春のバラ初開花まとめ58番目プリンセスアレキサンドラオブケント@今日咲いてるバラと8月咲く蕾
2025.7.11(金)くもり 26℃ー23℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。気温も下がり一日くもり空久しぶりのウォーキングとポイ活45分…
カサブランカ カサブランカの大きな真っ白なユリが、あちらこちらで咲き出して、辺りに良い香りを放っています。 イーストガーデンや石垣の上、ローズガーデン入り…
去年の冬に地面付近まで短く切ってもらった チェストベリー(西洋ニンジンボク)が咲きました。 十数年前にブルーのチェストベリーを迎えて大きくなりすぎて 手に負えないので一度サヨナラしたのに、2
シャルドネ バラ パティオローズ 2番花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 画像 2025 7月
シャルドネ バラ パティオローズ 2番花 開花 トピアリースティック 仕立て 鉢植え 樹形 画像 2025 7
25/7/12 【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日: 92回
25/7/12【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日:92回今日は、【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートを利用しました。本日のサポートエンジニアI・Zの代理:M・Mさん以下をアドバイスしてもらいました。1.バックアップデータ処理時のメッセージ処理方法2.@niftyまかせて365の利用の検討する。今日も【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの便利さを実感しました。記録天気:曇時々晴真夏日最高気温(℃)[前日差]30℃[+5]最低気温(℃)[前日差]21℃[-2]散歩人25/7/12【SOS(サポートオンラインサービス)】遠隔サポートの日:92回
25/7/12 月曜日からの雨の前に、柑橘果樹に果樹がおいしくなる肥料を施肥
25/7/12月曜日からの雨の前に、柑橘果樹に果樹がおいしくなる肥料を施肥明日から15日まで雨が降る日が続く天気予報が出ていますので、朝から柑橘果樹に果樹がおいしくなる肥料を施肥しました。柑橘果樹は、雨で土面に溶け込んだ柑橘果樹に果樹がおいしくなる肥料を施肥を吸収して、蕾がたくさん出来て開花して、実がたくさん出来て欲しいですね。記録天気:曇時々晴真夏日最高気温(℃)[前日差]30℃[+5]最低気温(℃)[前日差]21℃[-2]散歩人とカメラマン(妻)25/7/12月曜日からの雨の前に、柑橘果樹に果樹がおいしくなる肥料を施肥
25/7/12秋バラに向けて、油粕を施肥しました。月曜日から木曜日まで雨が降ります。今朝は、”LAVIEENROSE”のローズガーデンのバラ達に、油粕を施肥作業をしました。この雨で地面に溶け込んだ肥料を吸収して、”LAVIEENROSE”のバラ達は体力回復長して行って欲しいですね。地面に滲みこんだ油粕を吸収して、太陽光を浴びて、体力を回復して、美しい秋バラの花を咲かせて欲しいですね。記録天気:曇時々晴真夏日最高気温(℃)[前日差]30℃[+5]最低気温(℃)[前日差]21℃[-2]散歩人とカメラマン(妻)25/7/12秋バラに向けて、油粕を施肥しました
庭の花 桔梗 ハーブソープワート ルドベキアタカオ ゼラニューム 黄金ギボウシ ゴールデアンティアラ 春風
連日 冷房なしで自然の風がとても気持ち良いですお花達も元気をとりもどしていま...
(2025年6月5日撮影) ハイブリットムスクでシュラブローズの 薔薇、パレリーナ。 四季咲きで、ほんとうによく咲いてくれる バラ、バレリーナ、花もちもいいです。 (2025年6月
先日から藤に蕾のようなものが出てきておりまさかな〜なんて思っていたらまさかでした、今日花が咲きました開花のスピードが速い!狂い咲きというらしいです特に肥料もま…
先日ブログしたキッチンの手元灯の蛍光灯のLED化は、試験購入したLED管も良いものでしたので、もう片方の蛍光灯もLED化するためにもう一本購入して直結工事をしました。 前回購入のものと同じ物です。 中華製だと思ってたんですが「日本の中小企業」の製品だそうで、山形県から送られて来ます。 応援したいですね。 照明器具のカバーを開けて・・・ 直結工事完了。 先日同様に張り紙をして、私以外の人が誤って仕様の違うLED管や蛍光管を付ける事の無いようにします。 LED管を取り付けてカバーを戻して完了です。 やっぱり明るいです。 雰囲気が変わりました。 キッチンに立つのが楽しくなります。 ところで、この半田…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ 無駄なことばっかしてるし 『プロフェッショナルハイポネックス使えない( ▽ )…
暑い時期無理しない暮らしです。梅干しの天日干しに3日掛けるので私はのんびり出来ます。前日に休めるので1日掛ける草取り半日で済ませました。ホームセンターへスイカの鳥除け追加で買いに行きました。東側の出入口脇の道路を走り西側のハウス方向へ見回りです。久し振りの余裕の時間、種箱掻き混ぜて見たら古い種出て来ました。春は弦仕掛けをキュウリやトマト用に支柱を使うので、場所も支柱も空いてません。片付けも手間なので道具も増やしたくない。アハハ。母が夏の終わりに栽培してました。今3番手の弦無インゲン・サクサク王子ネオ花が咲き始めてます。次女にシンガポールの中華屋さんで感激した味の再現してあげたい。家庭菜園始めてから大手種苗会社さんの色々な品種を育て味の好みを探して来ました。記憶の中の古い品種です。父が苦手で何時もお皿に残っ...梅干しの天日干し開始
おはようございます~♪ 毎日暑いですね。 朝、5時くらいに起きて庭に出ていますが、 2時間もいると汗びっしょりで もう無理・・・となって撤退する毎日です。 今咲いているバラ プリ
゚・*:.。. こんばんは .。.:*・゜ モーちゃんに似たゼブラ柄の妖精さんだったりして それも可愛いよね 『おばあちゃん化( ĭωĭ ) 風呂…
前記事はネガティブな内容でしたが 今回はちょっとポジティブなことを お迎えしたばかりのマチルダさんが1個もお花が咲く前に★になってしまい まったく初心者じゃないって言うのにお恥ずかしい でも、考えてみると1つ★になったということは鉢を置く場所が1つ空いたということで…丁度新苗(1年目の若い苗でお手頃価格なんです)が出回る時期だしいい子はいないかなとホームセンターを覗いてみると…ピンク・アイスバーグの苗...
昨日設置した温湿度計のデータをダウンロードして、グラフにしてみました。判ったことは以下の点です。①夕方の雷雨や降雨で温度は急激に下がるが、雨が止んだ後は再び気温が上昇する②日出後、どんどん気温が上昇する③バラシャワーで温度が1~3℃下がる(温湿度計の設置場所とシャワーの掛かり具合で誤差がでる)④一階(アプローチ)よりも三階のベランダの方が温度が高い⑤我が家の場合、玄関の温度変化が少ない(いつも体感的にも...
クレマチス カイウ今年植えたばかりのクレマチス、カイウが咲きました♪小さな小さな花がうつむいて咲く様子は、本当に可憐(⋈◍>◡<◍)。✧♡これから、毎年少しずつ株も大きくなって、沢山の花を咲かせてくれますように^ ^こちらは昨年植えて、花は今年が初めてのビルドリヨン。ビルドリヨンそして、玄関に植えてあるアバンダンス。年数がたっているので、何となく貫禄のある雰囲気に^ ^アバンダンス🌷今年は剪定の時期を外してしまっ...
春のバラ初開花まとめ57番目フランシスデュブリュイ@今日のバラ~アンジェラ、かおり、モーパッサン
2025.7.10(木)晴れ後雨 35℃ー24℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。今日は、信濃町まで3か月に一度のお出かけ駅までは歩くので汗…
今日はまず病院に。。。火曜の夜にハチに5箇所刺されとっとと病院行けばいいのにネ2日間パンパンの手足痒に苦しみ今日やっと行く決意をしました٩(๑` ^ ´๑)۶…
2羽目のゴジュウカラができた。バードカービングの第一人者の本やDVDを見ながら、1羽目の上手くできなかったところを頑張ってみたが、なかなかコツがつかめなくて上手くならないなあ。それでも壁は、にぎやかに。長く咲き続ける宿根フロックス2羽目のゴジュウカラ
7月7日、浅草木馬亭七月定席 思いがけない出会いに感謝感激! トリを勤めた、東家一太郎 心を揺さぶられた、魂の口演に遭遇 驚かされた! (画…
フラム(バロンオークラ)が売り出し始めたときはホームセンターに山のように在庫があったのに・・・今は・・・いつかは簡単に買えるだろうと待つこと3年間・・・3年間売り切れ表示ばかりでひょっとしてまぼろしの品種?いつかは簡単に買えるだろうと・・・思ってましたが これは売り出しとともに争奪戦が起こっているのではなかろうか?ようやく気が付きました。。。大苗の再入荷お知らせメールというのに応募ほどなく・・・や...
今咲いているバラ コラーユジュレ
クレマチス 今咲いているバラ クイーンオブスエーデン
剪定する前のバラ ポールズヒマラヤンムスク ローズマリー
エゴノキの花と茉莉花 今日のバラ ダフネ クチュールローズチリア
雨が降るとバラが大変・・・ バラの景色とアンブリッジローズ
じわじわ咲き進むバラ ローブアラフランセーズ アイズフォーユー
今咲いているバラ ブルームーンストーン
今咲いているバラ 真珠貝
今咲いているバラ ヘリテージ グラハムトーマス
今咲いているバラ アメジストバビロン ムンステッドウッド
今咲いているバラ マダムフィガロ ジオルブライトンランブラー
今咲いているバラ コラーユジュレ ジャルダンドレソンヌ
サザンカの咲く朝 今日咲いているバラ ティネケ リッチフィールドエンジェル
サザンカが咲いちゃった! 今咲いているバラ ジェントルハーマイオニー
今咲いている花、クレマチス、バラ ブルーフォーユー
昨日の午後から今日の午前中にかけて、ずぅっと気になってた刈払機での草刈りを頑張りました。昨日は暑かったんですが、今日は曇って草刈り日和。刈払機の扱いにも慣れて…
居間の5.1CHの際に設置されたリアスピーカーが不調、長年太陽光を浴び、ツイターユニットが高温により接着剤の一部が溶けたか?polkエントリーモデルを購入、リスニングポイントにカメラスタンドを立てマイクをセット、5.1CHの音響設定をオートセットアップで再調整する、安物のPOLK、侮れない、フロントSPとして使用しても不満は全くない。リアにはフロント現用のONKYOD-112Eを回す。最近はAmazonMusicUnlimitedをDolbyProLogicIIMusic5.1CHで聴くことが多い、今や2.1CHの音では満足できなくなってきている。何年ぶりか歴史的名録音1958年録音、カール・リヒターのマタイを聴く、AmazonMusicUnlimited、UltraHD24-bit、192kHz、CDを...マタイ受難曲を聴く音響機器の進歩の凄まじいさ
無所属連合といってもうつみさとるの独裁とか信者ばかりだろうと普通の方は思っている気がします私がここでもやたらうつみさとるをプッシュするので思われても仕方ないです😂今朝深田萌絵ちゃんのライブを聴いてハッとしました無所属連合に入れる理由全ての政党の形は△ピラミッド構造大企業中小企業学校などもすべて△偉い人がいてそれに物言うことは許されない構造若い時世間知らずだったため企業理念にのっとりこうしたらウケる!...
月末の通院日を早めて 今日はマルチーズの真生と病院へ行きました。 真生の住むこの小さな街には動物病院がありません。 今日も早朝から 運転手のお父さんと 車酔いお世話係のお母さんと一緒に 車で1時間離れた街の動物病院へ出掛けました。 (6時30分) 家から20分程の第一休憩所にて 後ろの斜里岳が全く見えない 真生のお出掛けの日は、本日も曇天なり 第二休憩所の濤沸湖にて ここ数日は気温が下がって オホーツクらしい気候です。 H100系とすれ違って 第三休憩所の網走市豊郷で休憩 今日も、曇り空で残念です。photos.app.goo.gl第4休憩所で外の空気を吸って やっと大きな街の動物病院に着きま…
7月のシェエラザード&コリンクレイヴン&マイローズ他、風蘭開花、ブルーベリーの季節に
お早うございます(^^)/朝から鶯の囀りが聞こえ、セミの抜け殻も発見!そのうち大合唱になりそうです😆朝一番はブルーベリーの収穫、毎日少しずつです。取り除けの網を取り外すと、自分が籠に入ったようでめちゃくちゃ暑い🥵早起きすれば、良いものを💦先日、珍しく和歌山気象
薔薇「ピンクパフューム」開花!美しいピンクで香りもある大輪。2025-05-09
ピンクパフューム、ピンクって色々ありますよね。 あかっぴモノや、白に近いもの。 その中でもちょうどいい感じのピンクが、この薔薇です。 また、香りもあります。
ライラとヨルさん❁.*・゚こんにちは(」・ω・)お昼12時を過ぎました。この時間になると暑い暑いと言うてる朝も涼しかったんやなと思うな。今日は午後から義弟の病…
先日所用で車で出かけた時、10kmくらいしばらく走ったらハンドルの下の奥のほうからカタカタという異音発生!かなり走らないと音が出ないし、小さい音なので買い物と…
ゲリラ豪雨の後のベーサル達は?と、清水の舞台から飛び降りトリートメント(笑)
今日もご訪問ありがとうございます♪昨日はブログを途中まで書きけたら、記事が消えてしまい(T . T)一気にやる気が無くなって、記事の書き直ししないで、ふて...
ライブドアアプリでフォローしていただければ嬉しいです💖おはようございます昨夜は雨が降り水やりお休み植物たちはホット一息ね庭に出て見ると気温22℃風がありひんやりと心地よいやっぱりまだ梅雨明けてなかったのねこんな涼しい日が来るなんてウグイスも鳴いて私もホット
炎天下の中、花に水遣り……何を思ったのか、ふと上を見上げたんです。 普段は見ない、ベランダの真下辺りを。 そこにあったのは…… 蜂の巣!! ※慌てて駆除したので写真はイメージとなっております。
7/11 SweetHouseの店内とお庭の様子11時~16時OPEN𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥小さな雑貨屋 SweetHouse𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣…
アプリコットから白い色に変化する素敵なつる薔薇、シュネーケーニギン
(2024年6月6日撮影) 1992年ドイツ生まれの つる薔薇、シュネーケーニギン 我が家では道路に面する 南側に地植えしています。 (2024年6月6日撮影) 咲き始めはアプリコッ
さてさて暑い日々 葉水で乗り越えて ますか?? こんなに暑い毎日は スマホの中の バラでもあさって みましょうか その前に 今 山口県 下関市立美術館で 開…
ぶどうCaffeの脇に昨年植えたグラジオラスの球根が先日から開花し始めて全数咲きました。 でも・・・ 黄色一色です。 このグラジオラスは元々庭の花壇で増えすぎた球根をここへ持って来て一年間放置しておいたものを昨年秋に植えたものなので、色ははっきり言って不明でしたが赤と黄色の二通り咲くものと期待してはいました。 庭の花壇には逆に赤オレンジのグラジオラスが咲いています。 朝、リビングの窓から庭を見たらコスモスの濃いピンクとキキョウの紫との彩りがすっごく綺麗でびっくりしました。 ぶどうCaffeに戻って、つるバラの先端に咲いた赤いバラについて。 このバラはおそらく一期咲きのバラなので、春咲きが終わる…
おはようございます ゚・*:.。. ようこそ .。.:*・゜ まじ挫けるよ たけみっちーも頑張ってるし負けない!!!笑 『週1水の入れ替え・ポル…
夏果が実りそうなイチジクに鳥よけの仕掛けをしてもらいました。東南の角に育つ巨木が多くの野鳥の巣に成ってます。地域トビが上空を飛んでも細かい枝で安心して暮らせるようです。最高気温29度予報で何時もの時間に畑です。支柱の上にネツトを掛けようかしら。風でキラキラが揺れます。北側の畑に行く通路雑草にダリアが埋もれそう。少し涼しくなったらと考えながら放置。アハハ。此処狭いのに弦物沢山で大変。ヤブガラシ、フジ、最近困っているノウゼンカズラ全部刈り取りしました。この辺り野ネズミ穴が多いのでバラ水切れしてます。午前中に刈り取り終わり、午後から夫に捨ててもらったら軽トラ一台分の雑草でした。ハウス前の木陰に戻り休憩です。これでサッパリしました。植木と花壇の草取りしにくい場所は防草シートを設置し秋に楽に成るようにします。矢張り...鳥よけの効果は?
おはようございます~♪ 相変わらずの暑さですけど、 今日からほんの少しだけ気温が下がりそうなので 期待してます。 今咲いているバラ クロッカスローズ クロードモネ プ
先日やった夏の芽接ぎでも書こうかと思うていたらその前に今日 ロザリアンにとってそれはそれは恐ろしいもの見たです初めて見たカミキリ虫の交尾(*≧∀≦*)恐ろしぃ…
白はクレマチスのマリア・コルネリア。ピンクの薔薇はパレード。右の薄紫はモナルダ。手前左の紫はサルビアの仲間だったと思いますが品種名は忘れましたー 🌷アンジェラ最初の花が終って、次の花を直ぐに出してくれたアンジェラ。咲いていると、何だかほっとするアンジェラなのでした(⋈◍>◡<◍)。✧♡🌷今日のお八つは、豆大福。🌷壺クレマとアフロディーテ・エレガフミナエレガフミナの深い紫色が、私のカメラでは捉えられなくて,何か...
春のバラ初開花まとめ56番目ブラザーカドフィール@今日のバラ~シャネル、イヴピアジェ、かおり 等
2025.7.9(水)晴れ 34℃ー28℃ ご訪問ありがとうございます。 おはようございます。毎日、暑いですね。自分も疲れてますがバラも同じくお疲れです。やる…
昨日に続き、SwitchBot防水温湿度計が届きました。早速設置してみました。屋外2台、屋内4台設置したのですが、アプリから見るとこんな感じです。外気はもっと高かったのですが、夕方急なら雷雨があり気温が急に下がっています。明日までデータを取ってみて、水やりやバラシャワーでどのくらい気温が下がるのか、屋内と屋外の温度差がどのぐらいあるのかなど確認してみたいと思います。...
【読者様へお願いです】一読して頂き再登録お願い致します!こんばんは☆とうとうChatHPTのアプリを入れましたみなさんは使っていますか?凄いって話は聞いてたけどどこか疑う気持ちもありましたなぜかと言うと翻訳アプリを仕事でよく使いますが外国人の名前をカメラで写しカ
【体験レポ】ウェスティンホテル横浜のアフタヌーンティー|クルミッ子×ピエール・エルメの限定コラボ
ファミマのピエール・エルメコラボ サブレサンドを食べました
今咲いている花とバラ シュロップシャーラド
ジャボチカバの花とジューンベリーの実
剪定する前のバラ アンジェラ ホーラ
剪定する前のバラ ポールズヒマラヤンムスク ローズマリー
雨の日のバラは悲惨 アンリマチス
ポールズヒマラヤンムスクに物干しを占領された 今咲いてるバラ
アーチ崩壊の危機 庭の花とバラ エリザベススチュアート エーデルワイス
贅沢なサブレ体験
ピエールエルメのマカロンを購入しました
多弁のクリスマスローズ 去年の春のバラ
ピエールエルメ『プレミアムガーナ サティーヌ』を食べる(о´∀`о)
記念日にはザ・リッツカールトン京都のアフタヌーンティーセットはいかが?
愛妻の日にピエールエルメの『マカロンサンド』を食べる(o^^o)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)