いつも応援ありがとうございます。 じゃが芋の収穫 毎日 暑くて、朝早い時間しか畑に出る気が起こらない。夕方は蚊がすごいし・・・ 畑のキュウリとスイカがどんどん伸びて、じゃが芋が邪魔になってきたので、今...
いつも応援ありがとうございます。 あるもので作る 私の小さな家庭菜園では、あまりの暑さでダメになった野菜もあるけれど、収穫できているものもあるので助かっている。キュウリは毎日ぬか漬けにしても食べきれな...
いつも応援ありがとうございます。 暑さで枯れた野菜 ちょっと前にプランターに種を蒔いた はつか大根は暑さで全滅してしまった。そして、重宝していた春菊もプランターに植えた物は全滅。わずかに畑の春菊は残っ...
静かな朝ですこの時間だけは 風も無くて穏やか・・モヤが掛かったような日が続いています毎日 蒸し風呂のようで 凄く暑いです 畑です孫にも頼まれた トウモロコシ・…
4月20日(日)の作業です。基本的に我が家はこれまで無農薬で、有機肥料を使って生きてきました。もちろん除草剤も無しです。それが古民家生活10年目にして、ついに除草剤の使用。これまではですね、2週間に一度の草刈りをして、芝草の種を蒔いておけば、自然と芝草が優勢になって雑草は抑えられるだろうという考えでやってきました。まあ、実際に概ねその通りになっています。しかし例外がありまして、雑草の中でも葉っぱがロゼッ...
先日のブログで書きましたが、TNIライトフライⅡのレールあたりからキュッキュッというわずかな音鳴りがしていました。Domane+にはロータリーヘッドのクランプイヤーが使われていて、カーボンレール用でもトルクは16Nmとなっています。ところがTNIの方では締め付けトルクが6Nmとなっているので、低い方に合わせるという鉄則に従って6Nmで締め付けていました。音鳴りがしたのでネット情報からグリスを塗って様子を見ましたが、少し...
今日、5つ目の投稿 ティ・エス テック(7313)から選択した株主優待品が来ました。 新潟ラーメン 詰め合わせ 8色入り 昔ながらの缶プリン 宇都宮餃子 エビ…
16個孵卵したのに、1羽しか孵らなかった件(2025年4月20日)
昨日の記事の続きで、4月20日(日)の出来事を書きます。3月末から孵卵を始めたわけですが、16個温めたのになんと1羽しか孵りませんでした。これはもう、トラウマ級です(涙)人工孵卵は6回目だか7回目だかで、今まで痛い目も見ながらそれなりに経験値を増やしてきたつもりでした。ちなみに一番調子のよい時で10個中8個、一番ダメな時は全滅というのが今までの実績です。孵卵の成否を決める要素は①温度②湿度③新鮮な空気の3つで、今...
プロ農家のサトイモ栽培 紅小玉が大玉になった イチゴ苗 どかなり千成ジベ処理種採り
こんにちは。のじさんです。応援ポチ!よろしくお願いします。 にほんブログ村 👇は、私の畑へ行くときの入り口付近のプロ農家の畑です。昨年までは、…
静かな朝です田んぼでは 無人ヘリの散布が始まったようです以前は 私もオペレーターの仕事をしていましたヘリも新しくなって 免許制度が変わったこともあり 若い世…
昨日発見した双子のスイカ 今朝見たら1個が傷みかけ 泣く泣く1個取りました😭 置いてた場所の下に土がついてたから だろうなぁ💧 下に何か敷いてたら元気だったかも ですがポジティブに考えると 1個になったことで栄養がいって 2個育てるより大きくなると思うことに😅 無理や...
いやぁ・・・暑いです 死にそうです。 今日のお昼は自家野菜の天ぷらと冷たいうどんでしたが、これが うまい うまい すっげぇうまかったですねぇ・・・幸せです。 天ぷらは 金山南瓜・・・甘くてうまいのっ!! 茄子・・・品種は水茄子なんですが、柔らかいのよ
プチぷよの収穫 落瓜 バナナウリ ハグラウリ キュウリ第2弾
こんにちは。のじさんです。応援ポチ!よろしくお願いします。 にほんブログ村 👇は、プチぷよを収穫した画像です。プチぷよは皮が薄くて柔らかいミニ…
ナスは、千両二号ナス4本、黒陽(太長ナス)2本、仙台長ナス2本の自根苗を植えています。4月17日には庭に、4月21日には畑に植えました。今年は、暑い日が続いているために、半身萎凋病らしき病気は出ていますが大豊作です。木は、それほど大きくはなっていません。葉には、
2025. 7. 6 日曜日 ← 古い記事へ 新しい記事へ →昨日は…楽しみにしていた、オフ会があり出かけて来た。北海道を車中泊旅しているブロ友ご夫婦と、2年ぶりにお会いして来た。今までだと…、「静岡のおっちゃん」も加わるのだが…。急に来られなくなって…「ふくちゃん」さんご夫婦との4人オフ会だ。道の駅で待ち合わせして…少しお話させてもらい…食事場所に移動。近隣にある…ガストで、さらに食事をし...
トウモロコシは、昨年、初めて作り2回目の栽培です。技術的には未熟で、ネットなどで情報を集めながら栽培しています。播種は、収穫が集中しないように3回に分けており、1回目は、5月12日に9本定植しています。すべて人工授粉し、その後に、アワノメイガが発生しないように雄
【ジャガイモ収穫に悲鳴】そうか病と腐敗で踏んだり蹴ったりの結果に…
グランドペチカとアンデスレッドの収穫でそうか病や腐敗が発生!奇形も多く、失敗から学んだ対策と反省点をまとめました。
今日午前中に自治会長さんが やって来て 何かな?と思ったら 市から固定電話の詐欺防止の機械を 無料で設置してくれるって話で 5000台で一人暮らしの人を優先で 回ってますって😅 ここの町は40軒ないくらいなので まだマシだと思いますが暑い中 大変だなぁって💦 固定電話は...
祇園祭礼準大祭が無事終わりホッとしています。約4㎞の地区内神輿巡行は小学生の子供たちも頑張って歩きました。でも年々暑くなり今年はとくに暑さが厳しかったです。 …
今日は35℃/25℃、晴れ…。さすがに朝の3時台に家を出ても、空気は生暖かかったです…。日中は、今年初めてエアコンを稼働(除湿)…。 さて、我が家のリーフレタス(スーパーグリーン)ですが、6/26には、こんな状態でした。もう、爆発寸前みたいな感じで、これでもせっせと食べていたんですが、食べても食べても育って隙間を埋めている感じでした…w どんどん消費したり人にあげたりしてましたが、トウ立ちして、今朝は左の状態…...
土日は1泊2日で外出していたので2日留守にすることで 野菜や花のことが心配で。(特にきゅうりのことが。)昨夜は深夜12時ごろ帰宅して、夜だけど水やりした方がいいような気がして💦深夜、野菜や花に水やりしました(^o^;)今朝のきゅうりの様子。留守にしていたけど、事前に多めに水やりしておいたし無事だった!(^o^)(たぶん日当たりのちょっとした差で、右側の苗の方がちょっぴり葉っぱが大きく、成長も早い。)きゅうり、4本目を...
6/29(日)ローゼル用畝 整備中 & やっとジャガイモ収穫! & 収穫他
6/29(日)早朝のM爺畑ですぽぽさんも来てますよ先日からローゼル畝を作ろうとしてるぽぽさんですゆずぽんも合流し、ここまでしました(奥の方)まだまだですね手前側のミニトマト『ジュエル』の脇芽挿したとこは5本のうち3本しか生きてません梅雨明け以来雨降らずの猛暑ですしね、、家にまだあるので曇りの日にでも追加植えしたいんですが天気予報はずっと晴れ、しかも酷暑マークありの模様あっついということで、クールなおやつタイムびわのコンポートのソーダかけ凍らせてもカチカチにはならなくてシャーベット状でおいしいですぽぽさんはもう食べてる中やっとM爺畑でもじゃがいも掘りです今年は種芋にした秋じゃが、芽が出てないものを植えたり深植えだったり栽培初期の頃雨がほとんど降らなかったせいか成長が遅かったですね~~最遅記録ですねそこそこ出...6/29(日)ローゼル用畝整備中&やっとジャガイモ収穫!&収穫他
昨夜、うちの周辺だけゲリラっぽい雨が降り、少し潤いました。 少しは水やりから解放されそうです。 少しだけでしょうけど。 キュウリは第四弾まで植えています。 昨年に続いて今年も出来が良くありません。
ジャガイモ収穫(メークイン、グラウンドペチカ、アンデスレッド)、汗みどろ…
今日は33℃/22℃、曇り時々晴れ…。これでも予報ほど気温が上がらなくて、よかったですw なぜかといえば、ジャガイモを掘ってしまおうと思っていたので。3/25に植えていたジャガイモが、だいたい100日になりました。…まだ枯れてないけど、もう片付けたくて…w まずは、今日の収穫物がこちら。 上の3トレイがメークイン、下の左がアンデスレッド、右がグラウンドペチカです。(去年、グラウンドペチカを植えたら模様のない芋もで...
朝から良いお天気です今日も暑い日になりそうですヒヨドリが賑やかい・・ 雨が全然降らなくて、畑の里芋がグッタリしてきました水やりしても 暑さに負けている感じ・・…
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)面白い?つまらない?
雨の日曜日 衣替えが終わったら
【ELDENRING#6】ストームヴィル城番外編!ほんと広すぎだよこの城
【ELDENRING#5】ストームヴィル城の主。接ぎ木のゴドリック
【ELDENRING#4】ストームヴィル城広すぎぃ!
【ELDENRING#3】ツリーガード倒したと思ったら、まためんどくさい騎士に出会ったでござるの巻
【ELDENRING#2】おじさん快進撃! リムグレイブで暴れまわる
【ELDEN RING#1】おじさん、王となるべく旅立つ
エルデンリングSHADOW OF THE ERDTREEは2024年6月21日発売で2月22日予約受付スタート
エルデンリングDLCのトレイラーが2月21日24時に公開と発表
【レビュー】ELDEN RING 黄金樹への道 1【感想】
【エルデンリング】姫様アッという間にレナラ戦なのら!!!【姫森ルーナ/ホロライブ】
【エルデンリング】姫様のお手並み拝見!!あっという間にゴドリック戦ってマジ??【姫森ルーナ/ホロライブ】
ELDEN RINGクイズ【ボス編 #1】
ELDEN RING_魔術の使い方(魔法用の杖を入手しよう)
ご近所さんから時々おすそ分けを頂くのは良いのですが、お返しできる品物が何もないのはいつもの事。 家庭菜園は個人で育てて収穫、消費して楽しむものですが、今年はおすそ分けのお返しができるくらいに作付け面積を拡大(´・ω・`)...
大玉スイカの実が、ソフトボール位に大きくなってきて目立ち始めたので、カラスから守るためにネットをかぶせました。小玉スイカは、四方に支柱を立て、膝の高さとおへその高さぐらいの2段にテグスを張ってみました
6月28日(土)作業きゅうりの初収穫を終えて・・・10日経過しようとしてる(*´∀`) 今回の記録までの間も…たくさん収穫を続けてきたよ!!それでもって親蔓…
今日、3つ目の投稿 名古屋銀行(8522)から株主優待品の案内が来ました。 にほんブログ村
今日、4つ目の投稿 エスリード(8877)から株主優待品の案内が来ました。 にほんブログ村
小玉すいかも収穫できるものが出てきました。 初収穫は黄こだまHが1個です。 何とか収穫までもってくることが出来て良かったです。 紅まくらも順調に育っていてそろそろ収穫が近づいています。 2025年度の
6/30(月)、7/1(火)おおまさり畝、畑入り口 駐車場との境界付近、アスパラ畝草取り整備 & 収穫など
短い梅雨(6/8~6/27)ではあったけれどそれなりに雨は降ってくれたので今のところ埋め込み浴槽に溜まった雨で水は足りてるけど時間の問題でしょうねとりあえず水やりとひたすら草取りの為に朝早く畑に行ってますしかしね~~、朝6時台にはすでに25℃越え、2~3時間畑に居るとして汗ダラダラで帰るころには軽く30℃は越えてこの夏いったいどうなってしまうんでしょうね~~パっとしない写真続きますが記録として6/30(月)落花生おおまさり畝半分だけ草取りましたその横の草むらも少しだけ進めネットを被せておきました唐辛子3つ植えたのに一つになってましたま、一株あれば充分ではありますが・・収獲はキタアカリ超辛い大根翌7/1(火)ディルに花が咲いてますユウガオにも雄花がまだこの時点では雌花は咲いてませんこの日は畑入り口付近駐車場...6/30(月)、7/1(火)おおまさり畝、畑入り口駐車場との境界付近、アスパラ畝草取り整備&収穫など
買った蔓の紅あずまは順調ですが、越冬させた自家製蔓の方は成長が遅いです。 幾らか葉が緑色になってきたものもありますが。 ダメだろうなという株があるので抜き取りました。 少し前に越冬蔓を切っ
今日も早く目が覚めました👀 と言うより4時過ぎから鳥の声で 起こされました💢 4時過ぎから30分いつものピーちゃんが 鳴いてました。 「ノンフィクション、ピーチャン」って 鳴き声が私には、そんなふうに聞こえます😅 そのピーちゃんは居なくなり 続いての鳴き声は 「何とか...
リコイルスターターの応急修理・1回目の草刈りが完了(2025年4月19日)
昨日の記事の続きで、4月19日(土)の作業です。今年1回目の草刈りですね。リコイルスターターのロープが切れたところまででした(笑)いったん家に上がって、色々調べます。とりあえずこのメーカーのスターターロープは売っていない。他の部品と同じように、メーカーに問い合わせれば売ってくれるのでしょうが。直し方も検索では出てこず。刈払機の方は出てくるのですが、芝刈り機の方はマイナーなので情報は出てきませんでした。...
http://blogranking.fc2.com/tb.php/642987https://ping.fc2.comhttp://ping.fc2.comhttps://ping.blogmura.com/xmlrpc/f4hrf3r2gubl/
今回は、完熟した大玉トマトが収穫できました。とろとろステーキナスは、名前の通りとろとろで柔らかくおいしいナスでした。トウモロコシ第2弾では、ヤングコーンを収穫しました。その際、雌花がない株を4本も発見し
6月28日(土)作業いよいよ…!!ナスの初収穫をするよ!!前回の記録では・・・毛虫にやられた無残な姿を記録(ノД`)それでも何とか成長を続けてくれた☆定植から…
今年もheyモーさん企画の7月7日に種蒔きする「七夕キュウリ」に参加します。種は、のじさんに頂いた「どかなり千成」購入種の「地這胡瓜」ポットに3粒蒔きました。…
【夢】保護猫カフェ & 漫画喫茶 を実現させたい。まずは自宅から…
物を持たないそんなミニマリストに近づく生活になってるんだけどさ…ソファ欲しい😭体調悪い時に、ドサっと座れるソファ。横にもなれる。本読む時に「動きたくない」と思…
人参は撤収して枝豆の畝を作りました。発芽しました。 枝豆の様子。 畝を半分にして②を7月に種を蒔きます。 枝豆はCブロックで作ります。 大粒枝豆が発芽しました。 最近の夕食の一品です(キャベツ炒め)。
「七夕きゅうり」の種蒔きしました!「七夕きゅうり」イベントに参加してくださった方々ありがとうございます!
http://blogranking.fc2.com/tb.php/642987https://ping.fc2.comhttp://ping.fc2.comhttps://ping.blogmura.com/xmlrpc/f4hrf3r2gubl/
今年は大玉スイカ、小玉スイカ各1株を植えています。 先日から大玉スイカの蔓先が枯れてほぼ蔓が伸びなくなっています。 左側が大玉スイカで、葉が黄色くなってしまっています。 両方とも同じ作業をしていますが
無農薬野菜を栽培するなら【シェア畑】トウモロコシを本気で収穫するとしたら当然 日の出前に限るね!そして トウモロコシを収穫し、余分な葉やヒゲをメンテしてそれから通常のキュウリやトマトとかを収穫するとお天道様もしっかり昇ってくる時間になるね。このときの気温が36℃を超えているであろう状況だけれどさわやか系の写メをアップしましょう。メインのナス栽培の状況をアップしようとしたけれどメンテし終わる時間帯が1...
今年も大きなニンニクを種用に確保して乾燥させています。 定植予定の畝の数だけ種が確保できているのか、確認のため種用ニンニクをバラします。昨日から作業しています…
猛暑の中、今日オタマジャクシを捕まえに里山まで行ってきました。 いつもなら白かぶで行くところですが、今日はめちゃくちゃ暑くて危険な感じだったので、エアコンが直ったばかりのクラウンで行ってきました。
青パパイヤのハワイオウロに発酵鶏糞の追肥をしたので、その所へ灌水して脇芽カキをした。 まだ梅雨明け宣言はされてないが、夏本番・・青パパイヤの季節になってきた。 展開する葉が大きくなってきて、伸び方も今
いずれも いい感じで育っています。株もとに枯草を巻き付けています。サトイモの世話 今日は中耕と土寄せです。サトイモは水好き 肥料好きの作物です。これから 追肥しながら少しづつ土寄せしていきます。-----------Geminiの助言です。サトイモ栽培で 注意する重要項目 3つ教えてください。サトイモ栽培で注意すべき重要項目を3つご紹介します。土壌の準備と水管理:土壌: サトイモは、肥沃で保水性・排水性の良い土壌を好...
昨日も暑かったのですが、今日も暑いと予報が出ている7月最初の日曜日。 今日はガソリン給油のミッションもあり、ちょっとでも涼しいうちに走り終わって帰ってこようと計画。 30分出発時刻を前倒しして、4時3
土曜日は富山に出掛けましたが、早朝は最後の防除で、とうもろこしに薬剤散布しました。今年はカメムシ対策に躍起になっている、ちぃ君です😤それでも、カメムシはつきま…
エルデンリング ナイトレイン『6/18メンテナンス情報』
アイテムにピンを立てる方法 ELDEN RING NIGHTREIGN【エルデンリングナイトレイン】
糸の端(Cord End)の使い方・使用場所が判明 タリスマン犠牲の細枝入手 ELDEN RING NIGHTREIGN【エルデンリングナイトレイン】
霊鷹での飛行距離が短くなってしまう原因と対策 ELDEN RING NIGHTREIGN【エルデンリングナイトレイン】
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)面白い?つまらない?
エルデンリング ナイトレイン「サバイバルのためのTips」が公開『ELDEN RING NIGHTREIGN攻略本は7/11』
エルデンリング ナイトレインのガイドブックが予約開始!新映像RAIDERが公開
『エルデンリング』がSwitch2に登場
エルデンリング ナイトレインIroneyeトレーラーが公開!新映像ELDEN RING NIGHTREIGN
ネットワークテスト 仮登録受付メール Gmailでどれくらい遅れて届く?【ELDEN RING NIGHTREIGN】
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン) 配信ガイドライン情報【プレイ動画・生放送】
エルデンリング公式アートブック第3弾『ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume III』本日12/25発売📚
エルデンリング ナイトレイン ネットワークテスト2025年2月開催!応募方法プレイ機種
ELDEN RING NIGHTREIGN(エルデンリング ナイトレイン)2025年世界同時発売
発表!最注目のGAME OF THE YEAR 2024ノミネート作品がこちら!
おこげの再検査&チラッと多肉棚 ωФ≡)
☆朝イチの庭バラ&食器の整理&収穫野菜
「風のガーデン」 7月初旬は爽やかに
帰宅後の庭の様子 と お疲れナース☆
煉瓦の小道が覆われています♪
【ガーデニング】アガバンサス、ルリマツリ
トランクに押しつけられて私は・・・
不気味なほど静かな、夏の1日?
鉢植え移動で新しい景色*今日の庭活
おーい!去年植え替えた胡蝶蘭に全く花芽が出てきませんよー!
調べると面白い花の名前★夏の花あれこれ★ホームセンターは楽しい
「この色、まさにあなた」贈る相手の雰囲気にぴったりな花束を作りました
7月7日・蛇口交換!
教室の良い所は? 嬉しいお言葉が宝物です!
まだまだ点滴ネコ&多肉の水やり後に水が残ると···(ToT)
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)