田吾作「今回は如月祐介の家庭菜園サークル『田吾作ファーム』で、2025年度の栽培リストに入れたふきのとうの土作りを紹介する。」「フキは日本原産でキク科フキ属の…
朝からどんよりな☁️あ~~~🎶スッキリ~~~🎶晴れて欲しいなぁ。さて いくつか大きくなってる玉ねぎを試し採り🧅小さい方のプランターの玉ねぎを2個を㊗️試し採り…
水菜のとう立ちも本格化してきて収穫できるものが減ってきました。 今回は、3株分の収穫となりました。 そろそろ収穫が終了となりそうです。 2024年度の通算収穫数 水菜(水菜ミックス):15株 ブログ
今朝も少し肌寒いです。お天気も不安定そう・・・今は晴れてるけどにわか雨とかあるらしくなかなか、気持ちの良い春にならんねぇ~桜もまだ満開ではなく蕾もいっぱいあり…
今日は曇りお天気はかん~り悪い雨降りそうで降りません気温も中途半端。でも、そのおかげで桜はまだ綺麗🌸さて、淡路島ブログは今日で完結。観光編ですがあまり人が行き…
田吾作「今回は如月祐介の家庭菜園サークル『田吾作ファーム』で、2025年度の栽培リストに入れたふきのとうの歴史と品種を紹介する。」「フキは日本原産でキク科フキ…
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! ☆~葉山農園風景~☆ <第1地区> (長ネギ苗植え付け地× プランター栽培&育苗地) (第2弾カリフ
朝 ☔️だったけど今は上がって☁️太陽が出てないから少し肌寒いよ。さて 暖かくなったり寒くなったりのベランダ菜園だけど果樹たちは確実に成長中。さくらんぼコンビ…
まずはポチっとお願いします 前回のネイルはシンプル綺麗めでしたが春くるよってことで、今回は春カラー&お花ちゃん ネイルもコスメも服もそうだけど、パーソナル…
極早生タイプのたまねぎの株元がだいぶ太くなってきました。 そろそろ収穫の時期が近づいてきているようで楽しみです。 ブログ村に参加していますので 押していただけると今後の活力になります。 にほんブ
今日は曇りで、肌寒いです。その分桜が散るのは、ゆっくりになりそ~さて、昨日の続きで淡路島のランチ編苺狩りピクニックの同じ施設内に食べるところもあります。こちら…
第一農園に残っていたきゃべつのですが、今週になって割れてしまいました。 先週に収穫すれば良かったと反省しています。 収穫したとくみつは1.3kgでした。 暖かくなってきていたのですが、寒い日もあった
田吾作、母親へのプレゼントに長嶋茂雄さんのジグソーパズルを購入する
田吾作「今回は田吾作がAmazonのスマイルSALE 新生活 FINALで母親へのプレゼントに長嶋茂雄さんのジグソーパズルを購入した出来事を紹介する。」「19…
おはようございます。 神奈川県”農業サポーター卒業2年生”による実習レポートです! さあ~今日からいよいよ4月! 気分も一新? また新しいことにチャレンジしていきたいですね☆ ☆~葉山農園風
まずはポチっとお願いします 今月もおすすめ商品の紹介です。石垣島情報はないですが、時間ある方はぜひ最後までご覧ください~! まず最初は以前も紹介したファ…
この所未掲載の記事が溜まっていて、これも昨年暮れの記事になります。 我が家は毎年クリスマスちょっと前の時期は、クリスマスのお使い物に使う燻製作りで大忙しなのです。 作る燻製の量が多少は多いけれど、その所為というよりは、使用している自作の燻製釜が小さくて、何度にも分けて燻製しなければならないのが忙しい主因になっています。 さてまずはメインの丸雉燻製から。 私は雉の燻製が好きで好きで、「ローストは窒息...
今日は寒かったですね。週末我が家は光回線が急に繋がらなくなりマジで焦りました。結局、家の外の線が切れていたので本日工事してもらいましたが我が家はTVも光だしW…
第5弾の春キャベツ&耕運機畝立てマルチ☆葉山農園(3月下旬)
耕運機畝立てマルチ&ブロッコリーわき芽☆葉山農園(3月下旬)
葉タマネギ&ブロッコリー側花蕾☆葉山農園(3月中旬)
カリフラワー収穫&耕運機で耕す☆葉山農園(3月中旬)
ニンジン鳥獣被害と収穫&耕運機☆葉山農園(3月上旬)
耕運機畝立てマルチ&JAブロッコリーわき芽収穫☆葉山農園(2月下旬)
レタス種まき&耕運機と畝立てマルチ張り☆葉山農園(2月中旬)
でるまっしゅ菌床しいたけ栽培&耕運機☆葉山農園(2月初旬)
天地返し&ハクサイ終了&耕運機☆葉山農園(2月初旬)
ハクサイのリレー栽培&耕運機&ダイコン☆葉山農園(1月中旬)
ミニ白菜&耕運機&ブロッコリー収穫☆葉山農園(1月中旬)
春採りブロッコリー苗植え付け&畝立てマルチ☆葉山農園(12月下旬)
秋ジャガイモ収穫&青パパイヤ霜被害☆葉山農園(12月下旬)
冬至カボチャ収穫&霜&耕運機☆葉山農園(12月下旬)
ニンニク発芽と追肥時期&畝立て黒マルチ☆葉山農園(12月中旬)
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)