎日ではなくとも水遣りはしてました ・・・・・ん? もしや芽吹きか?! と異変を見つけたのは6月20日 キレイに1週間後ですね まだ新芽かどうかは半信半疑で、これから日々のチェックが始まります! 6月21日 前日と殆ど変わりない…
薔薇「オレンジロマンチカ」開花!美しいオレンジの切り花品種。2025-05-09
オレンジロマンチカ、初期のころ、切り馬鹿から挿し木にしたものです。 美しいオレンジの大輪。 やっと本来の姿で咲いてくれたみたいです。
植木鉢のリメイクと多肉植物の知識?!
上手くできるかな?多肉植物の株分けと植え替え
ちっちゃいDIY62 急遽追加で100均鉢をステンシルするぞー
リメイクした鉢に念願の植え替えだよ~ん
はじめてのショップ販売
多肉のちまちま寄せに憧れて…缶詰リメイク鉢づくりから挑戦した結果
オリジナルキャラクター作りました。
リメ鉢どんどん~♪
コッカーさんのリメ鉢と三輪車~♪
リメ鉢♡作ってみたぁーい~♪
アエオニウム属の植え替えをしてもいいのか?したけど…💦/パンケーキ
横に伸び伸びの多肉植物の挿し木に挑戦と植え替え
2025年 リメイク鉢作家さんを目指します!
2025年 リメイク鉢作家さんを目指します!
黒くなり始めたプロストラーツス&大好きなクレマチス(*ˊᵕˋ*)
強いから美しく見える!?真夏に咲く宿根草アルメリア
夏も元気な七宝樹&イベントのお知らせ( ☆∀☆)♬
【ガーデニング】古代蓮の里(その5)
やっとラクになってきた♡ハブランサス・アンダーソニー♡今やりたい庭仕事
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
6月に咲いたガーデンの花々
ギボウシの花
7月前半の我が家の庭2025 #2 情熱のノウゼンカズラ
まるで大輪のジュエリー!純白の可憐なあじさい「月うさぎ」がかくも厳かに降臨
【16年ぶりの生け花体験】花と向き合う、静かな時間
7月14日・グリーンカーテン!
わんこのマイガーデン図鑑8睡蓮の育て方で癒しの水辺を
6月11日ルリーシュリンプ確認できました!
わんこのマイガーデン7月7日の記録
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)