お嫁に行ったシクラメンさん!お客さんの店先で元気に咲いてくれてます!これは5月までコースかな😁先日、追肥しに行ってきました✨おはようございます!寒川町シクラメン生産者!谷澤園芸です!先日開催されたポットプランツコンテストに続いて【春季品評会苗物部門】でも金賞頂きました!!https://www.facebook.com/share/p/1FzqP5PW77/【ポットプランツコンテスト】https://www.facebook.com/share/p/165bdRa1pH/【春季品評会苗物部門】あと、2市場の品評会へ出品予定!!出るか!全金😁マリー多粒まき【なかよしマリー】も中旬から出荷を始め1作目はほぼ終了。暑すぎる日が続き花が咲きまくり。なかなか、この気候は・・・先が思い...2025/03/29
*3年目のクリスマスローズ&室内の花
*3年目のミニセントポーリア&白文鳥
*開花中のミニセントポーリア&ミディ胡蝶蘭
*ミニセントポーリア&チョコレートコスモスの切り戻し
*ミニセントポーリアの花&ミニバラ
20年ぶりのセントポーリア。なんて可憐な花姿!
*満開のミニセントポーリア&エキナセア
*開花中のミニセントポーリア&イチゴの様子♪*
*欲しかったシェフレラ&観葉植物の成長記録♪*
*紫色の花が大好き♡:*
ミニセントポーリア
*キッチンで眺めるグリーンたち♡:*
*グリーンたちの成長記録♪*
*ミニセントポーリアが美しい♡&アボカドの様子
*切り花のバラ アフタマス開花♡&ミニセントポーリアの植え付け♪*
種まき後の発芽の様子!アスパラ菜、枝豆、トウモロコシ、ピーマン類、ナス類、キュウリ、トマト類、スティッキオ!
トウモロコシの畝づくり!母が豆の支柱等の整備をしてくれました!
育苗中の野菜たち2!
家庭菜園ならでは!「星型で可愛い」きゅうりの育て方
育苗中の野菜たち!
キュウリもポット上げ(分け)しました!
カボチャ、キュウリ、トマト類の苗づくり!
命短し急げよ春!
キュウリの発芽確認!トマトは確認できず!
キュウリの種蒔き!
突然の終わり!ナス、インゲン豆、キュウリ!
キュウリおしまい + コバノランタナ
終わりを迎える野菜たち!最後のトウモロコシを孫たちが収穫!
今朝の収穫と菜園の様子!
家庭菜園:今日の収穫と菜園の様子!
水栽培の青じそが全部発芽
○。☆庭の様子 放置のナチュラルガーデン☆。○
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
一番乗りの雑草の花 ホトケノザ
今日も雨!気温も7℃ 花が傷むねぇ〜〜
寒くてなかなか咲き進まないけれど
蕾は希望の塊*元気出していこう!
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました
++新しく お迎えした多肉ちゃん(その1)*++
2025年4月2日 花写真を撮りました & プランツジャンキーのご注意
ダークアイスの開花後とヘラクレスのその後 / かりんとう饅頭
エケベリアの植え替え2025
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
パキポ交配とネオポ・銀翁丸
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
Inoue Engei eco ♪ 多肉植物お買い物(pq・v・)+°
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
…ぜんぜん違うのか?
2025年3月31日 花・刺・作業記録
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)