今日は雨の予報日が多くなってきたので、先日耕してジャガイモを植付した横の畝⑧を鶏糞を少し撒いて再度耕して、畝立てし黒マルチを掛けて 里芋 土垂れを植付
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日は、朝から、あーちゃんと言葉の行き違いで喧嘩気分が沈んだまま、仕事に突入いつものキレが…
のようで(パンパン)でもないお天気火曜日は2本のサークル。で、早めの軽めの?朝ごはんサラダ=サニーレタス+ブロッコリー+フルーツトマトヨーグルト+🍓ゆで🥚+🍌+胡桃🍞マグカップは砥部焼(雲石窯)でキャロットさんのコーヒー味噌汁朝ごはん食べよって「??」あの花の名前が出てこん・・・めった(困った)勝手に浮かんだのは「ナスタチューム・アンスリューム・ユリオブスデージ」ちがうなぁ~~ドツボにはまりきったっちゃ正解はこれ「ローダンセマム」こんな名前つけんといてや!何時もはさらっとでてくるがやに、今朝は産みの苦しいの如く絞り出したけんど、いかんかった。いっそ「呆けてやるぞ」9:30~10:15walkingエクササイズ10:20~11:20yoga14:30~耳つぼひと息ついたら15:45畑へ水遣りと草引きと見回り...めっためった!名前が出てこんがやっちゃ!
こんにちは、マルタです今日はフラワーアレンジメント教室でした教室と言っても型を教わるわけでもなく、ただ先生のアレンジを真似して挿すだけなんですが私にとっては…
物干し台を移動して木の枝で休憩スペースを作った。イスとテーブルも移動した。枝にはインゲンやささげ等を伸ばす予定。休憩スペースのあった畝に生えていたルッコラと島チシャ菜は高台内側の空きスペースに植え替えた。高台内側の大阪40日大根いつの間にか本場が2枚出ていた
※4月6日「シルバーマルチ」を張ったが➡張替えですヮ!!☆シルバーマルチは「光を反射するので土壌温度が上昇するのを防ぐ」というトマト専業農家の方からの指摘がありました。土壌温度を保持するのは「黒マルチ」か「グリーンマルチ」だとのことで、急遽黒マルチに張り替えることにしました💛~10日(木)頃に定植予定ですので、慌てました~何とか夕方迄には貼り換えを終えることが出来ました(完全に疲れが倍増しております!休みますヮ)「マルチ」の張替え!!
2日間、高知県に旅行に行っていたので、畑作業はお休みしていました!! 今日から畑作業再開!!!2日間開けると、一気に畑が様変わりしていました庭のチューリップが…
庭や鉢植えの木々が芽吹いてきました。天候不順の時が多いですが、桜の花は満開となり、春たけなわと言ったところです。ホームセンターや園芸店には、夏野菜の苗が沢山並んできました。これからぼつぼつ、トマトやキュウリ、ピーマン、ナス等の苗を買ってきて植えなければ。モミジの芽吹きです。ミニ盆栽のモミジです。種から育てました。ライラックです。もう少ししたら、花が咲き、まわりにいい香りを漂わせます。梅花ウツギです。これも花が咲いたらいい匂いがします。カシワバアジサイも新しい芽が出ました。ニシキギです。鉢植えのボタンです。相当前に大根島で苗を買って植えていたものです。毎年この時期になると花芽が膨らんできます。木の芽時
春休みに娘家族は船釣りに行って来たようです。その時にお兄ちゃんがメチャクチャ大きな真鯛を釣り上げたからでしょう、釣り新聞に載っていました。今回、その釣り新聞を写真に撮って送って来てくれました。写真から鯛のサイズは50�あるかもしれません。と
竹内まりや - いのちの歌 [Live Version / 2014 souvenir]
「いのちの歌」(いのちのうた)は、茉奈佳奈の4枚目のシングル。作詞は竹内まりや(Miyabi名義)、作曲は村松崇継。2009年2月18日にNAYUTAWAVERECORDSから発売された。三倉茉奈と三倉佳奈のダブル主演で2008年度下半期(2008年10月-2009年3月)に放送されたNHK連続テレビ小説『だんだん』の劇中歌。竹内まりや-いのちの歌[LiveVersion/2014souvenir]竹内まりや-いのちの歌[LiveVersion/2014souvenir]
まずはザーサイの顛末。黄色マル部分が太くなってそこを食する野菜だということですが、なんとな~く太いけどカチカチでただの根っこと茎の間という感じ・・・剥いてスラ…
サクラあと何回 サクラが見られるだろうか?春にはいつも思うこと今年も無事に見ることができた幸せ *** あと何回 思いな...
今日は恒例の月曜日ですので、食料品などを調達するために湘南テラスモールと神奈川県生協に出かけました。自宅に帰ってから、しばらくして雨が降り出したために我が家の看板犬のトラオくんと散歩に行くことが出来ませんでした。 ブログには今日のトラオくん(四景)、街の草木(五景)を掲...
大家好!! 家庭菜園を通じて、世界平和を願いつつ・・・ 今日と言う日を精一杯、セコセコと楽しんで生きたいものですね。ww あまり役に立たない料理については・・・コチラ。ww 医食同源里山日記
65歳超メイドさんの喪え喪えキュン! エゾモモンガ - Flying Squirrels
アンディコ 北海道チーズケーキ♪
函館市 元町エリアその2 旧函館区公会堂、世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス函館元町店
遊び方も色々だわ~。
早く暖かくなるといいね。
年に一度の恒例行事
#今月買ってよかったもの
六花亭のごぼうのサラダピザは絶品!🍕十勝グルメ
決死の道路大横断!今そこにある危機!エゾリスと人間の生活空間が近いことによる問題
北海道にも春が来た?🌸十勝ライフ
キタキツネと見つめあう🦊十勝ライフ
十勝で買い物、スーパーマーケットで買える地元のパン🍞十勝ライフ
十勝で買い物、どこがお買い得?スーパーマーケット事情(随時更新)💰十勝ライフ
エゾリス決死の大ジャンプを見た!🐿十勝ライフ
十勝トテッポ工房のシマエナガパフェを食べたよ🐥十勝グルメ
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)