balcony **✲xingxing✲** 昨日で最終話を見終えた『恋慕』 主演のロウンさんは長身で お~っとこ前♡だけに留まらず喜怒哀楽を豊…
梅雨明けか? 大玉トマトも真っ赤っか。液肥は水やりと同じ感覚。
トマトが熟した色は夏に合いますね。ところで液肥を追肥としてあげたいですが朝方が良いのかな。それとも、やはり夕方の方が根に優しいのかな。
balcony **✲xingxing✲** 分か~っちゃいるけどぉや~められないっ🎵 スーだLOVEし(私のPCは↑こう出す・・・オイッ) もとい…
〈6月7日撮影〉 南側のウッドデッキから ちゅんちゅんと賑やかな雀の声がする どこで鳴いてるのかと窓越しに覗いて見ると 親雀が子雀に餌を食べさせてるーー! 慌ててカメラを手に撮影したけど 決定的瞬間を逃してしまいました…残念!! まだ巣立ったばかりでしょうか 黄色い口ばしの可愛い子雀です そういえば、数日前から ウッドデッキの辺りで やたらと雀が鳴いているなぁと思っていたのよね 剪定せずに枝が密集しているウッドデッキ横の金木犀か すぐ横の隣家の庭の木に巣があったのかもしれませんね じっとしていられないのか キョロキョロしながら親の帰りを待っていますが www.youtube.com 動画に切り…
台風の影響で変な雲がいっぱ~い 昨日も雨が降っていたようなので 油断してました ジニアの鉢が3鉢くったり~です 9時半慌てて水やりです う~ん降りそうなんだけどねぇ 降らなかったら完全に水切れだ~
balcony **✲xingxing✲** 今年も節税対策で全国へバシバシと寄付しまくるらしいデス↓ ↓ ↓ 既に5畳の納戸兼なお部屋は段ボール…
里親募集の子猫さん達は玩具でよく遊んでいますよ父ちゃんに鍛えられている柴犬トラ良い感じに仕上がってます ((´∀`))*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*権太くん便り******************************あおちゃん琥珀ちゃん兄妹便り確かマーちゃん????名前が出てきませんm(__)mお便りありがとうございました...
こんばんは♡♡空も大変ですこんなに一日で色々天気が変わって💦最近こんな天気ばかり例年のような蝉のなきごえも聞こえません..春はつぼみを虫に取られて花が見れなか…
7月26日 ふくねこやさんの里親会に子猫2匹参加させて頂きます人懐っこい猫ちゃんになりました姉妹そっくりなので見分けがつきません宜しくお願いします...
小春ちゃん(ワンコ)も猛暑対策で クールリング&クールベスト
(朝のお散歩には クールリング ) 我が家の愛犬 小春ちゃんは満7歳! 人間だと×6で42歳 中年になって来ました 今夏も 35度を超える日々が続きお散歩の途中で 休憩する事(動かなくなる事)が増えましたよ そこで 小春ちゃんにも猛暑対策です!朝の散歩時は だいたい25~6度なのでクールリングをつけて出かけます 散歩後は 扇風機(サーキュレータ)でクールダウン 舌を出して ハァハァしなくなるまで扇風機を使っています(エアコンの冷気が流れている所です) 最大の問題は 午後(夕方)の散歩気温は37~8度 地面はアツアツ 地面から近い高さ(昨夏は40度近い日が続きました))デ 今回は色々と探し回り …
今日も梅雨空のぐずついた天気でした 天気:雨時々曇最低気温:24℃最高気温:30℃ オニユリが咲いてつるバラのアンジェラが咲きました アンジェラと…
やっと やっとホームセンターでお気に入りの花色の「ペンタス」をゲットできました(笑)夏~秋の定番の花なんだけれど・・・今夏 地方都市では花苗状況が キビシイ(猛暑で 買いに来るお客もまばら)品数が少なく すでに生存が怪しいような苗が多くてなかなか購入意欲がおきません 少し ブルーがかった紫がほしかったのです少しでも 涼しく感じる色ネ 直接花壇に植えても 良かったのですが少し前に成長後の高さが 不明の物を植えてしまったのでとりあえず 鉢植えにしておきました 成長後の高さが不明なのは下写真 鉢の前の「ルドベキア」 ↓30㎝ぐらいまでは伸びると思っていたのですがまったく伸びてきません(寄せ植え用に …
まだ、梅雨が明けていなかったリラ地方お庭では、春に蒔き過ぎた夏定番のお花が風に揺れながら咲いています空いているわずかなスペースに無理やり植え込んじゃったのでひょろひょろで、花は小さめだけど次から次へと咲いていて、「結果、オーライ!」かもねぇこちらに咲いているヒマワリは、三種類”F1 サンリッチ バナナ 50”咲き始めが一番早かったこの色、好きだなぁ~50とは、最短50日で開花すると言う事らしい花粉が出ないか...
その可愛さはズルい イワツバメ
小さな庭では、雀の幼鳥も育っていた様です
破壊的にかわいいワツバメの幼鳥
久々のオオルリ現る
サンコウチョウ やっと降りてきた
ハシボソガラスさん夫婦 S t o r y* P a r t 2
丸裸の花梨の木が野鳥の役に立ってる…?
ハシボソガラスさん夫婦 S t o r y* P a r t 1
一緒に水浴びしない雀のカップルの動画です
[野鳥観察日記]営巣チャンス、アゲイン!
ある日突然、カリン(花梨)が枯れてしまうなんて…
「無欲の勝利」
はじめまして!ブログ開設19年目の引っ越しと雀の動画です
[野鳥観察日記]しじゅうからが巣箱に全く寄り付かなくなったのは何故だろう・・・
最後の記事は、賑やかな雀の動画です!
オクラの花が咲いたけど・・・
黄色いテントウムシが本当にラッキーアイテムだった理由
とうとう夏がやって来た!
このコをクローズアップ / 伊勢土産「海老めでたし」
アキレアや姫ヒマワリなどポタジェガーデンの可憐なお花たち
ルリマツリの夏★小さな子供と大きな子供★コストコのパンのコスパ
Fヴィレッジガーデンも宿根草の花盛り
雨にやられた多肉&まだまだ可愛いセダム(*´∀`)♬
夏の輝く青☆ウンベラータ復活☆
少し残念ですが...
一足早く終了いたしました...
挿し木2年目×インフィニティローズホワイト
【間違い探し】この中に1本だけ違う花が混じっています
【ガーデニング】【家庭菜園】甘小丸スイカがそろそろ食べられそう✨
オニユリの花が咲いています
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)