咲きました♡ まずはクレマチス雫💧です 芽出しの時からハラハラし 今年もちゃんと育つのかしら(´・_・`)と思い ツボミがついてやっとひと安心😊
いよいよ大宮大盆栽まつり当日です!ということでまずはホテルの朝ごはん ご飯を食べたらしゅっぱーつ!盆栽町へ!盆栽関連の樹や鉢、道具などが出店されてました!昼間…
当ブログを覗いてくださりありがとうございます 主人が4/26から11連休の我が家はGWにすべきことや家族の楽しみは終わった感じです 明日の『みどりのそ…
髪切り魔出現!4月26日(土)に我が家に来る事になっていたお孫ちゃんが前日の夜に一人で風呂に入ると言ってバスルームに篭り事件がお起こりましたママが様子を見るためにお風呂を覗いたらギョギョッ‼️子供用の刃先が丸い鋏でこの通り💦次の日一番で行きつけの美容院に駆けつけ美容師さんと検討した結果が写真のようなったんだそうです娘はショック!夫君は苦笑いで「マルコメ君に応募しようか」と、おどけていたという事でしたが怪我なく(毛が無く)てよかった😛同じ保育園に一人だけ「マルコメちゃん」がいるのでそれを真似ようとしたのかも?と、ママの後日談この姿で我が家を訪れたのですが「以外とかわいい😍じゃないか」というのが第一印象一休さんの実写版にも出られそうな小坊主さんでしたそのお孫ちゃ...事件
珍しくない品種ですが 美しい花です エキノケレウス属 桃太郎 花色は変化に富み うちでは 3種類保有している ギムノカリキウム属 緋花玉にほんブログ村△ページトップへ戻る...
楽しくブログ巡りをさせていただいていた方々が、引っ越しせず止められると言うのは淋しいですね。新しいところへ移っても、年寄りには慣れるのに時間が掛かりそう。一緒に移られた方もみつけられるか不安です。😂いろいろお教えいただけると嬉しいです。みなさんよろしくお願い致します<(__)>さびしい~!
秋田県 角館 武家屋敷通り 枝垂れ桜が咲いていれば、素晴らしい景色が見られたのですが、 にほんブログ村
今日の運用 今日のわたしの運用結果(配当金除く) ★国内株(メイン証券) 評価損益total+6.32% 前日 昨日取引なしでした★投資信託(つみたて) …
2025年5月3日の鉢植え栽培のリンゴの様子です。結実したものは、直径1cm前後の大きさになっています。(富士は、開花の状態)昨年は、カメムシの影響で、実が変形したものが多かったです。津軽バレリーナツリー(品種:ポルカ)アルプス乙女富士...
バジルは挿し木も種まきでも育てるのは易しいと言われていま すし、また再生栽培も可能ですので、初心者向きだと言われてい ます。 バジルは、どういう訳か、なかなか育てきれないので、初心に 戻って学びました。 バジルは種から育てることも簡単ですとユーチューブでもその ようで...
時を遡り4月19日周囲の植物の陰になり貧弱になってしまったロアルドダールを北東花壇に移植した主庭より日照時間短いがここだと周囲もスッキリしてるからね大きく...
こんにちは。 今日は雨です。 今日は○植え余りの苗○です。 △植え余りの苗 きゅうり△ 今日は8時頃から雨が降るのがわかっていたので 6時から昨日残した苗を植えました。 スーパーで買ったトマトか
*こんにちは まゆまるです* 暑かったりまた寒かったり・・息子が鼻風邪でダウン・・一気に半袖短パンになってたり、寝る時も少し窓を開けてたり…
飛び石の後の普通に3日仕事して4連勤って……ゴールデンなんですかね?そんな2025年GWのお弁当事情……計画的にやりたくてもやれなかった事実をここに残します。…
調子が悪くなっていたダイソー多肉。 小さな芽が出ていた茎の部分ですが中が黒くなっていたので取り除きました。 他のカットした茎からはちゃんと根が出ていました。 薄葉なので水やりを忘れたら枯れそうだな。 根が張るまでは気を付けよう。 根が出ていた葉挿しに芽が出ていたのもありました。 元気に育ってくれるといいけどな… memo2022.hatenablog.com
5月になりましたね 待ちに待ったバラが咲き始めましたよ~ ↑ 今季一番に咲いたのは ピンク・グルス・アン・アーヘン 優しいピンクの花色は1年で一番幸せな季節の到来を告げるのにふさわしいかも ウレシ~!でも、アーヘンさんて早咲きでしたっけ?だけど、このアーヘンさん 、花びらが開くのに時間が掛かりました ↑のような姿で1週間も居てずいぶん焦らされたれたんです 前に枝枯れが酷かったこともあるのでちゃんと咲かないんじゃな...
gooblog終了に伴い、はてなブログへお引越しいたしました。https://blog.hatena.ne.jp/taeko-123まだ使い方が分からなくってバタバタしますがこれからもこちらでよろしくお願いします。ブログお引越し
👆画像クリックでブログランキング上がります👆ポチっとお願いします👐こんにちは!めいです🌱私は大学の都合上、今日からゴールデンウィーク!!みなさんはどんな予定があるのでしょうか~✅Instagram(アンジェラの中庭)👇 👇https://www.instagram.com/reel/DJIsmMJS1CY
雨が降る降る詐欺の信州上田地域在住のちぃ君です。昨夜の予報では、10時から降ると雨雲レーダーが表示してたのに5時の時点で8時から雨が降ると😳慌てて起きて速攻で…
ソメイヨシノの桜満開宣言→ムチムチの紫ムスカリの開花+寄植えのその後
寒かった早春の季節… 弥生(やよい)3月が終わり、 桜の花咲く… 卯月(うづぎ) 4月が始まりました。 最高気温が15-20度前後… 最低気温が7-10度前後と、 1日の寒暖差があり…寒の戻りの花冷えで、 今年の桜は長
2025年の春に向けて、保管していた Hyacinthoides non-scripta を植えました。2024年の春は咲きませんでした。来春は咲いてくれるかな。シーズン終了までこのページで追いかけます。
5/6 フェンスを伝わり始めたバラの初めての開花! 2年前にご近所の方からいただいたバラが、初めて咲きました。 「棘がなくて育てやすいよ。」と挿し木した苗をいただきました。その苗をフェンス下1.5mほどの所に植えてから2年余りが過ぎました。
大輪のピンクのバラ:スパニッシュビューティが咲き始めましたぁ~(^O^)/
バラ🌹開花
巨峰の赤ちゃん&ジューンベリーにネットはり
バラの開花第2弾!ドリフトローズ
プロテア・ピンクアイスとリューコスペルマム届いた🐨
いよいよバラのシーズン!ノイバラが先駆けて開花しました(*^^)v
GW4連休始まり
お次のバラはグリーンローズ
カフェラテ、つるアイスバーグ、マルコポーロが咲き始めました 2025
可憐で美しいオダマキや西洋シャクナゲに四季咲きナデシコetcと今日のうさ子
紫の花のグランドカバーとシェードガーデンのティアレアとラナンキュラスとマツバギクの植え付け
【写真で見る成長記録】11月のプラティア〜4月末開花までの変化と可愛いすぎる花
今年も食用ほおずきの芽が出てきた
2番目のバラはシェヘラザード&びわ湖JAZZ東近江2025
モッコウバラとブルーベリーの花
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)