雨があがり 早朝から花を揺らして雨水を飛ばしてきましたハラハラと散ってしまうバラもあって掃除も忙しくなりますねなかなか咲いてこないバラたちだけどオープンガーデ…
こんにちは、雨凪です GW中は過ごしやすく思いのほか園芸作業が捗りました かつて群星とクリスティアーナがいた 狭小花壇の土を掘り下げ、更地に 出てきたのは、たぶん群星の根っこ 思った以上に太くて地中深く根を張ってる感じ 可能な限り下のほうでカットしておきました で、作業中にこんなのも出てきましてね ↓ 昔、ここにクラウン・プリンセス・マルガリータを 植えていた時のプランツタグです(プラ板で自作) テッポウムシ被害で枯れてしまいましたが ブログのアイコンはそのマルガリータの写真です それほど大好きなバラで、今もまた購入して育てていますが 本来のポテンシャルをまったく引き出せていません 下の方でう…
ニューウェーブ、ディオレサンス、シャルール…水も滴る美バラ☆彡
今日は 朝から雨・・・ バラが次々と咲き始めたので 雨間に写真撮ってきました(^^)/ 咲き始めたばかりの 雨粒蓄えたバラも美しい☆.。.:*・゜ 写真だけずらりとUPしま~す ( ´ ▽ ` )ノ ニューウェーブ
こんばんは。カスクドールが咲きました。全体はこんな感じです。ツボミが上がっているのでまだまだ咲きそうです。ローズマリーハークネスジャーマンアイリスの花数が増えました。クイーンズサークルロイヤルスターリング見てくださいましてありがとうございます。 バラ園芸
家のバラは、三十一番手が咲きました。グリーン・アイスなのですが、何故かピンク色です。他の枝の花もピンクなので枝変わりではないと思います。普通、春バラは白っぽくて、秋バラが色濃いのですが…。最近の気温の寒暖差が大きかったのかも…。朝早く起きたのですが、どこに行くか決めきれず、結局長居植物園に行ってきました。鳥撮りするか、バラにするか、悩みすぎて出遅れたのが失敗です。今日のバラ園は人出が多かったです。ネ...
5/5 マダムアルフレッドキャリエールが可愛すぎる🌹上部が平らなアーチだとこんな風に開花するのね (*´˘`*)♥ずーっと見てたい光景朝もお昼もおやつタイムも…
アンクルウォルター、アイスバーグが咲きだした。ロベリアも咲いてきたよ。
○ 5月5日(祝)今日はこどもの日。ゴールデンウィークも終わりに近づいてきた。なんだか、意味なく焦る今日。良い天気!!うららに続きアンクルウォルターが咲き始めた。赤のつる薔薇。早咲きで毎年早く咲いてくれる。今年絶好調のガーデンシクラメンと一緒に。いわゆる薔薇ってな感じの花姿。花びらがベルベットのようで高級感がある。つぎはアイスバーグ。こちらは白のつる薔薇。駐車場の裏の日当たりの悪い場所だがいっぱい...
GW前半は、長男夫婦が満9ヶ月になる孫を連れて八ヶ岳に来てくれました🚗孫守りでいつになく忙しく過ごすうちに、辺りは一気に新緑の季節に。花で真っ白だったジューン…
今日は、午後に雷雨の予報があるのですが薬剤散布を行いました。昨日と明日は実家の田植えの手伝いで、火曜日は雨予報なので今日しか散布する日がありませんでした。☆ゴールデンウィークですが出かける予定はありません。☆我が家のガーデンも少しづつ咲き出していますが、まずは鉢植えが咲き進んでいます。地植えはこれからですが、だいぶ蕾も膨らんできています。☆そろそろオープンガーデンの事も考えなければなりません。☆『Hiyamaローズガーデン』という名前でYouTubeにチャンネルを開設していますので見てください。▽ERエマ・ブリッジウォーター▽ルリール▽マチルダ▽フレーズ▽アルテシモ▽ERオリビア・ローズ・オースチン▽ERサマーソング今日の花たち
こんばんは。ジャーマンアイリスのロイヤルスターリングが咲きました。豪華なフリルと上品な色が織りなす魅惑のアイリス今年もたくさん蕾が上がっています。こちらはクイーンズサークルオリビアローズオースチンブルドゥパルファム毎日何が咲くのか楽しみでワクワクしていま
昨年あたりからですが、バラの開花と共に花がらを摘んだり掃除したりの作業が多くなるので、忙しすぎて時間が足りない、体がキツイと感じてきました そこで今年は思い切…
今日は風が強い上に土砂降りの雨が終日降っています。 雨が降っていましたが、早速、天井のビニルを貼ったばかりのハウス3内でメロンの土をせっせと準備し、24鉢分の…
時を遡り4月19日周囲の植物の陰になり貧弱になってしまったロアルドダールを北東花壇に移植した主庭より日照時間短いがここだと周囲もスッキリしてるからね大きく...
5月になりましたね 待ちに待ったバラが咲き始めましたよ~ ↑ 今季一番に咲いたのは ピンク・グルス・アン・アーヘン 優しいピンクの花色は1年で一番幸せな季節の到来を告げるのにふさわしいかも ウレシ~!でも、アーヘンさんて早咲きでしたっけ?だけど、このアーヘンさん 、花びらが開くのに時間が掛かりました ↑のような姿で1週間も居てずいぶん焦らされたれたんです 前に枝枯れが酷かったこともあるのでちゃんと咲かないんじゃな...
庭で焚き火♪♪
子供に楽しんでもらおう!キャンプを計画中
デッキでの羽音*バラの庭*アメージンググレイ
今年の冬に挿したバラの出来高は!?
デルフィニウムに染まるガーデン
小さな庭で育てた花と、ブログ引っ越し後の気持ち
bebe&coco ・゚・(。>д<。)・゚・ 値札が付いたまんまだよ
子どもたちが花の種を貰ってきて植えたい育てたいというから花の土とプランターを用意したけど
バラのある暮らし
この夏大活躍だった レモングラス
サツマイモの準備
異物が混じった多肉花壇&探してたカーディガン(〃∇〃)♬
今年こそキンセイマルの花が咲くかも?
植木鉢のサイズ一覧(号・容量)
☆きょうの庭バラ ロアルドダールER 5/8 & 期待のバードバス周り
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)