今日も蒸し暑い一日でしたね😥 先日作った、梅シロップがもうすぐ出来上がります それを飲んで Go for it!❕ 今朝の畑は🐛 トウモロコシ🌽は3年連続で、アワノメイガにやられっぱなし です🐛 エダマメは順調に育っています。が・・・・今のところ 多分、これからカメ...
2025年のキンカンはほとんどヒヨドリに食べられました・・・ そこで、今年の収穫も期待せずキンカンの枝を思い切って切り詰めました。 キンカンは一年で3回は花芽が付くので、切っても出てくると思って待ちました。花芽が出なければ樹形をもっと小さく
君の根は。
岸田政権が遣ろうとしている事
環境再生型農業 01|土を耕さない|協生農法の可能性
#ニンジン はどうなってるかな?ちょっと #収穫 してみた。2023.11.05
お楽しみの #サツマイモ の収穫は…、う~ん…(苦笑)。2023.10.29
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #シシトウ #鞘インゲン #ミニトマト #ピーマン 2023.10.25
#ダイコン #大根 はどうなっているのかな? 2023.10.25
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ミニトマト を青いのも全部収穫してきました。2023.11.01
#今朝の収穫 #菜園散歩 #ナス #ピーマン #シシトウ #ミニトマト 2023.10.22
すでに #雪虫 #ユキムシ が飛び始めております。2023.10.19
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #トマト #イタリアンパセリ 2023.10.16
#今朝の収穫 #菜園散歩 #シシトウ #サントリー本気野菜 #ミニトマト 2023.10.15
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #ミニトマト 2023.10.12
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #シシトウ #イタリアンパセリ #トマト 2023.10.11
#今朝の収穫 #菜園散歩 #キュウリ #ナス #シシトウ #イタリアンパセリ #ミニトマト 2023.10.10
菜園の野菜たち!割と順調!ニンジン、スティックセニョールetc
菜園周辺部の野菜たち!高菜、ニンニク、ホーム玉ねぎ、リーフレタス!
高菜のビニトンを外す!
菜園の周辺の野菜たち!
家庭菜園の葉物野菜!
最後の白菜!キャベツと高菜も順調!
キャベツ、玉ねぎ収穫!高菜の間引き!
第2弾の家庭菜園の野菜たち!ほぼ順調!
第2弾の家庭菜園の野菜たち!寒さに耐えて順調!
キャベツの収穫!と菜園の一部!
家庭菜園の葉物野菜の様子!順調です。
家庭菜園の葉物野菜!液肥と万田酵素!
家庭菜園の葉物野菜!寒い中で生長中!
スティックセニョール発芽!その他の苗キャベツ、大根、高菜、ほうれん草、豆類2種の様子!
今朝の菜園の様子!ビニトン・寒冷紗の効果は?大根収穫3.2kg!
スナップエンドウの種まき~収穫!「ミスティ・トワイライト」♪
初夏のpochiko農園
家庭菜園:ミニトマト・イチゴ・ブルーベリー・スナップエンドウ / 茶のしらべ 棒茶
昨日はキュウリの花が咲いたけれど、今日は絹さやえんどうの花が開花!
また会う日まで・・・
スナップエンドウ20本仕立て・大量収穫3㎏・プランター密植栽培・家庭菜園
大豊作のスナップエンドウ ♪
畑からの恵みとノンアル飲み比べ
38年間
No.3308 スナップエンドウの収穫
今季最後の~
6年越しユズの花とミョウガの西日対策もしたよ~ / 綾ファーム ドライフルーツ
だいぶ暑くなってきました
成長速度にビックリしました
〜【おうちde麺ごはん】何と!プランター菜園収穫の”スナップエンドウと鶏肉のクリームパスタ♪“これぞ自己満足度100%!〜
ジャガイモは浅型プランターでも収穫できました~♪
最盛期のキュウリさんで作ったものは・・・
【ガーデニング】【家庭菜園】きゅうりってこんなに育つんだ・・・
玄関前のノウゼンカズラの花が綺麗です
出勤前の畑しごと──キュウリの親ヅル摘心!
白いトウモロコシ被害&ブロッコリー収穫☆葉山農園(7月初旬)
森バナ農園2025⑥『植付けと農園の様子(5/19-27)』
頼んでいた物が届きました〜
今日のの我が家の家庭菜園(令和7年6月26日木曜日AM)
今朝の我が家の家庭菜園(令和7年6月30日月曜日AM)
カボチャの授粉も、なんとか始めてる…
食品原料99.9%でできている殺虫殺菌剤「アースガーデン ロハピ 」
収穫した野菜!
ズッキーニが絶好調!でも子どもの頃、こんな野菜あったっけ?
R7 ファーム ㉗ 水遣り ローリータンク等準備
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)