5月初旬に養鰻池に放流して2ヶ月程経ちました。普段は、ビニールパイプに潜んでいますが、今日は、昼間から動き回っています。ブログ村ランキングバナー三色斑うなぎ❗…
作品をご覧いただきありがとうございます!憲法は国民が権力者を縛るもの、なのに勝手に与野党で改憲するって、オカシイ!世論を動かし、軍国主義の戦前の憲法(ひどい内容)に戻し、いよいよ戦争に突入ってのシナリオ?国民市民平民には迷惑!生活が破壊され死ぬのは我々、改憲をした人たちは戦争に行かない。戦争でお金儲けをしている。憲法をいじらないで欲しい。 情報メモ:★<無所属連合応援チャンネル>https://www.youtube...
おはようございますだんだんと暑さが嫌になってきました今朝も水やりだけで撤退目についた雑草はもう少し成長させることにしましたでも明日はどうやら最高気温が27℃で…
毎日暑い・・。雨が降ってほしい~。最近の畑は、水やり・草むしり・キュウリ収穫です。イチジク付近草むしり↓サルスベリ付近草むしり↓ビフォーアフターでモチベーションあげる!にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
ブーケ注文・アフターブーケ注文を受注文承っております。盛岡市青山町田村フローリストにて、アフターブーケの他、多数ご注文承っております。フラワーエデュケーシ...
昨日は撮れなかったので、1ヶ月前に撮って在庫にしていたコマドリとミソサザイの写真を載せておきます。 コマドリ ミソサザイ 励ましのポチッをお願いします。
【ジズライザー使ってみた】純正留め具から乗り換えたら草刈りがめちゃくちゃ楽に!
ジズライザーを草刈り機に取り付けて実際に使用!地面との接触を減らし、草刈り効率がアップ。純正より安くて使いやすさも抜群でした!
ついに、やっと、2ヶ月経ちました!ほんの少しだけ育児にも余裕が出てきました予防接種は分娩先の総合病院で済ませました小児科の午後はめちゃ空いてるので待ち時間ほぼ…
最近のルーさん 頭皮のマッサージ屋開業したらしい…www ハムハム ハムハム ちょっと痛いですよ! ん? 痛い? 毛づくろいしてくれてるんですかね? 最近、愛情表現がウザイです(;´-ω-`) 耳をカプ 唇をカプ 甘噛みなんだけど、しつこい!www そしてお見苦しい、白髪頭...
15年以上の葡萄+8年目春季ラズベリーの不作→3年目の月桃+野鳥のヒナ+昆虫≒花鳥虫果2025
梅雨の季節… 水無月(みなづぎ) 6月が終わり、 本格的な夏の季節… 文月(ふみづき)7月が始まりました。 関西では、 6月下旬に観測史上初の… 急な梅雨明けで…。 7月に入ると、 ベランダ庭で咲き誇
フジパンのスナックサンド食べたまとめ( ˙꒳˙ ) レモンヨーグルト
皆さまおはこんにちばんはー(・∀・)つ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵 202507レモンヨーグルト(🍋…
皆さまおはこんにちばんはー(・∀・)つ🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵 紀ノ国屋202507その2ドイツ…
今日はケヤキです 1ヶ月半ほど前に葉刈りをしています葉刈りで動いた芽が展葉し更に芽が伸び始めていました 今日の作業は芽摘みでした 作業前です 枝の太りにつ…
産直バラ(クニエダ)の口コミは本当?実際に購入した人の評判と評価を徹底調査!
最近、バラ好きの間で話題になっている産直バラ(クニエダ)をご存知ですか?滋賀県の國枝バラ園から直接届く産地直送のバラなんですが、「本当にそんなに良いの?」「口コミは信用できるの?」なんて疑問をお持ちの方も多いはず。そこで今回は、花屋歴30年...
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^ 7月14日(月)曇後雨 24~34℃ 湿度68% 15日は晴て24~36℃、16日も晴て35℃に 本日は、レウクテンベルギア・子吹晃山と ボカサ
だいぶ成長が遅れているな……やっと大葉の本葉が増えてきたよ☆
7月4日(金)作業ガッツリと間引いてやってから2週間ほど経過した大葉たち☆昨年より……かなりペースは遅いけどね~~順調に本葉が増えてきたよヽ(^o^)丿収穫は…
実家のお片付けプロジェクト・スタート/断捨離に絶対におすすめの動画
青木さやかさんのYouTubeチャンネルが始まって インテリアがすごくステキなんですよ~猫ちゃんも可愛くて、ルームツアーの全てについてくる 私はテレビ番組…
おはようございます~🤗Moss_Fieldの苔活ブログの時間がやってきました。台風五号の影響は自宅近辺では何事もなく済みました。でも、今日から3日間は雨空のよ…
担当弁護士はバケーションだけど、必要書類にサインをする必要もあり今回義弟夫婦が7泊で来てたの。対応したのは担当者の上司で施設入所はスムーズに行かない雲行きになっている。と言うのはシュートメさまの褥瘡が悪化してて、その状態での受け入れ先が難しいんだって。逆に同じ状態でも褥瘡以外の理由(体調不良とか他の怪我とか)で病院に入院してからの入所はOKらしい・・・ってそれおかしくないか?ちなみに5月に提案された施...
頷いて咲く頷き擬宝珠(ウナズキギボウシ) 名前のように、ギボウシの仲間では珍しい 花が垂れ下がって咲きます。鉢植え 秋の田村草(アキノタムラソウ)この花…
おはようございます。 今朝も晴れ 26度(4:15) 富士山方面は 雲がかかっていて 見えません。 西の空には 雲の隙間に 月が見えていました。 月も 久しぶりに見ました・・・(#^.^#) そして
8月開催決定!多肉植物イベント「succulent1987」
こんにちは、タニKです!【8月23日、北九州で販売会を開催します!】昨日、ついに情報解禁となりましたが、今年の夏は熱く楽しいイベントを開催する運びとなりました…
西瓜も初秋の季語とのこと。これを放置とは歳時記もはや意味不明 (一日一句297)20250618に買った「祭りばやし777」は2139円(1980円)。こ...
相変わらず蒸し暑いのですが午後になって風が吹き始めています勝手に増えてる鬼百合が開きました随分抜いたのですが・・・・台風の影響でしょうか夜には雨になるという予…
マジカルポット 90 2.5号×50個 約300cc 肉厚 サボテンAmazon(アマゾン)衛星画像で見てみると、台風が千葉県沖くらいにいるはずなんですが、暴…
今月のレッスンに使うアーティフィシャルフラワー、じゅうぶんに買って準備していたつもりだったのですが、足りなくなって買いに行くことにしました。大阪まではちょ...
土曜日のお昼ごはんで~す。母の入居先の施設の近くにコンビニがあるので寄ってカフェラテを飲みながら帰る。全部飲めないので自宅で残りを😆 こんにちは~ここのコンビニは機械は新型だからラテのカップを置いたらアイスラテの文字が出るのでプッシュするだけで出ますが古
クチナシを剪定しようと思ったら…大量のオオスカシバの幼虫がΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
【スワップ投資レポ】メキシコペソが絶好調!ついに+30万円突破!
2025年7月14日時点のメキシコペソスワップ投資レポート。評価益+25万円・スワップ益+4.8万円で合計+30万円超え!保有戦略やトランプ氏の関税発言への考察も。
7月13日(日)今日は朝から猟友会の訓練があり、出かけていました。そして昼はあまりの暑さと午前の訓練の疲れで眠ってしまい…。夕方から相方と梅山で梅へのお礼肥えやりです。収穫のあとにやるのですが、なかなか雨が降らず、やれてませんでした。明日はしっかり雨が降りますように!!ザカザカ撒いていきます!↓ポチッ↓と押していただけると励みになります!ありがとうございます!にほんブログ村農林水産業ランキング...
今日の収穫 トマト ナス オクラ プリンスメロン キュウリ ジャガイモ
ジャガイモは掘り忘れていたものショウガの畝周りの草抜きをしていると出てきました。 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループ
今日は昼から雨が降る予報でした。水やりをしなくていいので、草抜きを頑張りました。BeforeAfter 1時間ほど前から本降りの雨が降っています。夜中の1時ごろまでしっかり降るようです。明日の朝には晴れマークですが、水やりをしなくていいようです。 ランキング参加中gooからきました ランキング参加中【公式】2025年開設ブログ ランキング参加中【公式】はてなブログ初心者のグループ
お目目が開きました生後10日目のキヨミベビーズ〜 お耳はまだ垂れています ベビーズ何やら相談中~ まぁまぁ~よびまちょ~ 1にゃん下敷きにー でも、大丈夫 …
今年の梅は少なかったですけどやはり梅干し作らなきゃって♪先日漬け込みました様子です梅の状態は良い感じ♪自然体の梅です♪(^∇^*)3日目で梅汁が上がってきました♪成功したかな〜( ̄▽ ̄〜)一昨日は紫蘇もできあがりジジ殿が収穫してきました♪昨日一枚一枚綺麗に洗って♪灰汁を絞り出して 本格的に漬けましたわ♪ ウマくいきますように~~~☆日干しまでしばらくこのままキッチンでストックしました☆⌒(*^-゜)v昨日...
えっ?「ブラックモンブランの新味見~つけ!」それがこちらですよ。「ノーブラ・・・?」(笑)「ノーブラックモンブラン」ブラックモンブランじゃないんかい!ノーコーヒーさん×竹下製菓さんコラボのブラックモンブランですね。ノーコーヒーさんって?ちゃんとパッケージに書かれてました。福岡のコーヒーショップ「NO COFFEE」さんでした。「ノーブラックモンブラン」についても書かれてました。中にはいつものものより黒くてクラ...
◆今日は一日中雨。午前中は小雨だったが、お昼ぐらいから次第に大降りになって、かなり激しい雨になった。夏には何日かに1回はこんな雨が降ると良いものだ。台風の影響が出ている地域もある。何とも変化の多い気候となったものだ。◆いつも利用しているCGC情報誌「ふれ愛交差点」7月号を参考に「納豆マーボー豆腐」を作った。ニラとトマトは畑から。平素は栗原はるみさんのレシピを参考に作ることが多く、間違いなくおいしくでき...
昨日、ブログ更新予定がドタバタで更新出来ず仕舞…。 ブログをホチホチ入力してると義父からの電話。義母が、呂律回らんやら何やら言ってるからどうにかしてくれ。と…
今日の我が家の家庭菜園 (令和7年7月14日月曜日晴れ☀️)
今日の我が家の家庭菜園🪴(令和7年7月14日月曜日晴れ☀️) 今日も我が家の家庭菜園🪴は、元気に成長中の模様😁。ナブレット団長が、伸び過ぎていて、2m50cm…
今日の我が家の家庭菜園(令和7年7月14日月曜日先勝 晴天☀️)
令和7年7月14日月曜日先勝 晴天☀️倉敷っ子ともっち🏘️の今日の我が家の家庭菜園🪴 早生枝豆🫛の収穫祭🥁 倉敷っ子ともっちの我が家の家庭菜園にて、初のはやな…
こんにちはソラマメのマメです(^^)今日もめっちゃ暑いけどいきなり現れた台風の影響みたいですね夜には北陸も雨になりそうどこも、たいしたことないといいな・・・そんなこんなで、気温高めの一週間ですが週末は三連休ですそして、三連休の初日、19日(土)は無印良品野々市明倫通りさんでお花の出張販売をします!いつもは車での移動販売やから外なんやけどさすがにこの暑さなので外はあきらめて・・・今回は無印さんの店内で、夏...
イカゲーム3と涙の女王を同日に撮影!?パク・ソンフンの演技力に脱帽
1日2記事アップを始めました 今日もお花で満たされた毎日を綴るブログ、満花今日(まんげきょう)を読んでいただき、ありがとうございます 0時にアップするのは、メ…
家族も食べたかった一銭洋食 平日はさっさと食べてゆっくりしようよ
『【夏バテ予防】冷房の冷え予防は温かい食事で「一銭洋食」』一銭洋食とは現代のお好み焼きのルーツの1つで小麦粉と具材を焼いた簡単な鉄板焼き料理です昭和初期に駄菓…
改めて投稿写真を見ると本当に質素ですね!。毎日、奴、メイン、野菜。この3品です。今日も牛肉とピーマン炒め。キューリと竹輪サラダ?。冷奴。これで、酎ハイ3杯。これでも、缶ビールを追加すると体重が増えます。毎朝ウォーキングに励んでいるのですが・・・。腹空かし食べ物あさる日々続く野生動物は常に空腹なのでしょうね。だから人が襲われる悲劇が・・。昔は、猟師さんが適当に管理してましたがその猟師さんがいなくなりました。さて、これからどうやって管理しますか?。環境省はソッポ向いてますね。質素な晩酌!
全国の花屋&園芸店のブログランキングに参加しています一日 一回のランキング応援クリック 私 大変喜びます!↓↓↓ank">毎日のように昼間は暑い日が続きますが昨晩は 夕立で大雨少しは寝苦しさも少なめでしたということで?昼間は今までと違い涼しい~~
2025年7月14日 久しぶりの雨
2025年7月13日 即売会終了 ありがとうございました
2025年7月12日 プナ・ボンニアエの花 撮りそこなった
多肉植物の植え替え㊿2025年7月「Pachypodium Densicaule」
多肉植物の植え替え㊾2025年7月「Adenium somalense var. Crispum」
2025年7月11日 即売会直前のご案内
2025年7月10日 草刈機 買い換えました
フィトラッカ・ディオイカ(Phytolacca dioica)巨木のオンブーを実生で育てる
2025年7月9日 写真少な目で・・・
2025年7月8日 今日の花です
2025年7月7日 珍しい花も咲いています
2025nen7月6日 即売会に向けてミストのテスト
2025年7月5日 とても暑い温室から
2025年7月4日 少し変わり者(くせ者)と植付作業
2025年7月3日 曇り空 → 仕事が進む
「花・園芸ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)