朝から 昨日は午前中にフィットネスジムに行きました。朝は自転車で走っていると比較的涼しいです。土曜日は会員の人は多いかなあと思ったのですが、少なかったです。6月になってきている人がかなり減ったように感じました。春と秋は比較的多いように思いますが暑くなったからかなあ。私は先週は日曜日に筋トレをしたので6日ぶりでした。比較的スムーズに進みました。下半身のマシンの調節をしようとしたら固くて動かなかったのですが隣で筋トレをしている人がやってくれました。時々見かける人でした。良かったです。右手の指先に力が入らないので助かりました。昨日はヒップアダクションは負荷をあげてできました。この前できなかったのです…
Echinacea purpurea Green Jewel 昨年、このグリーンジュエルを購入したのですが、枯らしてしまって・・・(T_T) 再び今年も購入しちゃいました。緑色のお花が楽しみです。いつも応援ありがとうございます。...
昨夜、ヒマと気持ちよく眠っていると、遠くの方でパシャッとシャッター音が聞こえたような気がした。そしてその後すぐにフフッと不気味な笑い声。今朝、ムスメにこの事を話すと、「寝る前にヒマを見たら、マットから頭だけずり落ちてて可愛かったから撮ったんだ。でも暗かっ
季節の進みを感じる「ラベンダー」や「ユリ」の花&緑の「ローズヒップ」
大好きな「ラベンダー グロッソ」が無事咲いて来ました♪ 過去 色々なラベンダーに挑戦するも暖地での 半日蔭の庭ではほとんどがお星に 唯一 生き残っているのが「グロッソ」!挿し木で更新し続けてきましたがナントか生きている状態です 20年近く ラベンダーの花とコラボ写真を撮るだけだ楽しみだった我が家で唯一の アプリコット系のバラ「ジュード・ジ・オブスキュア」の2番花 今夏は 地植えに昇格させたので別々にパチリです そして ユリの仲間は 長年 真夏に「鹿の子百合」だけを咲かせてきましたが(種からの実生の子孫たち)今年は ネット注文の最低金額をクリアするために購入した鉄砲ユリ「カリ」が 初開花添付写真…
今春も何なりとラックスの花を楽しませて頂いたしかし葉っぱに虫が入ってしまったことと葉っぱは出たものの花が付かなかったものがあったそこで元気のよいアリアドネのみ今迄通りの育て方とその他の球根と同じく地植えに挑戦してみようと決めた どうなるのかなあ?した
紫陽花万華鏡〜今年も咲いてくれてありがとう〜
春から初夏までの庭⑥ カラーリーフプランツ
☆やっと見つけた好きなシルバーリーフ植物の名前☆
カレープラントの群生に惹かれる
スイセンノウ(フランネルソウ)・・咲き始めました
セントーレア・・咲き始めました
5月の庭は白とピンクと紫と…
2年目はダメだったみたい…シェードガーデンと花壇の花ーその1
大阪で話題の習い事「寄せ植えギャザリング教室」
静岡【ガーデニング好き必見!】シルバーリーフを使って冬を2倍楽しむ方法」コンスタ
12月24日 シックな色合いの大人リース
シンバーリーフのシクラメン*アフロディーテ*を思い切って買ってみました
人気園芸店の素敵寄せ植え&ガーデナーからタニラーへ(*Ü*)♬
ビオラの寄せ植え用にカラーリーフ類をたくさん
銀色のきらめきがたまらない! カッコよさで選ぶシルバーリーフ
Youtubeの情報シェア/シニアの投資
ジャガイモは浅型プランターでも収穫できました~♪
最盛期のキュウリさんで作ったものは・・・
【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりってこんなに育つんだ・・・
玄関前のノウゼンカズラの花が綺麗です
出勤前の畑しごと──キュウリの親ヅル摘心!
白いトウモロコシ被害&ブロッコリー収穫☆葉山農園(7月初旬)
森バナ農園2025⑥『植付けと農園の様子(5/19-27)』
頼んでいた物が届きました〜
今日のの我が家の家庭菜園(令和7年6月26日木曜日AM)
今朝の我が家の家庭菜園(令和7年6月30日月曜日AM)
カボチャの授粉も、なんとか始めてる…
食品原料99.9%でできている殺虫殺菌剤「アースガーデン ロハピ 」
収穫した野菜!
ズッキーニが絶好調!でも子どもの頃、こんな野菜あったっけ?
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)