庭のスノーフレークスズランズイセンともいいますココが来ましたのびのび〜クーも来ました珍しく、クーも立ち止まってくれました デコパージュの作品が沢…
美しく咲かせる!ユリの育て方マスターガイド~植え付けから花後のケアまで、あなたの疑問にすべてお答えします
ユリは高貴な美しさと豊かな香りで多くの人々に愛されている花です。この記事では、ユリの基本知識から鉢植え・地植えの育て方、花後のケア、球根の管理まで、あなたの疑問にすべてお答えします。初心者の方でも安心して育てられるよう、ポイントを詳しくご紹...
椎茸があるうちにもっかい豚まんつ~~くろ。もう暖かくなるやろから今シーズン最後の豚まんか?玉ねぎだけより味に奥行きが出る気がするよ、うまかったー。今朝、思いがけず雨降って生ぬるい感じなんで、おじいの椎茸を見に行ってみた。「杖ついて行ってみよか言うてたとこや」アブナイアブナイ、あと一足遅ければ行ってまうとこやったがな。まあ無茶はせーへんやろけども。お山への道々、並木の桜がちらほら咲き、おばあちゃんの...
今日もいい一日でしたね~~(^^) 春爛漫!! 桜もそろそろ満開間近♫ 春を楽しむ素敵なお花たちも入荷しましたよ~~(^o^) 素敵なホワイトでしょ~~(^o^) 【フェリシア・エラシーホワイト】 こ
真夏のような暑さかと思いきや、ここ数日は真冬に戻るような冷たい雨で桜もびっくりするような寒さですが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。今年も母の日限定オリジナル…
★゚.:。+✿Welcome✿+。:.゚★ 👧🏻ご訪問ありがとうございます💞今日の最高気温は13℃ 、最低気温は8℃ でした寒暖差が激しいのでご自愛下さい♪m…
3月31日(月)作業もう4月になってしまったなぁ~追肥をしてから3週間経過して……玉ねぎは順調に成長しているよ☆葉の数も増えてきて5~6本に(^^)/それと根…
こんにちは、マルタです謎の虫刺され(?)から6日皮膚科に行ってから4日経ちました。全体の腫れは引いたけど、ミミズ腫れはまだ健在です😂ジワジワ出てた黄色の透明…
室内花 マーガレット色々咲いています 「国際こどもの本の日」
4月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます 室内花 マーガレット色々咲いています 少しですがお付き合いくださいね …
こんばんは😊今日も一日雨降りだったけどね昨日よりずーっと暖かく感じて手先がかじかむとかなかった。やぎちゃんと、とにかく植え替えを進めてやぎちゃんには負けないぞ…
キタノセレクション(●´ω`●) 大人のための濃厚マンゴープリン
皆さまおはこんにちばんはー(・∀・)つ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵 202504大人のための濃厚マン…
こんにちは、文筆家、植物愛好家、時々ヨガインストラクターの木谷美咲です。当ブログをご覧いただき、ありがとうございますくわしい活動は→プロフィール をご覧くださ…
この悲惨な時代にお金あるように見せる動画🎥でリクルートするリフォーム詐欺の連中は怪しかったよね。。年収「2000万円」の知人の服は、いつもユニクロや無印。お金…
4月2日ビニールハウスで育苗していた半結球レタスの炒チャオを定植しました。このレタスは、名前の通リ炒めても美味しい肉厚のレタスで、もちろんサラダでも美味しいレタスです。我畑では、大きく育たないので数で量を稼ぎます。150センチ幅の畝に3条、...
本日は、睡眠をテーマに記事を書いてみたいと思います。 1.睡眠をテーマにする背景 2.パワーナップはおススメ 3.カフェインの摂取時間には注意を!! 4.お風呂に入る時間を意識しよう。 5.寝室の安眠空間化 6.朝、太陽の日差しを浴びること 7.まとめ 1.睡眠をテーマにする背景 私は、現在うつ病を患っており、休職中です。うつ病には、睡眠障害を併発する人が多いと言われているのですが、私もその一人です。 今は、睡眠薬がないと寝られません。また、睡眠薬を飲んでいても、薬の効果が切れてくる明け方には、目が開いてしまい、中途半端な目覚めとなってしまうと、睡眠不足感から、倦怠感などが朝から出てしまい、一…
*こんにちは まゆまるです* 4月になりました🌸雨が続いてます。まだ青空の下でのお花見が出来てないのでうずうずしてしまいます。 そんで寒っ!…
京都京セラ美術館ではモネの睡蓮の作品を中心に展示されていて第3展示室は撮影可能です柳も大事な絵の要素です赤いスイレンも見えます第3展示室の後にも休憩スペースが…
今月のフレッシュフラワーレッスンはスズランを使って!宿根スイートピーも入れてミスカンサスでラッピングブーケ10月8日にフランス🇫🇷パリで行われるDAFA1の試…
👆画像クリックでブログランキング上がります👆ポチっとお願いします👐こんにちは!めいです🌱寒い日が続きましたが、少し、春めいた日だったのではないでしょうか🌞いろんなお花が咲いています~バラが咲き始めていました🌹いろんなバラが咲きますね!楽しみです😊💗👆画像
3月26日から開花が始まった、テロカクタス属 太白丸(Thelocactus macdowellii)です。画像はクリックすると大きくなります。前回この株は1輪目の単独での開花でしたが、2~4輪目の3輪で3輪同時開花していました!またもう1株の方は7輪目まで花芽が上がって来ていますが、3輪目以降まだかなり小さいので、開花にはもう少し時間がかかりそうです?!こちらはおよそ1ヶ月半ぶりの登場、アストロフィツム属 兜丸(カブトマル Astrophy...
「どんべいの週末菜園日記」にご訪問いただきありがとうございます週末に行なっている郊外の露地菜園や自宅でのベランダ菜園の様子を中心に、家庭菜園の楽しさをお伝え出…
残念、今年の春のハチミツは不作 自然は甘くない まだまだ一生勉強
昨日貸した梨園の蜂達を見て来た 元気にしていたよ 昨日は曇りで14度蜂は殆ど飛んでいなかった 今日は17度で晴れ 凄い元気に飛んでいるよ 花粉を足に着…
セリアバルコニー柵バージョン♬パステルブルーのつる薔薇完成です
地植えにした薔薇が芽吹いてる 一安心
薔薇のピクニックバスケットとクレマチス「柿生」
バーガンディワインレッドの薔薇とクレマチス「火炎」の新芽
1番乗り〜〜
静かなカフェでランチ♪
パステルブルーの薔薇作りとマイ♡リトルガーデンの小さな花
芝生と薔薇エリアの境界に根どめシート
整いました〜ミニチュアバルコニー柵…ピンクのつる薔薇バージョン3種
エレガントで優雅な…パステルピンクのつる薔薇
バラ
母の日 選べるミニ盆栽&どら焼きセット
一色の世界
薔薇の芽吹きとHAPPY WHITE DAY!&入院日程が決まりました!
沈丁花が咲き始めました💓バラ科の花はやっぱり大好き!梅を見に行って来ました♬
今日のピクのポケコロツイン♪今日の可愛い姫とかご先祖様のルーツとか。
こんにちは。ピクです♪今日の可愛い姫の様子ですなんだかつまらなさそうです殿とお話ししています殿も美しいピクの母方のご先祖様は士族でした華族みたいな。。貴族...
今日はカラオケ会の総会と花見でした11時からだったので10時半頃近所の人と公会堂迄早く行くと他の役員さんも来ていました総会の時に新役員さんと引継いで役員は終わりました後はお花見でしたが公会堂で部屋が取れなかったのでカラオケ喫茶に予約を入れて頂いていたのでタクシーでお弁当美味しいかったですし酎ハイにコーヒーを頂いてカラオケして4時ごろ帰って来ました楽しかったです昨日ブログを開こうとするとインターネットに繋がっていませんだったのでルーターを触っても繋がらなかったので息子が夜、帰って来たので繋がらない事言うと遅く繋いでくれて助かりました家の近くの池の土手に桃が咲いて居ました最近散歩に行かないので今年初めて見て写してきました総会とお花見
もう3日も雨が降り続いてます雪にはならずに済んでも、温度は2桁届かず冷たい雨です31日の雨の前に撮った枝垂れ花桃種から育った2本の木で、ピンク一色と混色が育ちました桃って成長が早くて確か3年~4年?くらいで咲くようになりました厄介なことにカミキリムシがこの木を大好きらしくて、幹に卵を産み付けられてあっちこっちの木肌からは木くずが沢山出ています幼虫が木を食べているんですね入られた枝を切り戻し切り替え...
ネットでの買い物や振込などで貯まったNPポイントが流れそうだったので、商品に交換しました。前回はおちょこで育てる大葉の栽培セットにしたのですが、残念ながら上手く育てることが出来ませんでした。それで今回は、汚れ落とし用のエココッパークロスにし
ブログにご訪問頂きありがとうございます。ここ数日は冬に戻ったみたいな寒さです。桜が咲いていましたが、とても寒いです。ブラウンのチュニックセーター・・・暖かいブラウンのチュニックセーター着丈が長いのと、分厚いので結構暖かいです。こういう腰まで...
3/30日のこと・・・午前中は雪が降ったり止んだり・・・雪の中、ヒヨドリとスズメが米食べに来てます~外仕事も出来ずに閑なので、パリパリ焼きそば4人分作りました~前日は、急遽夕方に函館に出かけて勉強会と懇親会でした。午後から天候回復したので前日、やりかけてたニンニクゾーンに液肥を撒きました。雪と寒さにやられて、葉っぱはかなりやられてます。草取もそろそろしないと~秋植えのセット球玉ねぎ分けつしてます。植え...
指定花器レッスン~アレンジ・フレンチフラワー編 アレンジ・フレンチフラワーコースの指定花器レッスンは丸い形の指定花器に合わせてクレッセント型(三日月型)…
先月もろもろ予定を立てて東京へ5~6年ぶりにお友達やいろんな方にお会いできました!嬉しかった そして、dōTERRA本社のワークショップも体験しました!癒され…
英会話クラスでは、いつもじっくりと自分の話をするクリスメートの話をよく聞いたあと、私は、これまでは聞くことが多かったが、今年度は積極的に話することを宣言した。そして、新しい勉強方法として、テーマをローマ書1章にして、パソコンを使って、読む、聞く、日本語でも読む、AIで調べて学んだことを話した。最後のチャペルタイムでは、預言者とか、メシヤとか、よく分からないと言われた生徒さんに、アメリカ人の先生は、メシヤ、メサイヤはへブル語で、油注がれた者、救い主のこと。ハレルヤもヘブル語で、主をほめたたえよということだと、説明された。私も日本語で少し補足したら、今まで何年もよくわからなかったけど、今日は少しわかったと言われて、嬉しかった。「ハレルヤ」は、2013年9月から2014年3月までのNHK朝の連続ドラマのテーマソ...最期の歌は、ハレルヤ
今日のブログの内容はキュウリの接ぎ木をした様子をお伝えします 『キュウリ台木の種まき【3/16】』今日のブログはキュウリの台木種まきの様子をお伝えし…
今朝の朝ドラ母親に捨てられる少年の姿。私の母も、幼くして母親に捨てられました。僅か5歳で、駅のホームで生き別れ。夫を亡くした未亡人。戦前では、女手一つで子供を育てる。現在でも大変なのに、想像に余りあります。母は、兄弟4人をしっかり育ててくれました。慕われる母となりても母慕う人の輪廻ですかね?。さて、今日は婆様が残していた「わらむしろ」と麻袋を防草シートとして活用。懐かしい「菜種粕」の文字。昔のものは、堆肥として腐るのが良いですね。現在のビーニールは、循環しません。何てこと考えならら今日も酎をグビグビ。定番の「新玉バター麺つゆ」と「タコ煮つけ」。母と重なった・・・
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この桜の季節に義母が亡くなりました。 結婚して約25年、義母とのお付き合いも25年になるんですね。 本当にあっという間でした。 娘が小さい時はよく遊んでもらったし、 可愛くて お高い洋服もたくさん買ってもらいました。 そしていつでも大らかな人でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3ヶ月ぐらい病院で入院していましたが、 徐々に弱っていってとうとう 逝ってしまいました。 当初は年は越せるだろうが、その後はどのくらいもつかわか…
オンラインアシスタントのお仕事ってどんなものがあるの? 実例で仕事内容が知りたい! じゃあ私がやったことある仕事の実例を5つ紹介するね オンラインアシスタントに興味があっても、具体的にどんな仕事をするのかイメージが湧かず迷っている人も多いの
◆ここ数日、朝晩は寒くエアコンやガスファンヒーターをつけることがあったが、今日の昼間はやっと暖かくなった。今日は週1体操教室の日。終了後、少し回り道をして途中にある桜を見に行った。この暖かさで一気に咲いたようだ。川沿いに5本。これはかなり年数がたっているようで、根元の幹が太く何本も枝分かれしている。公園内に5本。合計たった10本なのに、見ごたえがある。晴れ間で青空を背にした桜は写りが良い。近所の人が...
こんにちは。湘南 茅ヶ崎/辻堂/藤沢と沼津/伊豆のフラワーサロン mana flowersです。辻堂駅 西口 海側にでてすぐ、徒歩1分のサロンです。伊豆、沼津…
雨の降りそうな曇り空気温は17度と暖かい加茂郡川辺町の「飛騨木曽川国定公園」へ川辺ダム沿いに造られた変化にとんだ遊歩道ダムに突き出した水位調査の建物横に5分咲き位の桜の木が有る雨が降りそうなのでウォーキングは早めに切り上げる飛騨木曽川国定公園
皆様、お疲れ様です。 今日は、1日仕事でした。 実はですが、上司に働く時間を延ばしてほしいと申請しました。 計30時間まで延ばしてほしいと伝えました。 うちは、中小規模なので、30時間以上でないと、社保が厳しいのです。 現在、調整中とのことでした。 どうなるかなぁです。 今...
今日は待望のお休み昨晩はうれしくて遅くまで推し活三昧ようやく見られるYouTube漁りましたよ〜まずは大好きな番組リムジンサービス先日MCさん出演収録ボイコッ…
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
三日続きの雨の朝…うんざり😮💨気にかけていた田圃は池のようにどの田も…昨夜の豪雨が覆った。雨が小降り見計らって排水口への田の水路三角ホーで掘った‼️幾分流れ…
2025.03.21の事日帰りで京都に行ってきました今回は京都駅や京都タワー辺りをウロウロジェイアール京都伊勢丹で美味しい物連れ帰りましたアンデルセンカルビー…
熱海が勝手に”壁”の聖地にされてる〜 えー 私の聖地なのにもうアフリカからお偉いさんが帰るらしい..余韻ぽい曲かな 昭和のSadeの"Your Love Is…
オーダー頂きましたビッグサイズのプリザーブドフラワー作品♪
母の日 「新杵堂抹茶香るロール」 プリザーブドフラワー ギフト
マルシェのご案内【トリが飛ぶ森】♪
退職😄20年分の感謝を胸に
【ご案内】《ワンデーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『ローズペタルトルソー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『マカロンタワー』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『カメリアファーリース』
【ご案内】《FEGクラフトコース》『リボンローズラウンド』
《FEGコース》『ピオニーオーバルGRACE』
チューリップ爛漫リース
【ご案内】《マンスリーレッスン》『うさぎとこでまりのバスケット』
ひな祭り
【予告】《FEGオリジナルコース》クラフトコース、リニューアル完成!
退職祝い&送別のお花♪
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)