ムクナ豆栽培、今年も苗作りでつまづく…【移住者がテレワークしながら起農した件#31】
一昨年の試験栽培、去年の初の本格栽培、2年連続で「カビ」にやられた私ですが。 「今年こそ!」と挑んだ矢先、早くも苗作りでつまづきました…。 去年と同じオチじゃん! まぁまぁそう言わず私の話を聞いてよ というわけでこの記事では、ムクナ豆の苗作
*こんにちは まゆまるです* ネトフリで「101回目のプロポーズ」が観られることを知りました。娘が帰ってきてた時に娘が契約をしているのでそ…
雨続きですので今日は庭の畑の生育状態の報告となってしまいました。古い種を蒔いたり病気が伝染していないだろうなと、気にしながらも買ってしまったキュウリや、色々あって今年種をまいてしまったサヤエンドウの事とか。考えてみると春初めから色々ごたごた続きですね。せめてものお願いは物価を下げて欲しいです。
木陰の福ちゃん。 庭は、雑草を含めて、緑に覆われましたよ。 木立バラの一番乗り、美貌の「イングリッド・バーグマン」 往年の女優さんです。「カサブランカ」「誰がために鐘は鳴る」 最近は、プライムビデオばかりですが、映画館で鑑賞したいものです。
初の自宅個展が終わりました♪ 私は裏方でサポートしていただけですが、1週間はなかなか長いですね。笑 ひろこちゃんお疲れ様です! ほぼ予約は満席で、ご訪問頂きましたお客様にはプライスレスな体験をご提供出来たのではないかと思います。 詳しくは奥さんのインスタをご覧いただければと思いますが、こちらでも少しご紹介させていただきます。 にほんブログ村 美術 水彩画へ 人気ブログランキング ひろこちゃん(奥さん)のホームページ↓ www.hirokoart.jp
姫ライラックは、ライラックの小形種で、初夏に甘い香りの花を咲かせます。ピンクや紫の花を咲かせ、耐寒性、耐暑性が高く育てやすい植物です。花言葉は「思い出」「友情」などで、剪定や日当たりを工夫すると、美し
<<海外で宿泊したホテルまとめ①アジア・中東・アフリカ・アメリカ編>>
パリのホテル編が終わりましたので海外のホテル(マリオット系ばっかりだけど)一覧をUPしておきます。 文字数が完全にオーバーでヨーロッパ編は別に分けました。 …
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)