朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
こんちゃ村民では無いけどあたおか な ばにらデス(分かる人には分かる)家を出て帰宅するまで1時間と少し···下手すりゃ1時間半は帰れないかも···イベント前…
こんちゃイベントが近づいて緊張で寝れないって書いたけど今朝は旦那を送り出し6時前から10時までガッツリ2度寝した ばにらデス本寝より2度寝の方が長い(笑)少…
斑入りエケベリアとネットショップのコキリノ苗が届いたよ(≧▽≦)
おはようございます。今日は会社で検定テスト。頑張らないと💦今日は、斑入りエケベリア😘オンスロー錦。ミニマ錦。この子たちは、どうしても上に伸びる😅ヌダ錦とか🩷テ…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); この桜の季節に義母が亡くなりました。 結婚して約25年、義母とのお付き合いも25年になるんですね。 本当にあっという間でした。 娘が小さい時はよく遊んでもらったし、 可愛くて お高い洋服もたくさん買ってもらいました。 そしていつでも大らかな人でした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 3ヶ月ぐらい病院で入院していましたが、 徐々に弱っていってとうとう 逝ってしまいました。 当初は年は越せるだろうが、その後はどのくらいもつかわか…
は~い TJ です 保険株が欲しくて葉を6枚ももいだのが2023年4月でしたロメオ×ラウイその時の6枚の葉から芽が出たのは1枚だけでしたがその1枚がここまで成…
お昼は過ごしやすかったけど夕方は寒ーくなりますね✨植え替えしてないジョイスタロック✨100キンアニマル鉢最近見なくなったなー😺100キンと...
冬が逆戻りした寒い1日になりましたね…体調崩されてませんか?私はここ最近の寒さで凝り固まった身体があちこち痛くてしんどいです(涙)4月になったのに私の職場はまだ春休み期間で相変わらず変則勤務時間帯もバラバラで毎日、スケジュール帳を確認してます定年退職した旦
こんばんは😊今日も一日雨降りだったけどね昨日よりずーっと暖かく感じて手先がかじかむとかなかった。やぎちゃんと、とにかく植え替えを進めてやぎちゃんには負けないぞ…
*こんにちは まゆまるです* 4月になりました🌸雨が続いてます。まだ青空の下でのお花見が出来てないのでうずうずしてしまいます。 そんで寒っ!…
寒いしか言葉が出てこないですね服装も 2月の時と一緒になって重ね着しましたハウスも真っ暗でも 今日もハウス作業です👍花火が到着して植え付けました最近はつぶつぶ…
4月に入ってもまだまだ寒い当地です最高気温 6℃ 最低気温 3℃マイナス気温では無いけど・・・寒いわ~早く暖かい春よ~来~い さて、今日は先日紹介したエケベリア2種類を鉢に植え込みましたたまたま先日行ったHCでヴィンテージブックの鉢を見つけてこの子達にっ
こんにちは!友禅ですマイナス4℃の予報が出ていた週明けハウスの内張りを取った事もあり?戦々恐々の朝でしたが…結果はマイナス1℃ほど…こんな程度で良かった!!で…
一週間前の「交配します!」(精巧丸)に引き続き、今夜はその第二段「銀牡丹」です。前回の精巧丸も成長が遅いサボテンですが、同属ペレキフォラのこの銀牡丹も遅い遅い。実生8年目で直径3.5cm程度。二本の苗が生きています。これらの銀牡丹も数年前から開花が始まり、今年も蕾のようなものが見え始めてきました。銀牡丹もなかなか入手が困難なサボテンですので、手ぐすね引いて開花を待ちます。こちらもうまく開花が揃います...
は~い TJ です アフターファイブに多肉狩りやまくらガーデンさんに見元園芸さんの小苗シリーズが入荷したとの情報を受け、土曜休日出勤の帰りに狩ってきた苗を紹介…
こんにちは今日はメチャメチャ寒い🥶ちょっと前まであんなに暖かかったのに〜改めまして、ネットショップのご利用、そしてオークションの入札にお見守り、落札してくださ…
この記事は10日前に予約投稿したものです 温室の植え替えは大球に移行中 急ぐ必要はないから一時中断して トロ箱フレームの植え替えに着手 接ぎ台を養成しているが 鉢底から こんなに根を出す 水耕栽培に近い 台木を終え替えるのは予定外ですが 仕方なく鉢をサイズアップする 当然 鉢の数は減る 底の水抜き穴をふさいで水を張る こんな具合に 植え替え直後は整理出来ている 両隣りのトロ箱はごちゃごちゃですが ...
プレステラ 通常型 白 90型 12個セット+専用ハーフトレー付きトレーセット 多肉植物 鉢 エケベリア楽天市場 今日は長らくコタちゃんの生命維持のためにお…
今日も強風が吹きまくる当地 気温は上がって来てますが・・・強風に体感温度を奪われ寒すぎます でも!今日から4月です!いろいろなスタートが始まっていますね~そんな気分に便乗していろいろと 気分で行きましょう今日も玄関フード内のベンチの上の様子ですベンチ・
今日は綺麗に晴れている福岡。晴れ続きになりそうです。ちょっとは雨を・・・ こんにちは 昨年農作物にカメムシの被害が多かったのですが、家の畑も漏れなく被害に遭いました。 トマトなんかはカメムシだ
マイカー 通勤中 共鳴させながら 母音の発声練習を しています。 そのせいなのか!? ふだんの生活で ときどき カラダの表面に ピリピリと 微電流が流れているような ふしぎな感覚が ある。 風邪の ひきはじめの悪寒とは ちがう これまで 経験したことのない 肌感覚です。 しかも 人生最高レベルに 気持ちが 高まっている。。。 何なんでしょうか? この充実感。。。 立て続けに ちょっとしたミラクルな できごとが 起こるし。。。 これまで 神仏など まったく信じて きませんでしたが これは もしや!? 神様の仕業?? 。。。信じるものは 救われる そんな状態に なっています。 エープリルフール(ジ…
なかなか晴れまが少ないですね💦今日はひさびさカレー🍛バーモントカレー甘口にしてみたら少し物足りない感じ😺昨...
こんにちは♪昨年 ジャムイロのレッドベルベットを購入し1年経ちました。秋にはすっかりミドリイロになり再び ジャムイロに変化することを楽しみにしてました。ず...
マジカルポット 90 2.5号×50個 約300cc 肉厚 サボテンAmazon(アマゾン)ヨネヤマプランテーションさんに寄ったお話のつづきです。屋外売り場を…
こんばんは、まりもです今日は曇り久しぶりに寒い小学校で使う学用品に名前を書いたり、教科書を置くために棚を空けたりと入学準備に忙しい日でした多肉事では多肉花壇を…
こんにちはぁ 今日も雨庭多肉は雨にあてて水分補給一回り大きく育つと嬉しいな私たちは風邪ひかないように暖かくして過ごしましょう おはよう染まる沙羅姫牡丹な…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); いつも気持ちが重くなってしまう持病の通院の前にスタバに寄りました。 春風 ミルクコーヒー フラペチーノ をいただきました〜 フラペチーノの中に隠れたストロベリーのボールを割る事で味が変わるフラペチーノです。 そのまま飲むとミルクコーヒーと底の方にはプリンも仕込まれています。 上層の泡は水色で春風を表しているのかしら? 飲み進めて、いよいよストロベリーボールをストローで割ってみるとストロベリーソースの味が広がるの! 他の方のブログでこのストロベリーボールがかなり硬いと書いておられて、どうだろうと…
4月1日の天気は晴れの薄曇り。関東の山間部などは雪らしいですね。 こんにちは ヤッホーホーニュースでこんなのが。政府と備蓄米の納入契約をむずびながら7事業者が 納入せずに転売していたそうです。政
は~い TJ です 本当は3月3日に投稿したかったのですが、すっかり忘れておりまして紅葉がさめる前に紹介することに桃紅ピンクプリティ×ロメオ切り離し子株2号、…
2020年に秋に播種したディンテランサス「稜耀玉(バンジリー)」。基本的にディンテランサスはリトープスのように二枚葉の態様を保って育ってゆくものですが、しかし中には変わり者も現れて、一本三枚葉の苗として育っているものがありました。その苗が今年春ようやく正常な形に変化しつつあります。三枚葉の旧球の内側に、分頭した一対の二枚葉の新球が現れてきました。異形の姿がずっと気になっていましたが、ようやく正常な...
葉っぱがレンズのような透明感があります。そこが、多肉ファンに人気のオブツーサです。 鉢を持って、光にかざしてみると、とても綺麗です。ぜひ、やってみてください。 別名「砂漠の宝石」と言われています。 オブツーサの育て方 夏の暑さにも、冬の寒さ
年度末 同じ職場で 働いていた後輩の 退職日です。 就職して わずか2年 ちかごろの若者は タンタンと 辞めていく。。。アッサリしたもんじゃ~ 最終日の 今日 いよいよ お別れのとき ひょーひょーと あいさつして 最終日を終える。。。かと 思いきや 。。。。感極まって 号泣 職場の人たちの 温かな愛情を ずっと 感じていたようです。 悩み 考えぬいての 転職だったことが うかがえます。 『出会えて 良かったよ。 つぎの職場でも きっと 温かく迎えられるから 大丈夫! 応援しているよ また カラオケでも 行こうね!』 ハグして 約束しました。 再会の日が 楽しみです。 後輩のフォローを通じて 後…
こんちゃ来週末はカーニバル来週末はカーニバルって自分を追い込んでしまい昨夜は眠れなかった ばにらデス(笑)しっかり寝て作品作れ~忙しくて寝てない自慢ではあり…
こんにちはまた少し空いた間にちょっと仕様が変わったのかな?ちょっとわかりにくく、コメントへのお返事にも戸惑いこの記事を描くのも 手間取ってます(*´ェ`*...
おはようございます(*゚∀゚)っいよいよ朝ドラ「あんぱん」が始まりました高知県は牧野富太郎博士に続いて、やなせたかしさんと妻ののぶさんがモデルということで大興奮です高知県はもともと色んな所にやなせさんのキャラクターがいっぱいうちの近くの公園にもこれはサンコち
こんにちはぁ 雨です、天気悪いです雨降って地固まるってやつで今日とか今年度から新しいことが始まる皆さんも今までと変わらない皆さんもいろんな日々を楽しみましょ…
おはようございます。今朝もすごく寒いです😵💫今日からもう4月、早いね!今月もよろしくお願いします😄きょんちゃん苗の2つ❤️アテマハック☓ホーリンゼ。ホーリン…
変則勤務で慣れない作業普段関わらない人たちとの連携職務肉体労働←恐ろしいくらいダンボールが届くありがたい事に夜、良く眠れます…が、疲れが取れない寝ても寝ても…疲れが取れません寝過ぎて身体が痛い(涙)もう、限界今朝は、これを飲んで出勤します疲れは言葉遣いに
3月26日から開花が始まった、テロカクタス属 太白丸(Thelocactus macdowellii)です。画像はクリックすると大きくなります。前回この株は1輪目の単独での開花でしたが、2~4輪目の3輪で3輪同時開花していました!またもう1株の方は7輪目まで花芽が上がって来ていますが、3輪目以降まだかなり小さいので、開花にはもう少し時間がかかりそうです?!こちらはおよそ1ヶ月半ぶりの登場、アストロフィツム属 兜丸(カブトマル Astrophy...
こんにちは、タニKです!両親の魅力が融合した理想的なハイブリッド昔から多くのファンに愛され続けているヒアリナラパスとトバレンシス。この二つの原種を掛け合わせた…
(´・ω・`)ほーんとやばい連日の雨&低温予報で事前にわかってはいたけれどやばすぎる。分厚い雲で真っ暗だし、雨と低温で外へ出せないのでかなり徒長が目立つようになって来た。低温のおかげで徒長ペースは落ちているのかもしれないけれど低温過ぎて根っこが駄目になっちゃうかもしれない。さらに今日の天気も明日の天気も絶望的。が!金曜日の予報は晴天との事!ここからの逆転を信じてあと二日耐え抜くなり。そんなカンパニュラの...
全国の花屋&園芸店のブログランキングに参加しています一日 一回のランキング応援クリック 私 大変喜びます!↓↓↓ank">3月も今日で終わり暑くなったり凍えるような寒い日も天候は目まぐるしく変わって植物の移動が大変でした明日と明後日はお休みです今
こんばんは昨夜はネットショップのご利用、どうもありがとうございましたお陰様で今回も完売となり、感謝感謝です🙇♀️昨夜、そして今日も早朝から伝票お越しをして発…
ピュアな愛/【多肉原産地メキシコ編・前編】ぷくぷく多肉の楽園!〜エケベリアたちの故郷〜
この記事では、多肉原産地メキシコ編・前編 多肉植物エケベリア「ピュアラブ」の育て方や紅葉の様子、成長記録を写真つきで紹介しています。初心者の方にもわかりやすくまとめました
11月初旬に購入した葉挿し達がいい感じに育ってくれました親葉が枯れ枯れだったので1人立ちさせました😊札も作ったよ〜1番欲しかった子の親葉が早く枯れていてちょっ…
ジャガイモ(種芋)の植付けに灰を付けるのはなぜ?付けなくても良い?
【栃木県】おまえさんが伝統ってやつだな?【真岡木綿】
男爵ですってよ(髭じゃなくってジャガイモよ)
そのセリフ、マジで言う人いるのね
ばあちゃんとブロッコリー
じいちゃんブーメラン、カムバック希望です。
予想通りに★渚のお留守番犬★カレックス剪定
ならしたどの子がお好き?25品種が咲きました
【ガーデニング】【家庭菜園】お庭が緑色になってきました✨
3月最終週の庭
春の訪れ 庭の花
朝から車を飛ばしたお得な3日間&裏庭のセダム花壇(*Ü*)♬
二人だけのお花見でも・・・★また会いに行った
モラタメ「アース製薬 アースガーデン やさお酢 1000ml」が500名に当たる!(25/4/15 9時まで)
寒い!!!
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)