ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日も暑いです・・・暑さのせいなのか?身体が重くて動けません。・・・という事で、超スローモードで家事をこなしています。Tシャツワンピースマキシ寸丈のTシャツワンピース。このワンピースは年齢的に着ていい...
ブログにご訪問頂きありがとうございます。今日は朝から雨で一歩も外に出たくありません。昨日、期日前投票に行ってよかったです。投票したい候補者もなく、政党もない。ほんと・・・迷います。セットアップは便利昨日のコーデです。数年前のユニクロのセット...
関東や南東北なども、梅雨明けしましたねこちらは、梅雨明けしてから降らなかった雨が、、、2日連続で降って、昨日と今日はちょっと涼しかったです。お昼前には暑くなって、エアコン入れましたけど出遅れていた、ゴーヤ。今年は、種の発芽率が悪く、、、2度の種まきで、やっと合計5苗グリーンカーテンもできないかと思ってましたが、、、なんとか2個のプランターに分けて。リビング側の窓の方に方にチビちゃんゴーヤが、数個ぶら下がってます雌花の数は、例年より多くて次々と咲いてるので、楽しみです。シシトウは例年通り1本から、たくさん収穫できそう本日も、、、見落とすと、すぐに大きくなりすぎてますけどオクラは、今年はサントリー本気野菜の苗なので柔らかトロトロのオクラです筋がほとんどないです。カゴメさんから頂いた、高リコピントマト。中玉トマ...ゴーヤのグリーンカーテンなど夏野菜の様子
昨晩から、かなりの雨が降りました。一時的に止んでいる時間帯もありますが、2日間で100ミリの雨が豪雨予報が何度も出て、今も大雨警報が出ています。日付が変わる頃まで雨が降り続くようですけど。朝には、上がるようです。おかげで?今日は一日エアコンをつけずに済みました最高気温26度でしたので。日中にエアコンなしで過ごせたのは、1ヶ月以上ぶりですね夜は窓を閉めるので、エアコン入れる事になりますけど。大雨だったので、買い物に行かず家にある物で、、、カレーにしましたボイルホタテの冷凍があったので。大きいボイルホタテ、食べ応えがありますボイルしているので、煮ても縮みませんしじゃがいも・人参ゴロゴロ、昔ながらのカレーです前日の残りのビーフンサラダを真ん中に乗せた、サラダトマトときゅうりは、プランター栽培で収穫した物です。紫...ホタテのカレーと今日のおやつ
ダイエット食事日記3588日、剪定・切り戻し・雑草取り、うちの花。あそびあーと☆こども劇場いるまの鑑賞活動部会、大子でサークル会。
ダイエット食事日記3588日、剪定・切り戻し・雑草取り、うちの花。あそびあーと☆こども劇場いるまの鑑賞活動部会、大子でサークル会。 黒・紺・青・水色・白のツーピース風ワンピース、グレーの靴下、ベージ
うちの花。カンパニュラ、トレニア、ホスタ、紫陽花、木槿、小紫式部、コレオプシス、ユーパトリウム、カリブラコア、ルリマツリ、紫カタバミ、ガザニア、ユーフォルビアなど
うちの花。カンパニュラ・ラ・ベル。 スーパートレニア・カタリーナ・ブルーウェーブ。挿し芽したのが咲きました。 強健ホスタ。 カラス葉紫陽花。 木槿(むくげ)。 小紫式部。
昨晩から明け方まで、雨が降ったので、、、本日も、最低気温23度と熱帯夜脱出朝も曇りがちだったので、やや涼しく感じました。最高気温は32度まで上がりましたけど明日は雨で、最高気温28度予報。雨で湿度は高そうなので、涼しくはないかな帯状疱疹ワクチン、昨日のお昼前にしました。今朝まで、特に発熱や腫れはないです注射の跡も、ほとんどわからないのですけど、、、注射した感じと痛みはやや感じます。まぁ、これくらいならという事で、本日は買い物にも行かず家で安静に冷蔵庫や冷凍庫にあるもので夕食です。春雨サラダではなく、、、ビーフンのサラダですいつものケンミンの焼きビーフンでなく、、、棒状のビーフンの買い置きがあったので。具材は、短冊切りの卵とハム・きゅうり茹でビーフンにごま油をまぶしておくとくっつきません白だしとすし酢で味付...さんまの蒲焼き丼と帯状疱疹ワクチン接種その後
夕食は、赤魚・生姜のみぞれ煮、青梗菜・ハムのクリーム煮、鶏・白菜・人参炒め、ミニトマト・レタス、枝豆、えのきの味噌汁、小玉西瓜。
夕食は、赤魚・生姜のみぞれ煮、青梗菜・ハムのクリーム煮、鶏・白菜・人参炒め、ミニトマト・レタス、枝豆、えのきの味噌汁、小玉西瓜。
脚を引っ掛け傷めたせい?かはわからないけど良くなってからもずっと鳥籠から出不精になっていた文鳥‘sオスが出ないとメス達も出てこなかったけれどようやく最近お出ま…
ブログにご訪問頂きありがとうございます。目隠しにハンキング隣家との境のフェンスにハンキングをつけました。リビングのレースのカーテンを開けっ放しにしているので、外から丸見えです。気休めですが、少しでも目隠しになればと思い、ハンキングをつけまし...
オクラの花が咲いたけど・・・
黄色いテントウムシが本当にラッキーアイテムだった理由
とうとう夏がやって来た!
このコをクローズアップ / 伊勢土産「海老めでたし」
アキレアや姫ヒマワリなどポタジェガーデンの可憐なお花たち
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
Fヴィレッジガーデンも宿根草の花盛り
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
夏の輝く青☆ウンベラータ復活☆
少し残念ですが...
一足早く終了いたしました...
挿し木2年目×インフィニティローズホワイト
【間違い探し】この中に1本だけ違う花が混じっています
【ガーデニング】【家庭菜園】甘小丸スイカがそろそろ食べられそう✨
オニユリの花が咲いています
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)