【2025年最新】塩田将己まとめ|結婚・彼女・大学・会社員時代を徹底解説!
昭和歌謡やアイドルが大好きなアラフィフエンタメ好き主婦・笑う猫です!懐かしい曲も、今のアイドルもどちら大好きな私ですが、じつは最近SHOW-WAに惹かれています……。特に最年少メンバー・塩田将己さん、端正なルックスに抜群の歌唱力。ハッキリ言
INGEBORGの百合柄スカートにカネコブランド黒ブラウスコーの着姿🎵
――――――さて、カネコ系記事でございます。メルカリで手に入れたINGEBORGの百合柄スカートにカネコブランドのブラウスを合わせたコーデの着姿です…ええ毎度毎度ですが、カネコ服着姿画像は情け容赦なく加工入れまくっておりますよ。本来であれば、カネコ服時代の20代に撮っておきたい画像の数々でしたが、当時は『写るんです』とかでピンボケしまくった画像撮っててろくなのが残ってない。今はスマホ&加工でびっくりするくらいに美...
こんにちは昨日はイカゲーム3を見終わりました…ネタバレはできないので詳しいことは書きませんが期待外れでした胸糞悪いねって気分で終わりました目的から脱線してるし…
とにかく今話題のうどん屋さんに行きました資さんうどん2025.4.28とりあえず安い!!あとオーダーの仕方が通常のうどんチェーン店みたく自分でお盆もって惣菜拾いながらレジまでゾロゾロするスタイルじゃなくて回転寿司みたいに席のタブレットでオー...
昨日は元同僚Aさんが息子さんのYさんと一緒にお菓子作りに来て下さいました今回初めてのレッスン、息子さんはチョコレートが大好きだとのことで、リクエストに「チ...
前回の絵に・・ ドンドン絵具塗ってますよ==。 完成まであと10時間???\(-_-;) 今日も業者さんがいらして工事をしてます。気長に…
プランターに定植していた食用ほうずきのキャンディーゴールド青々とした葉を茂らせています 普段目にするほうずきと違って草丈も低く意外とコンパクト(^^♪ スク…
街中→異空間の街中→異空間のデパート→異空間広場→異空間の浅瀬→文字列の夢現異空間
どっかの街中を歩いてた。行ったことのない街中だった。しばらく歩き回ってたら、巨大な棒が2本見えてきた。その間を通ったら、異空間の街中に変わった。 あちこちの建…
「シロウマアサズキ」(白馬浅葱)は、ヒガンバナ科の多年草で、本州の中部以北~北海道で、高山帯の砂礫地や草地に自生し、小型で、白馬岳に多いという。5月下旬の花、6月上旬の花です。鉢植えの「シロウマアサズキ」
帰ってから忙しい 昨日は朝スーパーに買い物に出かけました。最近まとめ買いをしているので久々でした。主に野菜を買いました。これから暑くなるとまた値上がりするかもしれないと思い、安値の葉物野菜やきのこを買い求めました。他には肉とか卵とかでした。家に帰って肉ははかりで測って50gずつラップに包んでから保存袋に入れて冷凍します。100グラムずつでもいいのですが50gの方が2個とか3個とか料理によって使い分けられるので便利だからです。まず小松菜は洗って水気を取ってから4〜5㎝に切って一株ごとラップに包んでから保存袋に入れてこれも冷凍室に入れました。ニラも洗って使いやすい長さに切って冷凍しました。それから…
*ささやかな幸せはすぐそばに♡*ペチュニアの剪定2回目*バルコニーの大掃除*
おはようございます♪*you*です。暑い日が続いておりますが何だかんだで 夏が大好きな私・*ただ 尋常じゃない暑さなのでガーデニング作業は 早朝か夕方に外に出…
人気ブログランキング 夏の花 グロリオサが咲き始めています 一度地植えしたら世話要らずで 毎年咲いてくれる球根植物です 去年植え付けたカサブランカ ↓ とてもいい香りです ゴージャス * 昨日カツラの木の下に 小さなフンが落ちているのを見つけました 見上げると遥か上の方に 茶色く葉脈だけになったカツラの葉が一枚 3週間前に消毒しましたが その後卵を産みつけられたかも… 蚊もいるのでスミソンを使うことにしました 強力な殺虫剤なので使いたくないですが 風で上から毛虫が降ってくるよりマシ ついでにダニ退治もしよう ダコニール1000 スミソン スターマイトフロアブル を使うことにしました 朝それを見…
ムスメが昼食の時、ヘラヘラしながら2階から降りてきて、「今日から水泳を始めることにしたんだ。」と言った。予定が決まった時点で報告するムスコと違い、ムスメは直前報告が多い。この間、旅先で久し振りに背泳ぎをしたら沈んでしまい、泳げなくなってることにショックを
宿根フロックス・ダビットが咲きました。 ((⊂(^ω^)⊃)) こちらは1番直径が大きい花房で、直径7.5cm×8.3cmあります。勿論、花房を真上から見た写真になります。 こちらは横から見た花房の厚さが1番暑い花房です。花房の厚さは6.3cmあります。 こちらは最大花で直径2.7cm×2.9cmあります。 花房は全部で6房あります。5房に見えますが、右手前の大きく写っ...
花のアップ画像を見てね咲き進んだスカシユリ~ 楽しそうに咲いてましたよガイラルデァファンファーレ咲~ オレンジ色は元気印だね黄色は鮮やか~ 今この位の咲き具合(1株に一つずつ)~ エキナセアも咲き始めた日~
6月28日(金)は朝から車をぶっ飛ばして大阪の娘宅を訪問しておりました。手土産には前日に収穫していたトマトも持って行きましたよ(^ー^)b孫の通っている保育園や同居宅の自分たちの部屋を見せてもらい、穏やかな暮らしぶりに一安心でした。行きはよいよい帰りはこわい・・・高速代をケチッて下道で帰りましたら、案の定、道に迷ってしまい、帰り着くまで3時間もかかりました ナビがあったのに(汗)ナビってあれですかね...
【6/30〜7/6】今週の植物関連テレビ放送まとめ【園芸番組】
今週どんな番組があるか気になっている方も多いと思いますので、放送される植物関連番組をまとめました。植物に関するテレビ番組を見て、癒されながら知識を深めてみませんか? 実際の情報が変更になったり誤記等あるかもしれませんので、たいへんに申し訳な
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
久々のブログですみません。 できるだけ書くようにね。 で、梅雨もあったのかなかったのわからないぐらいで明けてしまい、まだ6月なのにこれから真夏日が続きそうとの…
あっという間に ユリの季節がやってきました+。.໒꒱°* 今年も絶好調なニンフヽ(*´∀`) 倒れずに どーーーん…と、そびえ立つ 立派な姿(๑´ლ`๑)フフ♡ 品種不明のユリも 綺麗な花色❁.。.:* 八重咲きのサマンサ、メガは 消えた様子… かろうじて、小さく咲きそうなのは カダンゴ 八重咲きは弱いですねヽ(;▽;) ::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::: サザンハイブッシュのブルーベリー サンシャインブルー うん、美味しい(人*´∀`)♪ 実家の品種不明は ちょっと酸味が強いかな ボイセンベリーは 美味しい実と 甘みが足りない実と、それぞれ…
💠━━━━━━━━━━━━━━━🍇たったひと房にかける想い──クイーンニーナ2年目の挑戦パート2━━━━━━━━━━━━━━━💠🌤6月もいよいよ終盤へ──つい…
フェデネージュ*レディ*シエルブリエ*植付け完了&寄植え色々
音ノ葉さんSALE中&戦利品♬
ビオラ 寄せ植え ファルファリア シエルブリエ ももかねおん すじすじビオラ 葉牡丹 2024 秋冬
リュンヌ様*シエルブリエ*青魔導士*
ドラキュラ様*アントワネット姫*ビオレッタ*他GET*
*今年初のパンジービオラのお迎え♡クリーム&ピンクのシエルブリエ♡*
シエルブリエ パンジー 花日和 鉢植え 10月 秋 2024
色変が楽しい*パンジー&ビオラ*
ビオラやパンジーの上の花弁がチリチリクシャクシャになる原因は?
*ローダンセマム*簡単更新
メゾンドビオラ 青魔導士 イリスプリエール すじすじビオラ パンジー シエルブリエ 寄せ植え ベランダ ガーデン 1月
パブロワ バラ 冬剪定 鉢植え 2024 オベリスク仕立て 剪定 誘引 動画
懐かしい思い出
*今朝もキラキラ♡のパンジー&ビオラ*三河鉢*
元旦と元日の違い
未だ感動覚めやらず。滅多に見ない映画ですが何年振り?!(10年以上は見てないはず)に映画館に行きました。見た映画は『国宝』噂通り素晴らし過ぎる映画でした。18…
「滋賀県県平和祈念館」において、「記憶の中の戦場・中国」というテーマで企画展が始まりました。(12月14日まで) 展示では、滋賀県出身の兵士が見た戦場を資料や関係者の体験談を中心に紹介されています。 私の父は、90歳を過ぎてからも当館等で中国での戦争体験談を講演してきましたが、4年前に他界しています。 今日は、家族でポスターや入口の大パネルに写る父をはじめ、祖父・祖母、叔父・叔母ら亡き方に会いに行き...
今日の庭活は朝食前と後の2回で合計で4時間半の作業でした朝食前でも既に太陽は高く容赦なく日射しが降り注いでいました 最低気温 21.5℃最高気温 33.7℃…
今日も酷暑となりました 暑くなるのは解ってたから、いつもは起きてブログ見たりしてるけど速攻庭に出ました 既に太陽は出てるけどまだ涼しい AM5:00 透き通…
ジャンボ・カボチャで 早速 煮物 ♬ 2日前に 収穫した ジャンボ・カボチャ 今日は これを使って 煮物 まず レンジで温めてから 包丁を入れようとしたら 大きすぎて レンジに 入りませんでした 💦 やむなく・・・ 手を切らないよう 注意深く 包丁を入れて なんとか・・・ 半分に切れました きれいな黄金色です これをまた半分に切っても まだ かなり大きめ・・・ 3分の一くらい使って 刻みこんぶを入れ 煮詰めると 出来上がり ♬ カボチャと刻みこんぶの煮物は お気に入りカボチャ料理です サケに 自家製トマトやキュウリを添えて 今日のヘルシー夕食 出来上がり 😊 ランキングに参加しています クリッ…
かわいらしい赤い花を咲かせていますベビーサンローズ。 そのまわりではコダカラソウが葉の縁に子株をつけています。 そして、鉢の前の方にはカラーリーフとしても楽し…
今日も清々しい天気。友人たち6人とわんちゃん2匹で車山高原へドライブ。ロープウエイを乗り継いで、山頂は360度の眺望が広がります。高原からの景色も素晴らしいですが、見上げればいろんな雲の形がありました。珍しい彩雲も見られて、いいことありそう・・・
東京の日々はとにかく忙しい1日に3つの用があることも珍しくありません眠る頃にはよく今日も1日こなせた、、とホッとしますでも一つ一つの用はとても大切で嬉しい...
前日にゲリラ豪雨があったようです。こちらはほどほどの雨でしたが、なんと梅雨明け宣言が出ました。6月中に梅雨明けしたのは史上初?自休自足に行ったはずが思わぬ山登りで筋肉痛になり・・・馬鹿ですねえ(笑)翌6月26日(木)の収穫ガーデン大玉トマト・麗夏が枯れました。赤くなっていたものを全収穫。まだ緑色のものはそのまま残しておきました。赤くなるかも?桃太郎FCも時間の問題のようです。桃太郎は尻ぐされと裂果がみ...
夕暮れ時、涼しい風を感じながらサンルームから庭を眺めてひと心地ついていると、刻一刻と光が変わり、美しい庭景色になってるのに気付きました。バラ、まだ咲いてますね…
満開の紫陽花咲く6月…野鳥・リスに会える⁉︎初オープンガーデンへ2025
梅雨の間は、 シトシト降る雨とは…かけ離れたような、 急な雷に土砂降り・横殴りの大雨が降ったり… 雨がやんでも蒸し暑かったり…。 ただ気温や湿度が30度以下になると… かなり過ごしやすく、 昼はク
にほんブログ村 ホッカンホールディングス の株主優待の案内 到着したよ~ 前は食品缶セット だけ、だったけど 去年からかな~ お菓子缶セットや 食品・お菓子缶セット が選べるように なっ
夏越中に枯れだしたローダンセマムとマーガレットを挿し芽にします。
ローダンセマムが枯れだした! ローダンセマム エルフシリーズです。 夏越をするには 挿し芽にします。 鹿沼土とバーミキュライトを混ぜて
先日買ってきたマリメッコの布でスーパー行く時用Tonton風バッグ出来上がり。 内布は、ヘビロテしたエコバッグを解いて使いまわし。外側を今度は内布に・・・勿…
②真夏の鶴岡八幡宮...歓迎サインに感謝..またしてもスピリチュアルな感覚へ..
『断水のあった当日の鎌倉...ランチ予約あり...大変中ご丁寧な対応に感謝』こんにちは〜6月最後の週末。皆さん下記のニュースご存知ですか?さて、鎌倉で水道管破…
先週は概ね 晴れの天気が続き 時折 夕立のような雨が降ったりしました 西日本はすでに 梅雨明け 関東地方もそのうち開けることでしょう 今日も良い天気 来週は 崩れる日もあるようだが 蝉が鳴き始
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 今朝は4時に起きて先日の台風のように渦巻いた風で倒れてしまったトウモロコシを直そうとしたのです…
今年の4月に畑に直播きしていたトウモロコシがおよそ3ヶ月程度で収穫することができました♪お店で売られているように粒の揃ったきれいなものではありませんが虫にや…
広島は、27日に、過去イチ早く梅雨明けしました 猛烈に暑いです この調子だと7、8月は一体何度まで気温が上昇するのでしょう ? 今から恐怖ですー 先週お話ししたように、バラは蕾が開きかけたところで 摘み取って、飾っています 涼しい室内で眺めることが、できて、とても嬉しいです♬ 庭の方も暑い中、少しは手を加えていますよ ガーデンシェッドのハンギングは 暑さに強いバーベナとポーチュラカのコラボで 水やりをしながら見回ると 他にも多年草の夏の花が、少しずつ咲いています エキナセア グリーンジュエルのプランターは今年で3年目です それほど手入れもしていませんが 花数も、そこそこなので、このままプランタ…
アガパンサス。毎年、葉ばかりが繁って、 花が咲かなかったのに、間引いて減らしたら、 三本だけですが、今年は咲きました。 ボール状に集まっているひとつずつの花を見ると、 ギボウシの花とそっくりで
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)