こんにちは(*•ω•*)昨夜は激しい雷雨でした。咲き始めた桜はどうかな?ちょっと心配になりながら、近くの岩崎公演へ散歩がてら出かけました。今日は曇り空です咲き始めた桜が昨夜の強風でかなり散らされてまだまだつぼみが多いです。しだれ桜も綺麗です公園内の花壇にネモ
昨日は雪がチラつき風も強く寒い一日でした穏やかな春の訪れはまだまだ先の様ですね最高気温 7℃ 最低気温 3℃さて、今日もトロピカルガーデンさんの苗どうしても欲しかった苗と¥5800以上購入で頂いたビオンセの紹介です先ずはこの子クリスタルレイクエケベリア属なん
こんにちは(*•ω•*)昨日は30℃に迫る気温でしたが、今日は朝から雨なので、最高気温22℃の予報です。この気温差、激しいですね。昨日は消防署のサイレンの音にドキッとしました。我が家は山の上に建っているので、よく聞こえるのです畑の畦の枯れ草を焼いていて、火が広が
夫婦でドライフラワーづくり、ドライフラワーに適した草花栽培に取り組み始めて7年ほどが経ちます。いろいろな情報を調べたり園芸店に尋ねたり実際に育ててみたりと、たくさんの失敗と失望感、ちょっぴりの成功と満足感をいっぱいいっぱい積み重ねてきました
3/31 フェンスを伝わり始めアケビの枝葉 挿し木に成功した苗をフェンスわきに地植えにして3年。随分と枝葉を伸ばしてくれるようになりました。 今年は何m くらい枝を伸ばしてくれるかとても楽しみです。 今年は上画像の真ん中のような花を咲かせて
☆その後☆フリマアプリで購入した多肉ちゃん
初心者でも簡単に増やせられる多肉植物「ジョビバルバ」
多肉【ジェリーオレンジ・ダークロード・パイレーツ・白雪ミセバヤ】を寄せ植えにしました
【多肉植物】寄せ植えのコツ|色の変化を最大限に楽しむ方法
寄せ植え多肉の1か月後の記録
多肉植物🌿❤️紅葉
放置しっぱなしのお外多肉の記録
秋の植え替え作業 寄せ植え等
鉢減らしで寄せ植え多肉
鉢減らしで寄せ植え多肉 パート2
鉢減らしで寄せ植え多肉 パート3
おひとり様の植替え記録
【成長の秘訣!】多肉植物の冬の水やり
【予想外】天候と成長の秘密について
【変態交配!?】 チワワエンシスジェコラ × ラセモサの世界
<今日の一枚>夜の貴婦人★優しい横顔
クレマチス・ペトリエイ
<DIY>いきなり修理
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
雨のエイプリルフールと今年も観れた桜!最後の椿が咲きました。
春の宿根草と花木の咲き進み具合
新年度の朝2025
すごく寒い( ̄▽ ̄;)インスタのDM
アオサギも私もクロッカスも、いよいよ春の活動を開始した3日前
Cafeコーナー★スイートピーに蕾★バロータ剪定
ガーデン管理(O邸ガーデン花がら摘み)
ラナンキュラス・ランドセル・あずきちゃん
睡蓮植え替え&グレビレアロックとエンドリチェリアナ地植え
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
2025年4月1日 アガベ・刺・少し花
多肉植物、第1号のフミリス含む成長記録 / シャトレーゼ
今年1番に咲いた多肉の花&葉挿しの為の花茎( *´艸)
Inoue Engei eco ♪ 多肉植物お買い物(pq・v・)+°
多肉植物の植え替え④(2025年4月)
…ぜんぜん違うのか?
2025年3月31日 花・刺・作業記録
雨で濡れた多肉寄せ植え&破裂フェネストラリア(×_×;)
ホムセンで多肉狩り&伸び伸びセダムの正体(*´ノ∀`*)
伸び伸びセダムを買ってきたら&寄せ植えに水やり(*Ü*)♬
++多肉も 止まらない*++
寄せ集め花壇を整えるのだ2
まぼろしの柄になりそうで~♪
【おすすめ】珍奇植物(ビザールプランツ)のすすめ 〜植欲爆発、沼にハマった〜
アデニウムの黒星病(黒点病)の原因と対策
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)