本日も購入してから植え替えていないものを、優先的に植え替えていきます。ちなみに、今年の植え替えは今回で26鉢になりました。ハナズオウが咲いて、一足早く春を告げています。Adenia venenataヴェネナタは冬の間は葉がありませんでしたが、急激に生長しています。明らかに
スルコレブチア・ラウシー(Sulcorebutia rauschii)
南米を攻めていきます。 生態 ボリビア南部 - スクレ(Sucre)からスダニェス(Zudanez)の標高3000mクラスの岩陰に生息。 スダニェス, ボリビア から ボリビア スクレ - Google マップ 高地ならではの雰囲気。 気温
2月に行った筑波実験植物園の記事も本日で最後です。前回は熱帯雨林温室に入り上から見ていましたが、今回は階段を降りて1階を廻りました。湿潤なジャングルの林床といった雰囲気です。キョチク(巨竹) Dendrocalamus giganteus高さ30m、直径30cmになる世界最大の竹。そういえ
格安で種をゲットできたのでまん丸グラキリスを作るためのチャレンジです。 なんとなく情報を集めて予測がついたので播種していきます。 遺伝による要素も大きいと聞いていますが、チャレンジしてみたいと思います。 種106粒。 一晩殺菌剤とメネデール
面談の紹介がくるまでは元気よくNEETライフを堪能しましょう。※35以上なので正しくは無職。 まー1月もあれば、4月中にはなんかしらくるでしょ。焦らずAI方面…
実は危険?リビングによくない観葉植物5選|知らずに置くと後悔するかも!
リビングに観葉植物を置いて、癒やし空間を作りたいと思っていませんか? ですが、ちょっと待ってください!すべての観葉植物がリビングに適しているわけではありません。 間違った植物を選んでしまうと、虫が発生したり、アレルギーの原因になったり、家族の健康や風水にも悪影響を及ぼすことがあるんです。 この記事では、「リビングによくない観葉植物」の具体例と理由を、初心者にもわかりやすく解説します。 読み終えるころには、自分のリビングに本当にふさわしい植物が選べるようになります! 植物の育成環境や風水の専門家の意見をもとに、信頼できる情報をまとめました。 リビングに観葉植物を置く前に、まずこの記...
今回は調子が悪そうなハウォルチアと、去年の秋以降に購入した鉢を植え替えます。あと、暖かくなってきましたから、少しずつ多肉植物たちを外に出して行く予定です。ちなみに、今年の植え替えは20鉢になります。Dendrobium lindleyi非常に乾燥に強いデンドロビウムで、毎年律
3月15日にゲット やっちんさんから頂いたユーフォルビア・パキポディオイデス。(いつもありがとうございます!!) 植えていきます。 折れているところに、ベンレート+ルートン塗布。 一晩放置後、ルートンをあらい流してから植え込み。 ユーフォル
本日にてホットペッパーグルメ案件終了!4月の案件決まってないから、AI案件に時間回せる。さっさと次にすすめて、詳しくならんとな。 にっくにくのレインドロップ。…
「トイレに観葉植物はよくない」は本当?理由と正しい置き方を徹底解説!
観葉植物は室内を彩り、心を癒してくれる存在です。リビングや玄関、寝室といった空間だけでなく、近年ではトイレに観葉植物を取り入れる方も増えてきました。特に、狭い空間でも緑を楽しめるという点で、トイレは意外と観葉植物との相性が良いと感じている方もいるでしょう。 ただし、ネットやSNS、さらには一部の園芸専門家の間では「トイレに観葉植物はよくない」とする意見も少なくありません。実際にそのような声を目にしたことがあるという方もいるのではないでしょうか。 一体なぜ、そのようなネガティブな意見があるのでしょうか?今回はその理由について詳しく解説し、実際にトイレで観葉植物を育てる際に押さえ...
本日の多肉植物92(2024年11月9日)
本日の多肉植物91(2024年11月7日)
本日の多肉植物73(2024年9月11日)
多肉植物の植え替え㉔(2024年5月)
多肉植物の植え替え㉒(2024年5月)
本日の多肉植物27(2024年2月22日)
本日の多肉植物25(2024年2月15日)
本日の多肉植物7(2023年12月10日)
本日の多肉植物5(2023年12月5日)
多肉植物BIG即売会へ(2023年10月)
10月の゙多肉事情(2023年10月)
新しいボトルに入った古いワイン - Haworthiopsis and Tulista(2013)
イボイボ八景~めくるめくイボの世界~
蜜の秘密、part.3(1993)
蜜の秘密(2001)
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)