【お知らせ】 ・毎日開園しています ・土、日曜日、祝祭日のお持ち帰りは、お一人様1パック以内をお願いします。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は一切使わず自然栽培を実現しています。自然なブルーベリーをお楽しみ下さい。 2系統、42品種を栽培 ノーザンハイブッシュ系23品種約1710株、ラビットアイ系19品種約690株を地植えとポットで品質にこだわって栽培しています。いろいろな品種の食味の違い…
7/16日のこと・・・森の気象状況最低気温 19.7 05:47最高気温 28.6 13:21最大風速 5.2 南 22:19降水量 4.5現場付近のアメダス地点最高気温 25.8 最低気温 20.4最大風速 6.7 南南西降水量 20.01時間 14.010分間 4.5現場並みの雨が畑に欲しかった・・・わが家ではお湿...
こんにちは。ともぴぃです。 待望の雨は昨日午後から約1日弱降ってくれました( ̄人 ̄)感謝。 本音は遠慮せずもっと降ってくれていいのにーって思ってましたけど(笑)。でもとにかくありがたいです。2日間、水まきお休みできましたからね♬ 畑はかるー
お酒のおつまみの代表格。 エダマメを有機栽培、無農薬で栽培する方法を解説。 家庭菜園を始める方にも育てやすく、おすすめの野菜です。 これからエダマメを育てたい方向けの内容です。
暑くても元気に花を咲かせているムクゲ。(アオイ科フヨウ属の落葉低木。中国原産)この色がよくあるタイプかな?真っ白いタイプもあって、ムクゲっぽくなくてキレイです。さらに、八重っぽいのもあります。ムクゲは昔1本だけ植えたもののこぼれダネがどんどん芽を出して、あちこちムクゲだらけになってしまうので庭や畑の端に植え替えています。どんなに暑くてもたくさんの花を咲かせるので、見てると元気になります。暑くなって...
医食同源。【人生の法則】良いことがあったから感謝するのではなく感謝するから良いことが起こる。幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになる。チャンスがきたら動くのではなくまず動くからチャンスがくる。準備が整ってから始めるのではなく始めることで準備が整う。あ
【お知らせ】 ・毎日開園しています ・土、日曜日、祝祭日のお持ち帰りは、お一人様1パック以内をお願いします。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は一切使わず自然栽培を実現しています。自然なブルーベリーをお楽しみ下さい。 2系統、42品種を栽培 ノーザンハイブッシュ系23品種約1710株、ラビットアイ系19品種約690株を地植えとポットで品質にこだわって栽培しています。いろいろな品種の食味の違い…
本日、午後から3泊4日の出張です。相変わらず天気が悪い予報。レスポンス悪くなります。 本文は7/15日のこと・・・森の気象状況最低気温 20.3 00:46最高気温 27.6 11:22最大風速 5.8 南 20:00ポツポツ降ったけど、雨量計では観測されなかったらしい・・・まるで降る降るサギでした。現場付近のアメダス地点最高気温 26.1最低気温 20.6 最大風速 ...
写真はズッキーニの花。 すごいよね、完璧な星形です。 さて、この日は少し前に、実施せよとの指令が自然界から出ていたエナジークレンジングを行いました。人間の念の悪影響をお掃除するプロセスです。
こんばんは。 涼しい....いや、ちょっと寒い...そんな日から、 蒸し暑〜〜い日に戻ってしまいました。 キツいですね...頑張りましょう。 7月中旬が、この地域の通常の梅雨明け時期です。 戻り梅雨って発表されてるのかは分かりませんが、 ある気象予報士の方は、”隠れ梅雨前線” ...っておっしゃってました。 明日の雨が止んだら、 ちょうど梅雨明け...っぽい感じでしょうか? しっかし...蒸し暑いのって嫌だな...キツい。 畑では最近、ミツバチの羽音をよく聴くようになりました。 ササゲにやってきてるのかな? 種類は分かりませんが、... 一応...正確には、ミツバチはハナバチの一種らしく、 日…
2025.07.17. ふと見てみたら、小さな紫色。ミソハギの花が咲いていました。
山の畑で義弟と作業です。朝イチで、黒大豆の寒冷紗を片付けて大豆を種まきし寒冷紗をかけ、小豆の一部を蒔き直しました。ミツバチ巣箱の底板を、夏用のメッシュに変えました。大豆種まきなど
2025.07.17. キバナセンダイハギの種を採ってきました。
#15th 祝 #まぼろしのお店 #プラントベース #米粉ケーキ #自販機があるお店
楽天市場を よく使う方は、よろしくお願いします💛。 一人一人異なる A.I様が 選出してくださっている こちらの広告👇を ポチって下さると 大変助かります💛。 👇 👆この辺にある 広告は
#リグラリア・プルズウォルスキー の花が咲き始めました。 2025.07.17.
2025.07.17. 誕生日プレゼントで買ってもらった苗の一つ、リグラリア・プルズウォルスキー。その花が咲き始めました。
医食同源。【人生の法則】良いことがあったから感謝するのではなく感謝するから良いことが起こる。幸せだから笑うのではなく、笑うから幸せになる。チャンスがきたら動くのではなくまず動くからチャンスがくる。準備が整ってから始めるのではなく始めることで準備が整う。あ
7月5日。 農園に行ったら、キュウリが何者かに食われている! 3本やられた! 防獣柵は農園に来るたびに外周チェックし、電気柵のヨリ線に触れそうな伸びた雑…
【お知らせ】 ・毎日開園しています ・土、日曜日、祝祭日のお持ち帰りは、お一人様1パック以内をお願いします。 無農薬栽培 2009年に苗を植え始めてから無農薬栽培です。また、農園の周囲を高さ2mの4㎜ネットで囲み、周辺の農地から農薬の飛散防止をしています。 自然栽培 自然の仕組み(共生している菌根菌<ERM菌>)を活かし硫黄粉や化学肥料・有機肥料は一切使わず自然栽培を実現しています。自然なブルーベリーをお楽しみ下さい。 2系統、42品種を栽培 ノーザンハイブッシュ系23品種約1710株、ラビットアイ系19品種約690株を地植えとポットで品質にこだわって栽培しています。いろいろな品種の食味の違い…
7/14日のこと・・・森の気象状況最低気温 14.6 04:41最高気温 26.2 14:26 最大風速 8.6 南南西 09:23現場付近のアメダス地点最高気温 24.9最低気温 17.6 最大風速 9.5 南東降水量 4.04時の空~一瞬、気候雲かと思うような雲が出てました・・・先行き暗い雲が広がってます。比較的、いい流れで現場に到着~台風の影響なのか?風が...
ズッキーニが育つ3番畝、香るハーブとイチゴの失敗から学んだこと
こんにちは。ともぴぃです。 一昨日雨は降ってくれたものの…試しに少し掘ってみたらもう結構土が乾いてるところも。はやっ! やっぱり草がたっぷり生えてないところは特にキツイなーと感じます。明日もウェザーニュースでは朝10時くらいからパラパラの雨
家づくり日記【32】フラット35本審査。担当FPがポンコツすぎて、呆気にとられた話。
家づくり日記【31】地鎮祭と本契約。地鎮祭でイライラしちゃって反省した話。
家づくり日記【30】土地決済は20分!?ネットでポチポチが便利です。
家づくり日記【29】お風呂はタカラスタンダード。記事にするほどの内容なくて、ついでに地盤改良と地鎮祭。
家づくり日記【28】キッチンはガス。ドロップインコンロを導入します。完全に見た目重視。
家づくり日記【27】造作キッチンの寸法ってどうやって決めるの?自分なりに模索して、何とか形になったよ。
家づくり日記【26】造作キッチンを考える。ほしいものは、海外食洗機のBOSCH。海外食洗機は日本製とは大きく違うらしい。ついでに魚焼きグリルも排除しようと思う。
家づくり日記【25】キッチンはステンレス!気になるキッチンは業務用。一般ウケしない、プロっぽいシステムキッチンを探してみた。
「家づくり」はじめてみて思ったこと。
家づくり日記【23】洗面検討!toolboxとカクダイが楽しすぎる。カタログに夢中の巻。
家づくり日記【22】洗面もやっぱシンプルがいい。洗面に収納はいらないかもしれない。
こんばんは。 今日は午前中のみ畑作業、午後から雨でした。 昼休憩に帰宅した途端にポツポツ... お昼寝中に...ザーーッ...す〜んごい勢いで、ザーーッ... 短時間だったけど、す〜んごい勢いで、ザーーッ...でした。 天気予報を元に、 今日は午前中だけだろうなって考えて、... トマト畝の準備する予定でしたけど... 我が物顔で元気なハマスゲ、... 植え付け場所だけでも退治しておくはずでしたけど... 瓜類の誘引と、黒小豆の摘芯?(芽かき?)で、終わりました。 今年の黒小豆は、...まだまだ失敗なのかもしれませんが、 バンバン...花が咲き、サヤができてます。 収穫と出荷が楽しみですね〜!…
#お仕事させていただきました #米粉ホールケーキ #プラントベース
楽天市場を よく使う方は、よろしくお願いします💛。 一人一人異なる A.I様が 選出してくださっている こちらの広告👇を ポチって下さると 大変助かります💛。 👇 👆この辺にある 広告は
こちららは岡山桃太郎献血ルームです。 撮影の許可をいただきました。 問診はパソコン入力でプライバシーを保護します。 スタッフ一堂が病床からの願いを背に、訪れる献血協力者を受け入れます。命を守るため、川の流れのようなチェックはここから始まりますが、ここには献血に対する不安を解...
むしろ、我々こそが200年遅れている…! 元寇!14万対3千‼なぜ勝てた‼ 鎌倉武士団の狂気戦術‼
むしろ、我々こそが200年遅れている…!名門大学で日本を嘲笑したアメリカ人学生が教授の一言で価値観完全崩壊!100名の学生が涙した衝撃的な真実とは‼・・・;日本のキセキ【海外の反応】;https://youtu.be/RRj-7c-euVY?si=EMX6GnS83ByvGC6e元寇!14万対3千‼なぜ勝てた‼・・・;歴女になりたいゆかりちゃん動画では、元寇における鎌倉武士の活躍を詳しく解説しています。主に「文永の役」とその戦術について焦点が当てられてい...
日本は何てものを作ったんだ‼・・・;日本満喫中;https://youtu.be/8MYXWVenSlE 負傷したハクトウワシを助けてください!!・・・;@ハルクCUTYtbオーストラリア人二人! 日本食に感激‼・・・;MomokaJAPAN 【ほぼ詐欺】備蓄米、随意契約の衝撃の中身! 小泉◯次郎 小泉進次郎大臣による、備蓄米の随意契約、ただ国がお金と人を出しているだけでした。 問題、山積みなので是非ご覧ください。 国政選挙の.....
そして・・・熊本県菊池市で減税発言熊本・菊池市などでの街頭演説で「減税もしますが、困っている人に手厚く」と積極的な政策姿勢を示しました。しかしその発言に対して、SNS上では「言ってることちがくね」「選挙だけのパフォーマンス」といった厳しい声が多数寄せられてい
#ニンジン はどうなってるかな?ちょっと #収穫 してみた。2023.11.05
お楽しみの #サツマイモ の収穫は…、う~ん…(苦笑)。2023.10.29
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #シシトウ #鞘インゲン #ミニトマト #ピーマン 2023.10.25
#ダイコン #大根 はどうなっているのかな? 2023.10.25
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ミニトマト を青いのも全部収穫してきました。2023.11.01
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #ピーマン #シシトウ #ミニトマト 2023.10.22
すでに #雪虫 #ユキムシ が飛び始めております。2023.10.19
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #トマト #イタリアンパセリ 2023.10.16
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #サントリー本気野菜 #ミニトマト 2023.10.15
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #ミニトマト 2023.10.12
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #イタリアンパセリ #トマト 2023.10.11
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #ナス #シシトウ #イタリアンパセリ #ミニトマト 2023.10.10
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #ミニトマト 2023.10.06
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #トマト #パセリ 2023.10.05
#オクラ 、今年はまあまあ頑張ってくれましたけど、物足りないかも。2023.10.04
オクラの花が咲いたけど・・・
黄色いテントウムシが本当にラッキーアイテムだった理由
とうとう夏がやって来た!
このコをクローズアップ / 伊勢土産「海老めでたし」
アキレアや姫ヒマワリなどポタジェガーデンの可憐なお花たち
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
Fヴィレッジガーデンも宿根草の花盛り
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
夏の輝く青☆ウンベラータ復活☆
少し残念ですが...
一足早く終了いたしました...
挿し木2年目×インフィニティローズホワイト
【間違い探し】この中に1本だけ違う花が混じっています
【ガーデニング】【家庭菜園】甘小丸スイカがそろそろ食べられそう✨
オニユリの花が咲いています
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)