人気ブログランキング今朝は雨たくさんある鉢植えに朝の水やりをしなくてよくて少しほっとしています昨日は小さな方の孫ちゃんの保育園デビューの日でした慣らし保育なので最初は2時間から初めての保育園はおもちゃがいっぱいで泣かずにずっとおもちゃで遊んでいたそうママがお迎えに行ってもママの横を素通りしおもちゃに向かっていきまだ遊んでいたそう保育園は楽しいみたいでよかったいないないばぁのワンワンのぬいぐるみが気に入ったようでぬいぐるみでよく遊んだそう先輩ママに聞くと保育園に何日か通っていくうちにママと離れることがわかって泣くようになるとか・・・クレマチスペトリエイ↓グリーンイエローの小さな花あまり大きくならない常緑のクレマチスで枝垂れるように咲くのでハンギングがおすすめ原種チューリップアニカ↓チューリップが伸びている玄...クレマチスペトリエイ2025.4
今朝起きたら一面の雪景色になってました。起きがけのぼんやりした頭で今が春だってことしばし忘れて綺麗だなぁって見入ってしまいました。霧が立ち込めてて、その中をひ…
ゴルフウエアをコピーしました。下が元の服です。ゴルフウエアには決まりがあるのですね。何を着てもいいのではないと初めて知りました。ネックとかパンツとか長さが規定以外のものは着れないそうです。気持ちの良い生地で同じサイズ感で完成して嬉しそうに試着している姿を見ていると一緒に嬉しくなります。あと二週間後に関西万博始まりますね。通期パスを買いました。パビリオン抽選や予約ややこしいけど携帯やパソコンを使って...
皆さまおはこんにちばんはー(・∀・)つ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵 202504先月も今月も期間限定…
『真珠姫とのパヴァーヌ』においでくださって、ありがとうございます。 夕方、病院に行ってきました。 実は、昨日、シャンプーをしていて気になることがあった…
田舎の雰囲気を残された 素敵なお家です。 次男が幼稚園の時に 一緒に役員をした友達の家です。 我が家からも 20分位かかります。 真っ白の ハトかな?
バイモユリ 咲いています 釣り鐘のような花びらが 下向きに咲いているので どちらかと言うと ジミーな花だと思っていたら・・・ 花の中 よ〜く見ると クリーム色に茶色の網目模様があって 何とも言えない 不思議な雰囲気が あります バイモユリ(貝母百合) 正式名は Fritillaria thunbergii フリチラリア・ツンベルギー 中国原産のユリ科の仲間 昔から 生薬や茶花として 重宝されているとか・・・ 球根で 次々拡がっていって リナリアや スノーフレークなど いろんな花と うまく調和 😊 hana-pippy.hatenablog.com ランキングに参加しています クリックよろしくお…
今日の長崎市の空は晴れ。だいきっちゃんも今日は隣の部屋で日向ぼっこを楽しんでます。散歩に出れば長くてねぇ。ここのところ忙しくて散歩に出てもゆっくり付き合ってあ…
朝から陽射しが嬉しくて東側の地面にも 陽射しが当たってるうちにを持って 庭へ(*´ω`*)v ベロニカ・オックスフォードブルーは この後ツバキや ユズの木の陰…
オーキントンブルーアイだけホムセンに売っていないのでネットで購入。人気なのかな。。早速植え付け苗小さいなぁこんなものなのかな?もともとの芝桜エリアはもう10年もの流石に今年はもうだめなのかな…といって、昨年は満開だったこちらも今年で一旦抜こう。最後まで読
もうそろそろバラの1番花の開花宣言ができそうなのですが、来週以降の金曜ローズショーにお預けになります今週の金曜ローズショーでは冬に行ったつるバラの誘引講座のそ…
皆さまおはこんにちばんはー(・∀・)つ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵 202504フルーツセラピー バ…
ご覧いただきありがとうございます。我が家の庭の一部に畑を設けています。防草シート+砂利そこには弱勾配の斜面がありまして、雑草の管理が面倒であったため、DIYにて防草シート+砂利を敷いていました。防草シートと砂利敷いたものの、強固な雑草等は生...
イベリス・センパービレンスが咲きました。 o(≧ω≦)o 花房のような咲き方をしますが、左下の花が1番大きいようです。 この花が最大花です。直径3.1cm×2.9cmあります。 草丈は花が咲いている左の枝までで11cmです。因みに花が咲いている枝は横に這ってますが、それは入れてません。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ...
025-151 018-096×dd Wh Sp 025-152 庭みよし×G 025-153 sd Pi Pi(真)×dd Pi Rev 025-154 014-002-01×dd Bl 025-155 sd Pi Pi(真)×Cleopatra 025-156 014-002-02×dd Bl 025-157 020-500×019-045 025-158 Rev×グリーンカクテル 025-159 sd Pi Pi(真)×016-005 025-160 ??? ...
明日東京に戻る予定でしたが急遽今日帰宅昨日なんだか頭痛に悩まされ中性脂肪の検査をもう一度してしまおうと帰ってきたのです八ヶ岳も寒かったけれど東京もすごく寒...
*雨の日の寄せ植え♪*多肉植物が楽しい季節 ( * ´ 艸`* )♡*
おはようございます♪*you*です。昨日は 前々から雨の日にやろうと思っていた多肉事を・*寄せ植えの仕立て直しです。主に長四角の鉢のエケベリアの寄せ植えといく…
JUGEMテーマ:ガーデニング これは桃のつぼみ。 この後あっという間に開いてあっという間に散り始めた。 これはブルーベリーの花芽? 毎年花はたくさん咲
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼みなさんこんばんはあきなこです先日行ってきた淡路島の花友フェスタmini花友フェスタの翌日は園芸店に2件行って花ずくしの…
4月になりました。花冷えと言うには寒すぎる~~ご近所さんにもらった種まきビオラ苗色々な花色が出ました♪年末に買った寄植え鉢のハボタンが一気にトウ立ち前回ホムセンへ行っても買わなかった苗ですが、品揃えがまだまだだったせいでもあります。セットの処分品があったので、つい手を出しました(後ろの5株)野菜苗も買った早すぎるとは思ったけど・・キュウリがなかったので、また行くつもり道の駅へ行って、ツクシやフキノトウも買ってきました。春には最低1回は食べたいものです。検索して、初めてフキ味噌も作りました♪ツクシは卵とじや巣ごもり卵にして食します。洗濯物を外干ししたいけど、お天気も気になる、花粉情報も黄砂も気になる結局乾燥機に掛けることが多いです。にほんブログ村ご訪問ありがとうございました<(__)>◎買って来た花苗*野菜苗*野菜と春の芽吹き物
こんにちは今日から4月なので雨ですが有機肥料と粉末薬剤を散布しないとです…本当は昨日やろうと思ってたのに1日ダラダラして終わりましたダラダラ大好きなので後悔も…
今日は2日連続のお泊まりになった三人孫 今日もとても寒いので家の中で 遊びました。 でも外にも出たがるので公園に行ったり。 夕方スーパーに買い物に行って帰ってきたら 次男孫が寝てしまい、触ったらすごい熱😱 測ったらまた39℃超えてビックリ‼️ 薬を飲んで寝ていましたが そ...
ショルダーバッグです。おこに入りのバッグをコピーしました。下が元のお気に入りバッグです。 HPはこちらです。 いい家 IIYA HPInstagramはこちらです。 いい家 IIYA Instagramランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです。ありがとうございます。にほんブログ村...
庭パト中に頻繁に起きること🐰/裏庭のあせび(スプリングベル)開花🌸
ちょっとのことで悪人と化したパパ🐰/ライラックと姫ライラックの蕾🌼.*
『久々の庭で』
『子育て×ガーデンマンガ』幼稚園のお迎え。その後がひたすら待ち
『子育て×ガーデンマンガ』パートが決まってからバタバタの毎日(´๑_๑`)
『子育て×ガーデンマンガ』3歳にして辛いものが好きな次女。
『子育て×ガーデンマンガ』いとこたちと一緒に夕方のお散歩🚶♀️
『子育て×ガーデンマンガ』幼稚園での子どもたち✨
『子育て×ガーデンマンガ』幼稚園の先生たち
『子育て×ガーデンマンガ』パート面接の結果待ち。。。1週間は長すぎる💦
『子育て×ガーデンマンガ』いざパートの面接‼
『子育て×ガーデンマンガ』パート探し。子育て中は妥協しないと無理😣
『子育て×ガーデンマンガ』パート探し。子育て優先ならどんな仕事でもできる?
『子育て×ガーデンマンガ』風の通り道🍃
『子育て×ガーデンマンガ』パート探し。幼稚園の子どもがいるママたちって、一体どこで働いているの??!
久々の更新です。 クロッカス、カタクリ、クリスマスローズ、雪割草
山の庭に春の花が咲き始めました。今年もよろしくお願い申し上げます。今年は3月になって天候の悪い日が続き、1月、2月にはほとんど降らなかった雪が何度も降って舗装されてない家の前の道もいまだにぬかるんでいます。今日はやっと春らしい日差しが少しさしてくれました。今
こんにちは~~~今日は曇りのち雨、最高気温11度、最低気温5度の予報です。今朝からほんの少しですが雨がぱらついています。優しい雨ですよ。今の時期の雨を花起こしの雨っていいますね。花を促す恵の雨です。何って素敵な雨でしょうか(^_-)-☆それにしても花起こしの雨だなんって誰が初めて言葉にしたのかしら?お花を起こしてくれる雨にありがとうですね((´∀`*))ヶラヶラさて我が家の雪が消えたばかりの庭にも起こされて目覚めた花が。。。クリスマスローズがもすぐ咲きそうですおはよう~~~起きたかな。もうすぐ咲きそうねかわいい花が咲くのを楽しみに待っていますよ。ヒアシンスもつぼみができて色付いてきました。年々球根が小さくなって花つきは悪くなってますがそれでも咲いてくれる有難さ(苦笑福寿草おはよう~~~今度お日様が出たらみ...花起こしの雨
お天気も良く花粉日和のなか、今日はローズマリー・シシングハーストを植え替えました。 英国系の細葉品種とされる品種です。 シッシングハースト城(邸宅&庭園)といえば花とハーブで有名。 その名前を関するローズマリーです。 こちらが植え替え前。
冬に植えたアジサイ、暖かくなって葉っぱが出てきました。写真を見返すと2/2に植えてました。めちゃくちゃ寒かっただろうな。植え付け直後 beforeの写真です↓なんか枯れ木みたいでした。でも芽がついてたからきっとここから成長するんだろうなーと思ってました。植えた
ひさびさに家族でキャンプきた。電源サイトでコタツ作ってモツ鍋鶏の直火焼きも。どちらも道の駅で買った柚子胡椒があう~。星もキレイだけどスマホじゃムリでコンデジで…
昨日の阿蘇キャンプで見た星空。CANON G1XmarkIIで撮影。シロートにもキレイに撮れるもんやな。ご覧の通り晴れていたので放射冷却により今朝の気温は-1…
『真珠姫とのパヴァーヌ』へのご訪問、ありがとうございます。 今朝起きると、珍しく道路が乾いていて、太陽が顔を出していました。 朝ごはん前にお散歩に出ると、…
MafRakutenWidgetParam=function() { return{ size:'600x200',design:'slide',recommend:'on',auto_mode:'on',a_id:'3768705', border:'off'};}; 今日のアスチルベです。 naiblog2.hatenablog.com (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
本題の前に、ニコのところで2泊したんだけど、去年までルームメイトだったメイちゃんのご両親所有のアパートにそのままニコは契約満了の来月まで住んでいて、メイちゃんはまだお友達がワニ大にいるからメイちゃんの部屋を貸し出しせず、ワニ大地方に来たらその部屋に泊っているので普段空き部屋になっているので、父ちゃんと母ちゃんはその部屋を使わせてもらう事になった。毛布やカバーの下で動くのをアタックするのが好きなジリ...
3日間の冷たい雨がやっとやっと止みました庭もやりたい事も沢山だけどその雨のせいでできなかったのでずっとやりたかった大型家具の断捨離を解体してゴミに出す!やり尽…
天気が悪くて 昨日はリハビリの日でした。前日の夜から雨が降っていたので起きてみると肌寒かったです。折り畳み傘を持って自転車で整形外科に行きました。それほど混んではいなかったのですが少し待って、棒を使ったリハビリをして担当者が来るのを待ちました。今回も左を重点的にほぐしました。ほぼ痛くなくなったのですがある所に来ると飛び上がるほど痛くなります。それを我慢してリハビリを続けるとかなり腕がまっすぐ上に上がるようになりました。一部分だけ非常に筋肉が硬いところがあるようです。自分ではこれでもかなり回復したと思っています。もう本当に整形外科を早く卒業したいです。
こんにちは* 今朝換気扇カバーのの汚れが気になりプチ時間にカバーの交換をしました( *´艸`) 我が家の換気扇カバーはダイソーの園芸コーナーに置いてある 不…
冬の間、室内で管理していたプルメリア。春になって気温があがると、戸外管理に変えますよね。一般的に言われている管理温度は以下の通り 最低気温約10℃以上 ルブラ種(Plumeria rubra) カリフォルニカ(Plumeria cali
去年、トマト食べ放題を目指して3苗も植えたのに!「害虫被害でほぼ全滅」と言う悲しすぎる結果に終わりました。 ほぼ毎日ガーデニング関連の情報に触れ、対策を講じ積み上げた知識を今こそ!2025年こそ、絶対トマト食べ放題を目指します ٩(ˊᗜˋ*
我が家の北庭です。 今年も中坪のもモミジが新芽を出しています♪モッコウバラも新緑でモサモサになってきました 今日は倒れかかってる「トクサ」を思い切っ…
近くを通っていた新京成線が4/1より親会社の京成電鉄と統合されて消えてしまいました https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250401/k10014766971000.html https://www.shinkeisei.co.jp 統合されたとは
雨ですよ。雨が続きます。ちょっと・・・困った。ハイフラワーのホームページ☆こちらからご覧ください☆ハイフラワーのイチゴ狩りじゃらんよりご確認ください!今日も応援をお願いいたします。にほんブログ村こんなに冷たい雨の中でも可愛く咲きだしたのはネオンライツ。花色がちょっと変わっていて、可愛いのですよ。黄色もちょっとシックです。地味な色の様に見えますが・・・そこがまた可愛いのです。ミックス植えになっているので、いろんな色が咲いてきます。這性の性質。これを活かして植えてみてね。寄せ植えに使うといいポイントになりそうです。でも、私に使いこなせるかな!?!?^^。アレナリアモンタナ。可愛い花がどんどん咲いてきます。この花色はホント、言葉にできないのです。真っ白な花びらの真ん中がライム色。こんな花はそうそうないと思うので...リナリアネオンライツ&アレナリアモンタナ
西王母椿は、淡い桃色に薄紅のボカシが入る、一重筒咲きの中輪花です。秋に咲いた後、厳冬期は休んで、早春に残る蕾が全て開花します。3月上旬、蕾から開花へ、雪と寒さで葉も茶変し、蕾も鳥に突かれて傷みながら、3月中旬の花、3月下旬、3月31日の花です。庭の花木は現在、咲き続けるマンサクのほか、ヒュウガミスキの黄花とエゾムラサキツツジの紅紫色花が、春を告げています。庭の椿「西王母」春の花
お立ち寄りくださってありがとうございます 一番の話し相手だった子供が巣立った2015年から一人暮らしをしています 人付き合いのいい方ではない私…
すももの貴陽とバイオチェリーの花が散り始めて葉っぱが出てきました。 手前が貴陽で奥がバイオチェリー(2025.03.30撮影) 桜だと葉桜ですね。 散った花を…
Netflixで最終回まで配信された制作費600億ウォンのおつかれさま(英語名:When Life Gives You Tangerines)のレビューです『…
午前中に食べた、美味しい龍眼の果実!実りは期待できないかもしれませんが珍しい果樹なので、観葉植物として育ててみましょう 種の大きさは小さなビー玉くらいの大きさ…
【開封の儀】暑さ寒さ対策用の間仕切りカーテンとカーテンリング
下村工業 ヴェルダン ミドル三徳包丁 (OVD-14):小型軽量で持ちやすくスパスパ切れる【開封の儀とレビュー】
ツアーグッズが届きました/マモちゃん!
【レビュー】ロジクール Signature M650 ワイヤレスマウス:約1か月使用した感想と開封の儀
カメラリュック [エツミ] シュープリーム リュックS:開封の儀と2回使用した感想
iPhone16 Pro Max 到着開封の儀
日本の誇るバーベキューグリル「しちりん」のススメ
ZOJIRUSHI ステンレスマグ 360mL [SM-SF36-WM]:開封の儀と2回使用した感想
開封の儀&まもなく完成??
ちいかわカードグミ5
届いた!
【レビュー & 開封の儀】Loop Quiet 耳栓で工事と睡眠時の騒音が軽減され楽になりました♪
【光栄✨】宮本佳林ちゃんサイン&アルバムが届く|スパンコールのような輝き✨【アイドル】
[完全無添加] 魂のハッピースカルプハーブ泡シャンプー1本でふわっと柔らかく仕上がります (魂の商材屋)
新HPS的カーグラフィックBLOG☆001
菜園リニューアル開始★ノビル?★正ちゃんのクレマチス
庭の花
ガーデニングの記録 2月下旬
たくさんの花の動画作りました♪
プクプク多肉花壇&改めて息子が喜んでたプレゼント(*Ü*)♬
◎4月のパンジービオラのハンギング*寄植え
ピエールドゥロンサールの誘引はうまくいってるのか!?
++3月にお迎えした多肉ちゃん(セダム)*++
リフォームに向けて3回目 システムバスルームの再構築へ...
ミツバツツジの種まき
豪華つばきヘンリー・イ・ハンティントン
気持ち良さげに寝とるじゃろ?【ネギの植え替え】
じいちゃん、ごめんね。
ブルーだった~★アイフェイオン★気のないそぶり
4月に入り、花芽ラッシュ到来です♡
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)